のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

コメント新着

のぶさん4905 @ Re:雨の日を好日に ~ 英会話を少し ^_^~(06/10)  ありがとうございます  誕生日、父の日…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:耐震改修どうする ~ ぜひお願いしたい!! ~(06/05) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:お隣のオクラ収穫始まる ~ 早速のお裾分け「そんなにはやれん」^_^ ~(06/06) X youhei00002 フォローしてください
MAY3557 @ Re:カツオカップ望外の優勝 ~リベンジなる(^///^)~(05/20) カツオ美味しそうですね😋 海外で生活して…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.26
XML
カテゴリ: テニスライフ
6月2日に菖蒲杯が行われる


 菖蒲杯にはこれまで出たことはなかったのであるが、シニアのクラスができたというので参加したいと思い、 浜ちゃんに声をかけたのであるが、当日は所用が有り参加できないとのことだったので、残念ながら参加を見送りにしていた

 ところがひょんなことから菖蒲杯へ参加することになった

 5月19日に行われたカツオカップで対戦を終え、辰君と話をしていたら
 菖蒲杯の話になり、辰君もペアが出られないということで、ペアを探していた
 ということで

 私で良ければということになり急転直下参加することになった

 今日の敵は明日の友^_^


 辰君とは何度か大会で対戦した程度でそれほど親しいわけではないのであるが、縁というのは異なものである

 昨年も11月の井本杯に中さんと急増ペアで参加したのであるが、これもまた思わぬところからの参加だった

 まったくにどこでどう繋がってくるのか人の世の出会いというのは気まぐれで不思議なものである

 さてさて多少とも勝敗に拘るならば大会までに一度くらいは練習をする方が良いのだろうが、どうやらぶっつけ本番になりそうである
 元々瓢箪から駒のような大会参加である
 勝ち負けに拘らず楽しく参加することとしよう

 それにしても有難いことに最近テニス大会への参加が増えている
 身近な草大会とは言いながら、私にしたらよく大会参加している

 先週5月19日(日)カツオカップ
 先々週5月12日(日)スクラム杯
 2週連続の大会参加である
 しかも連続優勝(^///^)
 いやいや 優勝はオマケ

 勝ち負けに拘らず参加するなどといいながら
 果たして3大会連続優勝なんてことはあるのだろうかなどと
 気を許すとついつい欲が出てくるようで用心用心
 欲を書き過ぎるとろくなことにならない

​ 

 足るを知るの気持ちが肝要(^///^)
 日々徒然に楽しみに溢れ
 勝つもよし負けるも良しである☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.26 07:27:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: