パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

2025年07月12日
XML
日本タイランを立ち上げた仲間のうち河上君は
2017年6月21日に亡くなってもう8年にもなりますね。
社長をやっていた青山君も昨年の2024年8月7日に亡くなり
また生き残ってる親戚、友人、知人も少なくなってきて
誠に寂しい限りです。


悪い奴ほど長生きすると巷間で言われてますが
俺はそんなに悪くないぜ、と本人は思っていますけど
やはりほかの人から見れば立派な悪人なのでしょうね。


でも今までの人生で善い人ぶってる偽善者を
言いたいことを言って、他人から悪い奴と思われてもいいやと
開き直って生きていくつもりです。
その方が気も楽だしね。


歳を取ったら健康に過ごすことが第一と
今週からは近所のクリニックに通っています。

読解できるドクターが近所にいるかと
グーグルで調べたら何件か出てきました。


会ってみたら賢そうな若い女子医で、
此れで一安心です。


パースでもらっていたお薬、インシュリンも
日本で手配できるそうでこれも一安心。


ただ日本では血糖値の管理をスマホでやってるみたいです。
私のスマホはパースで買ったIphoneSEなんだそうで
日本のアプリを使うと不具合があるそうです。
娘たちからは日本のスマホを買ったほうが良いと
言われてますので余分な出費になりますが
娘たちご推奨のアンドロイドスマホを購入いたします。


長いこと日本に住んでなかったので
生活をする上でいろいろと分からないこともありますが
ChatGpt という便利なものがあるので
何から何まで質問してはハハアなるほどと悦に入ってます。


すっかりGPT君とは仲良くなるのは良いのですが
有料のバージョンにアップデートをしました。


役に立つ情報にはお金を惜しまないほうが良いですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月12日 12時48分50秒
コメントを書く
[Dukeの日本帰国後 徒然草] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: