のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

コメント新着

のぶさん4905 @ Re:雨の日を好日に ~ 英会話を少し ^_^~(06/10) New!  ありがとうございます  誕生日、父の日…
ひーちゃん・ダイエット @ Re:雨の日を好日に ~ 英会話を少し ^_^~(06/10) New! 娘さんの帰国、嬉しいですね。 楽しい五日…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:耐震改修どうする ~ ぜひお願いしたい!! ~(06/05) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:お隣のオクラ収穫始まる ~ 早速のお裾分け「そんなにはやれん」^_^ ~(06/06) X youhei00002 フォローしてください
MAY3557 @ Re:カツオカップ望外の優勝 ~リベンジなる(^///^)~(05/20) カツオ美味しそうですね😋 海外で生活して…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.07
XML
カテゴリ: 宿毛
 朝、新聞を見て驚いた

​​ 高知新聞のロゴの下にある「こうちワイド&県内ニュース」の紹介記事に「宿毛全市民に認知症予防策」とある。

​​

 全市民対象に認知症予防とは何事だろう​

 認知症が気になる最近の私はどきりとしながら、こうちワイドの本文を見た

 過日の宿毛市陸上競技場の記事のように一面大見出しではないけれど、地域面でも紙面の1/3程の記事は久しぶりである。
​ 自分の住んでいる宿毛市が取り上げられると内容の如何に拘わらず興味引かれるものであるが、更に宿毛全市民に認知症予防策​の見出し​とは穏やかではない。​



 記事によれば、認知症を予防する運動や介護についての知識を収録した健脳カフェなる動画をオンラインで提供するもので、宿毛市で検証実験を行うために、利用する際に必要な費用(1人年間1万1千円)が宿毛市民であれば無料で受けられるというものであった。

 ​宿毛市が全国の自治体初ということで取り上げられたようであるが、名誉なことなのかどうか、曰く言い難しである。

 宿毛市では少子高齢化が進み、人口はすでに2万人を割り込み、高齢化率は40%を超え、介護、特に、認知症対策が大きな課題となっている。
 介護保険制度が導入され、
公的介護が大きく増進し、家族の負担も随分に軽減され、 介護に対する認識も大きく変わってきている。しかし、 現実的には、施設入所も順番待ちであるし、何より介護を担う人材が不足している現実がある。
 宿毛市では、今はまだ医療機関と介護現場が連携し、何とか介護難民を出さずに済んでいるぎりぎりの状況のようである。
 一方、全国的には、すでに介護の人材が整わず介護崩壊を起こしつつあり、十分な介護が提供できない厳しい自治体もあると報道されている。

 誠に厄介な問題である。

 さはさりながら、高齢化や介護からは逃れられない。
 どんな状態になっても大丈夫な体制は作っておかなければならないのは言うまでもない。
 何より、介護が必要にならないよう気を付けるのが肝要である。

 他人事のように言っているが、まさに私など用心しなければならない最禍中の人間である。

 恥ずかしながら、今朝新聞を見るまで、健脳カフェなど知らなかったのであるが、高知新聞の報道に触発されて、動画を見てみようとネット検索をしてみた。
 ところが、宿毛市のホームページを見ても、それらしいものは見当たらない。
 確かに高知新聞では、7月に宿毛市が健脳カフェを導入したと書いている。
 「導入した」という限りは、すでに宿毛市民である私も入手できる状態であると思うが、私はよう見つけない。



 導入したが、提供はまだということだろうか。

 であれば、高知新聞の書きぶりは如何にも紛らわしく不適切であると言わざるを得ない。

 こうち竜馬マラソン警備談合への報道姿勢(のぶさんのテニス徒然日記2023.2.11 高知竜馬マラソン警備談合⁉)や

 宿毛市の桜の標本木の間違い(のぶさんのテニス徒然日記2023.3.17 桜咲く ~東京には負けたけど~)など、流行りのチャットGPTのごとくに、痴れっと、平然と、虚々実々に表現されたものと云わざるを得ない。

 高知新聞は、眉に唾して読みましょうということだろうか( ´∀` )


【中古】 健やかな老後をめざして 令和を生きる中高年へ贈る応援メッセージ / 森惟明 / 高知新聞総合印刷 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.07 05:12:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: