のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

コメント新着

のぶさん4905 @ Re:雨の日を好日に ~ 英会話を少し ^_^~(06/10)  ありがとうございます  誕生日、父の日…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:耐震改修どうする ~ ぜひお願いしたい!! ~(06/05) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:お隣のオクラ収穫始まる ~ 早速のお裾分け「そんなにはやれん」^_^ ~(06/06) X youhei00002 フォローしてください
MAY3557 @ Re:カツオカップ望外の優勝 ~リベンジなる(^///^)~(05/20) カツオ美味しそうですね😋 海外で生活して…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.02.09
XML
カテゴリ: 料理・食べ物
 ​ 今日の高知新聞で高橋金星堂の大判焼が紹介されていた
 高橋金星堂は創業100年を迎えるようである
 誠に地元のことが新聞記事になるのは嬉しいもので有る。

 宿毛市には、私の好きな粉物おやつの有名どころが2つある

 一つは、すでにこのブログでも紹介している林邸横の亀焼き
(2022.10.1宿毛の亀焼き~曰く言い難しの旨いもの~)

 そしてもう一つが、本日の主人公の金星堂の大判焼である
 私は基本的に左党であるので、最近まであまり甘いものを好んで食べる習慣は無かったのであるが、金星堂の大判焼と林邸の亀焼きは別である。就職して40年間、折につけ好んで食べている。
 亀焼きは気ままな営業ぶりなので、いつやっているかわからず手に入れるのが厄介なのであるが、大判焼は電話で注文ができるので、職場や知人に差し入れするのに重宝している。
 金星堂の大判焼きは夏場の暑い時期はお休みで、毎年10月1日に再開されるので、10月を待ち構えて購入している。

 さて、この大判焼の呼び名であるが、地域によって呼び名がまちまちである。

 私は断然太鼓まんという。
 子どもの頃から、太鼓まん太鼓まんと言っていた。
 大判焼が一般的であると知ったのは、大人になってからである。

 太鼓まんという言い方はどうにも子どもっぽく、更に、方言丸出しの云い方のようにも感じられ、体裁を付けて大判焼と言ったりもするが、私の中ではいつまでも太鼓まんである。

 もっとも大判焼が正しい呼び方で有るかというと、一概にそうとは言えないのである。
 この太鼓まん元々は東京は今川橋のたもとのお店で売り出されたもののようで、名前は今川焼に起源を持つようである。
 関東では圧倒的に今川焼と呼ばれているようである。
 私などつい最近まで太鼓まんと今川焼は別物であると思っていたが、無知というのは恐ろしいものである。


 さて、大判焼きと言われるようになったのは、愛媛県が始まりのようである。
 愛媛県松山市の「松山丸三」が、当時、話題だった獅子文六の小説「大番」の人気にあやかり、大判焼きの名をつけ売りだしたそうで、大判焼きがすっかり定着していったようである。  とは言えこの太鼓まんという食べ物、地域により様々な呼び名がある。
 今回新聞記事に出たことで調べてみたが、地域によって、
今川焼 – 全国各地(一部を除く)関東に多し
大判焼き – 全国各地(一部を除く)
おやき – 北海道、青森県、茨城県西部など
回転焼き、回転饅頭 – 大阪市、堺市、京都、九州・山口地方など
小判焼き
太鼓饅頭、太鼓まん、太鼓焼き – 西日本各地、台湾
太閤焼き – 「太鼓焼き」の転訛によると思われる名称
二重焼き – 広島県
等々
やはり、人々の身近にあり、好まれている証左なのであろう。

 早速に今日は買いに行ってみようかしらん


お徳用 冷凍食品 業務用 お弁当 おかず おつまみ おうちごはん ステイホーム 家飲み パーティー 時短 まとめ買い おやつ デザート スイーツ 和菓子 甘味 FQ今川焼(あずきあん) 800g(10個) ニチレイフーズ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.09 06:42:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: