のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.07
XML
カテゴリ: 雑感
 私のフェイスブックも、このブログを紹介するのに取り敢えず毎日更新している
 果たしてそれが必要なのかどうかはわからないままにではあるが
 多少なりとも互換性が有るのかもしれないとも思い惰性の如くに続けている  ​

 フェイスブックは、今のところ独自の記事を書く場としては考えていないのでもっぱら人の記事を読むのが中心になっている
 自分の興味のある分野の話題や身近な記事、あるいは知人の書いている記事などを読みながら時間を過ごすことが習慣になっている

 フェイスブックには、趣味や好みを共有するグループが有る
 これまでにも、テニスや幡多・宿毛に関するグループに入っていたが、新たに「名言・格言・いい言葉」というグループに入ることにした

 斜め読みに文字を流していくと、然も有りなんという言葉がたくさんある

 困ったときや困難に直面した時、あるいは人生の岐路に立った時、失恋など悲しみに包まれたとき、ポディティブな言葉や優しい言葉などついつい心の寄る辺となる先人の知見・格言にしがみつきたくなる

 私など失敗する度に「明けない夜は無い」「止まない雨は無い」などとお念仏の如くに心に呼び掛け安寧を保ってきた

 確かに言葉の持つ力は大したものである
 ことばに力が有るのか、その背景にある思想が力になるのかなどと拘ることもない
 確かなのは、言葉によって生きる力をまた得られるという事実である

 ことばをば何に例えん
 ことば紫陽花の花
 桃色に咲く日はあれど薄紅の
 想い出ばかり詮無くて

 朔太郎の言葉が何とも心に刺さる1日である






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.07 09:17:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: