全11件 (11件中 1-11件目)
1
迷惑メール退治 迷惑メール止まった??(14) - 06/21 この三日間、ヤフーやHotmailに届く迷惑メールと格闘しておりましたww 毎回ご丁寧に微妙にメアドの数字部分を変えてくる業者たち・・・・ deael777@docomo***** ドコモ→ドメイン拒否!(ドコモイラネ!)premium1@career-navi****ドメイン拒否max_one@ playboy***** ドメイン拒否その他の特定ドメイン使用の迷惑業者もドメイン拒否です。 さらにWEBメールフィルターで迷惑メール定番の台詞を含む場合は、有無を言わさずに削除&ゴミ箱行き。(完全無料、人妻、セフレ、SEX、援助、逆援助、淫乱、熟女などが定番ですよね) さらに一般会社からの「未承認広告」表示あり&迷惑業者からの「未承認広告」表示無しも即削除&ゴミ箱行きに設定しましたwwwまぁ携帯電話の「指定受信許可」みたいなもんです。 これでほぼ完璧に迷惑メール排除に成功です。(⌒▽⌒)アハハ! たまにWebメールのゴミ箱を覗いて見て、今までの迷惑業者からのメールに混じって登録した懸賞サイトからのメールも混じってますがそれはちゃんと救い上げます。 さらにトドメにメアド変更したのでもう古いメアド宛に迷惑メールは届かなくなります。 今までに登録した懸賞サイトやSNS、ジェンカなどのコミュニティは念を入れて別な無料アドレスを登録した上でメールが届いたら自分の本アドレスに転送させるシステムにしました。 これでほぼWebメールの設定だけで間違っても自分のメールソフトには届かないようにしたつもりです。
2007.02.17
コメント(0)
迷惑メール退治 ども、訳有りヒッキー&ニート、ヤクザでヒモでペット(自虐)で、Sでご主人様なジム大佐です。 今日はムカツク迷惑メールを送信してくる詐欺業者の退治方法をUPします。 拙者、通常は同じ業者(同じ誘導リンク)でも1、2通まではスルーしてるのだが中には完全に頭がイカレてる業者も存在する。 プロバイダの多くがWEBメール上での受信拒否はだいたい100~200通だ。毎回のようにアドレス変更して執拗に送り付ける迷惑メールには無意味だ。毎日10通x10日でプロバイダの受信拒否満杯。だから有効なのがドメイン拒否だが、中にはドメインをあちこちのフリーメールに変更して執拗に送り続ける「糞」業者も存在する。 拙者も実際同じ業者からあの手この手で一日最大5通、約一ヶ月で40通もの基地外としか思えない迷惑メールを送りつけられてキレた。(その間もちろん完全無視を続けていたのは言うまでも無い、間違っても返信したら10倍の迷惑メールが届くようになるからだ) どうにかこの糞業者に望まないメールを受け取る苦痛を味あわせてやりたかった。 Googleや2chで検索しまくって「メールボム」なる存在を知るがメールボムを送るToolはどこを探しても見つからない、しかもメールボムは立派な違法行為だ、拙者はPCのプログラミングには疎いし諦めるしかないのか?? このままずっと悔しい思いをしながら指をくわえて我慢するしか無いのか?? そんな時にまた一通の望んでもいない、登録した覚えも無いメールマガジンが・・・・・それが昔、懸賞サイトのポイント欲しさに登録したメルマガ大手の「まぐまぐ」だった!! 登録を解除しても、解除しても次々と違うメルマガが届く無限地獄のまぐまぐ・・・・ 「!!」 メルマガ無限地獄!! これだ!、これなら合法的に糞業者に仕返し出来る!! って事で各ポータルサイトで「メールマガジン」で検索。 まぐまぐをはじめ使えそうなメルマガに手当たりしだい糞業者のメアドを登録していく、その数400通以上。 メールソフトのOE(アウトルック・エキスプレス)で糞業者のプロパディを開くと送信者と返信先が違う場合は迷わず送信者ではなく返信先のメアドを選んで登録してやった。 その翌日、糞業者に「初」返信してやった。「迷惑なのでやめてください!」と・・・・・・・・・・・・。 数分後、拙者が使っているHotmail宛に一通の怪しいメールが届いた。 「送信者のメールBoxが満杯の為、配達出来ませんでした」 ヾ;(;(;*;゚;∀;゚;);););ノ゙アーッヒャッヒャッヒャッヒャァー!!!! 糞業者のメールBoxをパンクさせてやったゼ!!! これに味をしめて次から次へと迷惑メール送信業者にはメルマガボム攻撃で反撃していくうちに業者間では拙者のアドレスに迷惑メールを送るとメールBoxをパンクさせられると評判になったらしく、ほとんど迷惑メールは届かなくなった。 しかし最近はアドレス詐称で返信先がエラーとなっており、送り逃げの業者にはさすがに仕返しのしようがないのが残念だ。 今までにお世話になったメルマガ登録サイト↓ 反撃に利用させて頂いた各種メルマガサイト メルマガ30通一括投稿 http://www2.netwave.or.jp/~hiro-t/ikatu.htm まぐまぐ (拙者の反撃に音を上げた業者がまぐまぐにネジ込んだらしく、今は受信者が受け取り許可制に成り下がりました)http://www.mag2.com/ BIGLOBEのカプライト http://kapu.biglobe.ne.jp/ メルマガ天国 http://melten.com/ AMDS http://amds.jp/top.htm 楽天(ページの右下の方) http://www.rakuten.co.jp/ 海外のメルマガ(スパイウェア有り、注意:ポップアップ拒否ってから行く事) http://www.pcmag.com/newsletter_confirm/?changed=1&return_url=&user_type=-1
2007.02.17
コメント(0)
迷惑メール退治 昨日の迷惑メールが来た!、で多くの皆さんが困っている現状を確認致しましたので、今日は拙者が用いている「迷惑メール対処法」を紹介します。 最初に一番の迷惑メール拒否は今現在使用してるメールアドレスを「スッパリと捨てる」事です。いっそプロバイダを変更しましょう次にメインのプロバイダのメアドは親、親友以外には教えない事、可能な限りYahoo、Hotmailなどのフリーアドレスを活用する。迷惑メールの「配信停止を希望の方はこちら」は釣りorあなたのメアドが生きている(見ている人間が居る)事を詐欺業者に「自己申告」することになりますので絶対にやめましょう。 しかし、メアドはひとつしか無いのって方の為に、 :警視庁の迷惑メール対処HPhttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku403.htm :迷惑メールの転送先財団法人 日本産業協会 http://www.nissankyo.or.jp/ 配信停止はこちらをクリックしても同じ業者から送信してくる場合は財団法人 日本データ通信協会saisoushin-kinshi@nissankyo.jp http://www.dekyo.or.jp/ 迷惑メール相談センター 迷惑メールに関するご相談を以下の電話番号により受け付けています。 03-5974-0068 受付時間 10時00分から17時00分 (土曜・日曜・祝日・年末年始を除く) 神奈川県警WEB110番 keisatsu@kanagawa110.jp これでも迷惑メールは止まりませんが地道に「通報」していきましょう。少しづつですが確実に自分に届く迷惑メールが減ってきます。 中には毎回abcd@yahoo.co.jp のようなフリーアドレスで毎回違うアドレスを使い分け繰り返し「全く同じ内容、リンク先URL」を送ってくる「超A級悪質詐欺業者」がいます。こいつらはプロバイダやメールソフトの受信拒否アドレスをすり抜けるためなので、この場合は自分のメールソフトやプロバイダのフィルター設定でメール内容で特定のURL(業者から貼り付けられてるURL)や”出会い!、”援助”、”逆援助”、”高額”、”高級”、”出張ホスト”などの自分が不快に思う語句を登録して自動的にゴミ箱行きorプロバイダで削除し、自分のメールソフトに届かないように設定します。YahooのWEBメールフィルターはかなり優秀で現在Yahooアドレスの迷惑メールは”ゼロ”です。 これでも届く迷惑メールはいっそドメイン拒否設定します。ドメイン拒否は@以降を受信拒否にします、拙者はyahoo.co.jpやgoo.ne.jpやhotmail.comやlivedoor.comなどをドメイン拒否しています(正確にはいましたの過去形ですが)、これでアドレス詐称されていても届きません。友人やヤフオクなどを使っていてどうしてもドメイン拒否出来ないものを除いてドメイン拒否しましょう。BBS書き込みやジェンカなどのコミュニティ登録、懸賞サイトの応募などは全て「フリーメール」で登録すれば大丈夫です(最近は情報漏えいが多いので可能な限り自分の本アドレスは使わないようにしましょう) 中には拙者のようにどうしても腹が立って何とか詐欺業者に一矢報いたい!と言う方もいると思いますが長くなったのでまた次の機会にUPしたいと思います。(迷惑メール晒し板の過去ブログにいくつか方法を書いてますので待ちきれない方は過去ブログ参照してください) 写真は詐欺業者さんから添付されたサクラの綾さんだそうでふww
2007.02.17
コメント(0)
久し振りにキタ━━━━ヽ(10026;∇10026;* )ノ━━━━!! (15) - 05/23 何度もすみません。どうにか延長してきましたがもう紹介用ページの期日を延ばせない状態になってしまいました。そうなってしまいますと私自身もあなたと二度と連絡を取ることは出来なくなってしまいます…他の男性への紹介をしなければならないのです。私はもう少しあなたの事を知りたいと思っています。無料私書籍でしたら私でも内緒で参加する事ができるのでそちらで連絡先の交換を出来たらと…そんな事を考えていましたが無理なお願いでしょうか。あなたへの気持ち、深い本音は今は言えません。けれどttp://opapa.net/pb/index.php?b=1?pr=ksb001で紹介している女性への紹介が成立すれば私は一人の女としてあなたへ連絡をすることが出来るんです。矛盾したお願いかもしれません。でも他に方法がないんです…どうかこの最後の機会に女性へ連絡差し上げてください。その後で私は私の言葉で話せる形であなたへと連絡差し上げたく思います。紹介の件でのご連絡はx_xxx_abe@mail.goo.ne.jpでお受けできますので、緊急時にはご連絡くださいね。 >念の為に頭のh抜いてあります、メアドはxxxで伏せました。写真は一枚しか掲載出来ないのが残念!、3人のサクラの一人美穂さんだそうです。 お名前 美穂さん年齢 23歳職業 販売員好きなタイプ 面白い人 コメント 彼氏と別れて2ヶ月。やっとふっきれたので、新しい出会いを期待して登録しちゃいました!第一印象も大事だけど、中身もちゃんと見てくれる人がいいな。 >だそうですww いやー最近サッパリ迷惑メール来ないなー、これじゃ迷惑晒し板がさびれてしまうなぁ、なんて思ってたら、詐欺業者さんGJ!、いいタイミングでネタを提供してくれました。 やはりgoo.ne.jpのドメイン拒否を解除したとたんにこれです!、(半年以上前にあまりにもGooアドレスとLivedoorアドレスからの詐欺業者からの迷惑メールが多かったので) 当然、速攻で警察及び迷惑メール関連通報先へ通報、自分のGooメールへ転送(過去にGooへ苦情を言う為だけにGooIDを取得した)、Goo事務局へ転送&苦情&嫌味&恫喝しておきました。 LiveDoorアドレスの迷惑メールは前社長逮捕後プッツリと途絶えたのですが、Gooも社長が逮捕されれば迷惑メールは来なくなるのでしょうか? ちなみにリンク先の詐欺サイトに登録しましたYO!ええ、だって美穂さんがなかなかタイプだったので・・・・・・・。 え?、自分のアドレスで登録したのかって? まさか!、ちゃーんと神奈川県警のメールアドレス入れてあげましたよ、はい。
2007.02.17
コメント(0)
迷惑メール退治 木島礼子撃破後、Gooとライブドアをドメイン拒否ってから極端に減ったけど、試しにGooとライブドアドメインを拒否解除したら案の定木島礼子の詐欺サイトへの誘導が来た。 そして最近は掲示板に書き逃げするように送信アドレスを詐称してURL(とエロい内容)だけ書き込んであるのな。 文句を言おうと「迷惑ですのでおやめ下さい」と返信しても宛先不明で戻ってきちゃう。つまり、木島礼子を撃破したメルマガ攻撃が出来ないじゃんか。 Whoisで検索してもNTT系列のIPアドレスだったら「絶対に」苦情入れても返事来ないもんな、さすがは迷惑業者の総本山のNTT。 クソ業者を叩き切るいいアイディアはないもんかね?
2007.02.17
コメント(0)
迷惑メール退治 2) - http://www.yumenara.com/spamdb/html/00027933.html ↑こんなに迷惑かけられてるんだぁ・・・ 木島礼子でぐぐってみた↓ http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GWYA,GWYA:2005-23,GWYA:ja&q=%E6%9C%A8%E5%B3%B6%E7%A4%BC%E5%AD%90 一向に収まらない木島礼子からの迷惑メールに腹が立って、ライブドアとGooをドメインごと拒否ってやったら二日ほどは大人しかったが、フリメのmail.goo.ne.jpでは無く、有料サービスであるgoo.ne.jpアドを使って執拗に誘導を繰り返すので、「馬鹿め!、有料アドレスを晒すとは!」と高笑いしわざわざGooに登録してメール転送、Goo事務局に通報。 一通目の返事で「他からもお問い合わせがあり、該当アカウントへは警告を致しましたので、ご報告いたします。」 この返事の翌日、木島礼子からまた誘導メールが来たので、ヘッダー情報とメール内容付きで「警告だけじゃ甘いんじゃない?、このとおりまた迷惑メールが届いてるし、全く迷惑配信を辞めるつもりは毛頭ないみたいですよ?」と再度Goo事務局に通報。 すると二通目の返事で「、「vip_club_vip」という利用者は存在いたしましたので、該当アカウントを利用停止と致しましたので、ご報告いたします。」 ヾ;(;(;*;゚;∀;゚;);););ノ゙アーッヒャッヒャッヒャッヒャァー!!! 拙者がスルーしてる間に諦めれば良かったのに、40通も迷惑配信しやがるから、アカウント停止まで追い込まれるのだ。 カミーユ風に言うと「出てこなければやられなかったのに!」 と言ったところかwww お蔭様でかなりスッキリしておりまするwww
2007.02.17
コメント(0)
迷惑メール退治 相変わらず高橋美江子からのラブコールが凄い、ずっと無視し続けているのに30通オーバーした。 内容はとにかく例の詐欺サイトへの誘導ONLYなので省略して、件名とメアドだけ。 件名:高橋です、今日、木島さんへ貴方様の口座に前金の振込みを催促しましメアド:表示は「高橋美江子」だが下の日記のreiko-kijima@インフォシークのままだぞ?高橋です、本日最後にお聞かせください、メアドreiko-kijima@貴方宛に紹介状が届いております。森野郁恵lovely_aprilあっとmail.goo.ne.jpお!、新人スパマー?と思ったら同じ詐欺サイトへの誘導だった。森野郁恵 再度ご連絡させて頂きます。メアドは同じ森野郁恵 『携帯電話番号=メールアドレス記載』森野郁恵 林 幸恵様『TELご希望』です森野郁恵 貴方宛に紹介状が届いております。メアド微妙に変更森野郁恵 再度ご連絡させて頂きます。メアドは上と同じ森野郁恵 森野より 緊急ご連絡です。森野郁恵 振込み確認 ※200万※高橋みえこ (平仮名)貴方ですか?メアドエキサイトに変更。高橋みえこ 高橋です。 エキサイトアド高橋みえこ 私の写真を送らせて頂きますね(38歳のオバハンなもんいらんって・・・)木島礼子 はじめまして。オーナーの木島永子です。(おまいが黒幕か!)ライブドアアド木島礼子 高級セレブ倶楽部です。ご希望条件に合う女性が見つかりましたのでご(誰もんなもん頼んでねーよ!!←かなりキレ気味)木島礼子 振込みに関する【重要】お知らせです(ごるぁぁ!!←ブチキレ) 一ヶ月以上ずぅぅぅぅーーーーーーーーーと、我慢してきました。今までは3通スルーすればそれ以上は来なかったので、いつか諦めるだろう。いつか諦めるだろう、いつか諦めるだろ・・・・・・、おい、いい加減シツコクないか? 上記業者のメアドを見てもらえば分かるように着信拒否しても全く無駄。次々に送信アドレスを変えてくる。プロバイダーに文句を言おうにも中国のサーバー経由してるので不明。唯一、高橋「みえこ」はうっかり?、普通に送信してるがNTT系列・・・・・・・・・・・・。・・・il||li _| ̄|○ il||li おいおい、NTT=迷惑メール業者の総本山じゃんか。 一応、気を取り直してNTT系列にIPアドレスを示して「貴社系列IPより迷惑メールをされてます。」と通報したが機械による自動返信で「受け付けました」 さすがは迷惑メールの総本山のNTT、案の定その後音沙汰無し・・・・・・・・・・。 これではこの怒りをどこにブツければよいのだ?!!!!!!!!!!!! ( ̄ー ̄)ニヤリッ、迷惑メール業者に迷惑メールを送ってやろう!! フフフ、検索窓にカタカタ、「メルマガ」、リターン! 出た出た、まぐまぐ、メルマ、メルマガ天国、カプライト、楽天、etc,etc 次々に詐欺業者のメアドをコピペして登録していく、約一時間で500通を登録。 当然、解約が難しい海外サイトにも詐欺業者のメアドをばら撒く。 これでよしと、そして詐欺業者への「初」返信!!「迷惑だからメール送るのやめて下さい。」 30分後、自分の送ったメールが戻って来てしまった??! 内容:詐欺業者のメアド@xxxxは、お相手のメールBoxが満杯でお届け出来ませんでした。 ヾ;(;(;*;゚;∀;゚;);););ノ゙アーッヒャッヒャッヒャッヒャァー、詐欺業者のメールBoxパンクさせてやった!! 拙者の作戦勝ちでござるな。 その後、全ての迷惑メール送信してきた業者に同様の手口で反撃。 さらにライブドアとGooをドメイン拒否してから迷惑メール無くなりました。 しかし、元凶は楽天でフリーアド作った直後から迷惑メールが来てるから、楽天に登録した個人情報が漏れてるんだろうか? インフォシークはまだドメイン拒否ってないけど・・・。
2007.02.17
コメント(0)

★インナーウェア、アウターウェアのピーチジョンTOPページ★★PJ商品リスト★
2007.02.16
コメント(0)
可愛いですよね。色違いもありますよ。
2007.02.11
コメント(0)

リヤバンパー純正バンパーの上から装着するパイプ式強化バンパー。両サイドにステップが付き、バックランプ用のステーも付いている。今日、目の前を走っていた三菱パジェロはバンパーの下側にバックランプを付けていた。「私はなんちゃってオフローダーで~す!!」と宣伝しながら走っているようなものだ。まぁ、スキーくらいしか使わないだろうからそれでもいいだろうが、オフロードで段差を飛び降りるような走りをした時に確実に下側のバックランプは・・・・・粉々のぐしゃぐしゃに潰れるだろう。
2007.02.06
コメント(0)
1月31日のお知らせを見て驚いた。 ジェンカはもう新規会員も募集せずに3月末でサービス打ち切りだそうな。 つまり、あと二ヶ月足らずで閉鎖。 最近マイフレさんがだんだんと復活してくれていたので嬉しくて、また俺も頑張ろうと思っていたのに残念だね。 PS:どうせ閉鎖するなら某悪徳犯罪結社のSAYCLUBが閉鎖になればいいのに(相変わらず”某”になってないww)
2007.02.05
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


![]()