全2件 (2件中 1-2件目)
1

電話の非通知について(28) - 07/02 私はは過去にSMS(ショート・メッセージ・サービス、電話番号宛に送れるショートメール)でワンクリ詐欺に遭って以来最近まで「非通知拒否」にしてたのですが、 最近久し振りに「非通知許可」にしたら時々変な電話(ワン切り、変な録音電話とか)がかかってきます。 やはり皆さんも非通知拒否派なんでしょうか? 自分の勝手な想像では非通知拒否が多数だと思うのですが実際はどうなんでしょうか? 今日は素朴な疑問です。
2007.03.24
コメント(0)
“どうしてあの人はあんなひどいことをするのだろう”“自分の刃にも気づかず人に迷惑をかけ、傷つけているのに…それでも何故罰が当たらないのだろう”“神様は不公平だなぁ”そんな風に思っていたがふと、あれ?すでに罰、当たってるのかも…と、ふと思う。こんな風に言うのはとても意地悪で卑しいことだと思うがそれは自分もそうなのかもしれないということも含めて、思うのだ。自分を不幸せだと思う時。……病気のとき、孤独のとき、うまくいかない時。なんで自分だけこんな目に!ヾ(*`Д´*)ノと、凹んでばかりいたけどもしかしたら、私が思うあの人のように気づかないうちに人に迷惑をかけてそれが罰となって返ってきたのかもしれない。これで気づきなさい、と。この罰で自分を改めなさい、と…。私の大好きなあの番組は言う。「偶然なんてない。すべては必然」不幸は自分への罰、幸せは自分への褒美。まだまだ、だな。ε-(´Å`*)■ 追記大文字 特大文字 小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク 絵文字 画像 記事編集オプション非知恵お妬んであらししてるような「カスどもっ!」や「俗物ども」もは分からないだろうが、不正不満を他人にぶつける前に自分を見直してみたらどうだ?「カス、」「俗物どもは、その程度のことさえ出来ないからカスなんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwニートで引きこもり→社会の負け犬→ネット上でのみ攻撃するほかない→偽りの優越感。基地外は今すぐ氏ね。
2007.03.12
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1