のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.05
XML
カテゴリ: 菜園ののぶさん
​​  昨日の雷雨とは打って変わった春の陽光
 いよいよ今日は 春植え野菜の苗の植え付けだ

 昨年は何も野菜の植わっていない畑に、ナス、ピーマン、シシトウ、キューリ、サニーレタスの苗を植えた


 お隣さんに教えてもらったりインターネットで調べたり、手探りの初体験だった


 今年は、2年目ということもあり、少し余裕をもって苗の植えつけ( ´∀` )
 のつもりだった^⁠_⁠^


 既に菜園を見ると、沢山の種類の野菜が少しづつではあるが植わっている
 タマネギやキャベツ、白菜、高菜、ネギ、にんにくの他、先日、既に、ジャガイモと里芋を植えているので、昨年と比べて、盛りだくさんののぶさんの菜園である


 開店時間を待ちかねて市内の量販店に苗を買いに行き、小一時間で植え付けた

 ナス4本、キュウリ4本、ピーマン4本、シシトウ2本
 いずれも去年は沢山の実を成らせ楽しましてもらった野菜である

 更に今日は、昨年末に頂いたニラを小分けにして畑に植え替えた
 なかなかに根を張っていて引っ剥がすのに力がいったのであるが、これがニラの生命力の強さなのかなーなどと変に感心しながら植えていった


 因みに育っていた葉っぱは昨日夕食にいただき、今日の植え替えは根元の部分だけである( ´∀` )

 無事根付いてくれるのだろうか
 これもまた楽しみである

 1年を振り返れば

 やる気の強弱はありつつも菜園の作業を楽しく続けられたのは何ともありがたいことだった



 植え付けも終わり、夕方、水をやっているとお隣のお兄さんがやってきてしばし野菜談義

 「ナスビとキュウリがしぎょいねー」やおらお隣さん宣った
 ?????????
​※しぎょい・・・間隔が狭い。 密生した、密集した的な意味​

 「ナスビもキュウリも広がるけん もっと離して植えた方がえい」
 !!!!!!!!!

 なるほど、間隔が狭すぎたか

 他所の畑を見ていると緑に溢れ畑に野菜があふれているように見て取れたので、今年は、敢えて詰めて植えたのであるが、これが間違いだったようである

 早速にシシトウとピーマンを別の場所に植え直し


 キュウリとナスビの間隔を広くした



 いやはや、まだまだど素人ののぶさんの菜園である(笑)

 2年目ののぶさんの菜園も今のところ楽しみに溢れている(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.05 05:05:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: