のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

コメント新着

のぶさん4905 @ Re:雨の日を好日に ~ 英会話を少し ^_^~(06/10)  ありがとうございます  誕生日、父の日…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:耐震改修どうする ~ ぜひお願いしたい!! ~(06/05) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:お隣のオクラ収穫始まる ~ 早速のお裾分け「そんなにはやれん」^_^ ~(06/06) X youhei00002 フォローしてください
MAY3557 @ Re:カツオカップ望外の優勝 ~リベンジなる(^///^)~(05/20) カツオ美味しそうですね😋 海外で生活して…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.01
XML
カテゴリ: 気ままなライフ
 完全退職して1年が経った
 気ままに一日を過ごすうちにあっという間に時が経っていた

 感覚的には現役の時とあまり違っていないようで
 未だに時間に追われているような感覚から脱却できないでいる時も良くある
  自由気ままに過ごしているとはいえ
 テニス、英会話、菜園、ブログ、物書きは継続していこうと決めている
 やりたいことがあふれている時は時間に追い立てられ
 一方 気持ちが向かない時はやらなければという気持ちばかりが先だって時が気持ちを追い立ててくる


 好きなこと興味のあることではあっても継続していくのはそれなりに大変で骨折りなものである( ´∀` )

 特にブログは毎日掲載を旨としているので、日によってはネタが思いつかないこともあり、毎日のアップにまさにアップアップすることも再々に有る

 年度末の今日この1年のブログを読み返してみた
 好調の時、不調の時
 文章の長短にもそれは現れており
 その時々の心持ちが見て取れ
 忘れていたことなども思い出され思わず苦笑い (笑)

 今日は
 午前中は平田テニスコートに遊び


 午後は、菜園で作業
 大雑把ながら久しぶりに草引き
 大部綺麗になった



 菜園の野菜たちも元気に年度末の春の日を過ごしているようである



 余りに水菜の黄色い花がきれいだったので、興味本位で久しぶりにピクチャーディスで花の名前を確認してみた


 水菜の花をピクチャーディスで撮ると菜の花と出た
 アリャ
 白菜の花を撮るとこれも菜の花と出た


 ホホウ
 水菜も白菜もアブラナ科のアブラナ属のお仲間だそうです( ´∀` )
 なのはな(笑)

 はてさて
 夜は先日引き受けた地区の監査の引継ぎ会が有る
 お酒を飲みながらの引継ぎということなので殊の外楽しみである(笑)

 こうして年度末の一日が過ぎていこうとしている

 最近 極道になりさぼりがちな菜園ののぶさん 
 すっかり中断してしまった物書きのののぶさん
 興味は失っていないので
 年度の切り替えを好機として
 再び気持ちを切り替えて楽しんでいこう


 新たな年度が始まるぞ

 隠遁生活2年生である (笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.02 04:46:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: