全491件 (491件中 1-50件目)
先月、埼玉県でオールジャパン・ミニカーミーティング開催、行きたかったがミッレミリアと重なったので参加出来なかった。100台以上集まったので正にオールジャパン。FBのヨーコさんブログに11月16有吉ジャパンで放送されるそうだがたぶん寝てるので録画する、楽しみだ。YouTubeに予告編有り。たぶん来年もあるのでは?さらに台数増えそうだ。関西でもどなたか企画して下さい。彦根のミニカーミーティングのブログ、調べると多数有る。
2024年11月12日
コメント(0)
埼玉県で開催されたミニカーミーティングはミッレミリアと重なり行けなかった、前回は行ってる。ブログにレポ多数、見ていくと面白い。小松さんブログにもレポ有り。その中にオールドタイマー誌別冊「旧車オーナー読本vol9」の紹介、過去のOT誌から凄い車とオーナーさん30名載ってる、なぜかそこにアペも、メインは小松さん。「道に選ばれる快感」と有るのはミニカーオーナーさんなら納得、ルート決めるときは地図で脇道裏道を調べる、最悪はバイパス、非力なのでこっそり走る、これで四国も北海道も一周してる。旧車オーナー読本9号、30台の名車紹介されてる、ゼヒ購入下さい。
2024年10月12日
コメント(0)
29日、埼玉県川島町で全日本ミニカーミーティング開催、ミッレミリア参加のため行けなかった、前回は参加した、ブログなどで報告多数。福井から参加した小松さんFB。FBからアペ代表での洋子さん、TV取材中。吉田ゆみチャンネルのYouTube、高級車からミニカーまでなんでもOK.YouTubeに32分動画、参加車両ほぼ網羅。入場シーン動画、探すとブログかなりある。前回の関西ミーティング(彦根)には多種多様なミニカー現れ驚いた、今回さらにパワーアップしてる。ミニカー(ブルーナンバー)は改造しやすい車種、想像力と工作技術の結晶。こちらのブログから写真1枚拝借。
2024年10月05日
コメント(0)
今から14年前オールドタイマーの甲賀さんアペ取材で福井県に来られた(当時は編集長で無い)福井のアペ取材されOT誌に載った、メインは小松君。今でも希少だが2010年となると奇人変人、面白い記事だった。9月30日発売のオールドタイマー別冊にアーカイブとして当時の記事載るそうだ。楽しみ。先週から始まった司馬遼太郎「坂の上の雲」再放送始まった、同時代のTV番組、アペで四国一州してきた、写真は高知桂浜の坂本龍馬記念館。OT別冊2日前に埼玉でミニカーミーティング、アペで参加したかったがラ・フェスタ・ミッレミリア参加で行けない、残念。
2024年09月19日
コメント(0)
今月29日埼玉県川島町で開催されるミニカーミーティングはかなりの応募台数有るそうだ。当日参加合わせると100台は軽く越すのでは。ミニカーでは間違い無く日本最大規模になる。応募はこちらのリンクから。九州からフェリーでの参加有り、全国から集まる。メンバーも凄いのが集まる。ヤフオクにアペの売り物、1973年製、どんがらの商店のディスプレーあっても実働は無いのでは、面白い物が出た。後輪チェーン駆動、ホンダSはこれ参考にしたのでは。ヤフオクついでにホンダT360初期型4人乗りT360、名古屋に1台あるが、札幌にも有ったとは。新規登録時に荷台に補助席有れば4名乗車になる。後付は認められないので貴重な個体。
2024年09月05日
コメント(0)
現在のミニカー(水色ナンバー)は1984年から、なんと40年前の法律。下記に貼り付け「1980年初頭に原付の全天候性・・」とあるように屋根付き原付なので原付免許しか持ってない方に売れた、一番売れたのはイタリア製アペ、1984年から普通免許必要になり乗る人の無いアペが大量に?眠ってる。鉄板薄いので40年経過するとまともな物はほとんど無い。水色ナンバー。登録は30年以上前なのでブルーナンバーは一桁と思ったが43番目の登録、当時、福井市で他の水色ナンバー見たこと無いぞ。原付は125ccになる、ミニカーも125かも、となると使い勝手が良くなる、シニア向けにも発展して欲しい。運転席、バイクと全く同じ、左足は足踏みワイパー。L字のバーはスターター、これを引けばエンジンかかるがキックと違い狭い運転席では腕力いる。この車両は成川商会がテスト輸入した3台の1台、完璧にオリジナル保ってる。鹿児島ナンバーのアペ、パリに留学して帰路荷物多いのでアペで日本まで自走で帰ってきた、パリでの登録はベラボウに高いので鹿児島からナンバー送ってもらったそうだ。シベリア横断してハバロフスクから新潟、福井に立ち寄り鹿児島まで自走で帰宅、素晴らしい。この当時Net有ったので道中分かりガンバレガンバレだった。寒さでシベリア横断一度あきらめ翌年の季節良い時期に完走。2012年4月26日、福井市での歓迎会、熊みたいな男かと思ったら、普通の青年だった。・・・・・・・・・・・・・・・ミニカーは主に全天候性の原動機付自転車の要望があり開発された。当初はスクーターに屋根を付けて、車輪を増やした簡易なものだった。1980年代初頭に原動機付自転車運転免許で乗れたことから、その手軽さが支持されて一時的ブームが起こる。1984年道路交通法施行規則の一部を改正する総理府令(昭和59年総理府令第46号)により、道路交通法施行規則が改正(1985年2月15日施行)され、普通自動車として扱われることとなった。これにより普通自動車運転免許が必要となる[14]。この結果、法定速度が60km/hとなった。その後、比較的完成度の高いミニカーが見受けられるようになった。2007年9月以降の排出ガス規制の適用により、タケオカ自動車工芸を除いたすべての内燃機ミニカーメーカーが撤退。以降、電動ミニカーが主流となった。2012年7月、トヨタ車体が「コムス」を発売し、この車体をセブン-イレブンが配達用に大量採用したことで、多くの電動ミニカーを見かけるようになった[15][16]。2018年4月、カート型ミニカーに対して厳しく保安基準が改正され、事実上カート型ミニカーの新規登録は出来なくなった。この煽りを受けて、既存のメーカーのミニカーの保安基準も一部改正となったが対応済であった。シートベルト装着義務が課される事となった。2021年6月、ミニカーの積載物の重量制限に関する規定が緩和され、積載物の重量制限が30kgから90kgへ変更された
2024年08月27日
コメント(0)
埼玉県でミニカーミーティングあり、ミニカーとはミニカー登録の青(水色)ナンバーの車体。こんな車種、左端のアペはヨウコさん、関西でもかなりの台数集まるので関東だと壮観かも?この猛暑の中ヨウコさんアペで九十九里浜まで走行、以前、能登半島でアペミーティング有ったときは気温36度だった、あまりの暑さに死ぬかと思った。ヨウコさんレポはこちらに。前回の埼玉でのミーティングはレンタカー、これは楽ちん、T360に載らないの?アペはT360と横幅同じ全長が少し短いので工夫すれば乗るかも知れないが、異様な光景になるのでは。現行の軽トラなら楽に乗る。
2024年08月07日
コメント(0)
TVヒストリーチャンネルで世界の珍兵器特集やってた、その中にバズーカベスパ、戦後フランスが作り出した珍兵器。ベスパはイタリアでは?フランスACMAでライセンス生産してた、日本にもACMAはかなり台数残ってる。ベスパなのでイタリア製みたいだがフランス製の兵器。20万ドルの戦車に対向すべき500ドルのバズーカ(無反動砲)搭載ベスパ、600台製造され数台ナイジェリアで使用されたらしいがゲリラ戦なので戦車いなかった。なおM20は日本に1台も存在してない、ベスパマニアさんだとコレクションに1台欲しいところだが兵器なので関税通すのは難しそうだ。
2024年08月05日
コメント(0)
9月29日埼玉県川島町役場で久々のアペミーティング開催される、ミニカー全般のイベントなので、かなりの台数集まりそうだ。遠距離から参加の積車置き場や前泊も可能らしい。昨年の11月の彦根ミニカーミーティング、この時のYouTube、凄い台数集まりビックリした。アペで長距離ツーリングは四国や北海道、横須賀から城ヶ島まで行った。埼玉ぐらい比べれば近い物だが高齢者なので自走は無理、積車なり考える。
2024年05月12日
コメント(0)
webの記事にマイクロカーのミュージアムが出来たそうだ、何県に有るのか不明。こちらのリンクに。マイクロカーの定義はいろいろあり、アメリカだと国産360もマイクロカーに入る。日本だと49cc以下のミニカー登録車(ブルーナンバー)とイセッタやメッサーになる。毎年開催されてたアペミーティングもコロナでしばらく休止してたがどこかで開催するかも?写真は軽井沢アペミーティング。ノビオもアペもJR駅前での撮影が定番になってきてる。
2023年06月19日
コメント(0)
昨晩NHKで古いスポーツ番組の特集、面白い番組だった、古いのは力道山からだが見てたと思うけど記憶少なし、古すぎる。女子サッカー優勝は小豆島で知った、早朝から騒いでるので?目を覚ましたらアメリカに勝って史上初の優勝。2011年ビックランブリングのブログ。会場になった小豆島シルバービーチ、小豆島に始めて行ったが・・良いところだ。島はガソリン高いだろうから本土で満タンに、行ってみたら安い、昼食のカツ丼が500円、たぶん、離島などは税の優遇措置有るのかも?
2023年02月24日
コメント(0)
キッチンカーは最近特に台数が増えてきた気がする、車種はコストの比較的安い軽四多い、最小のキッチンカーはアぺ、実際に営業してるアペあり。容姿かわいいが積載量ミニなのが難点。名古屋のアペ焼き芋屋さん動画。今も営業してるか不明・・良い雰囲気のアペ、今は焼き芋ブームらしい・・2CV70周年記念のFTP会場。
2023年02月13日
コメント(0)
ロイヤルシェークスピアカンパニーの舞台「となりのトトロ」が脚光浴びてるそうだ。トトロの舞台にさほど興味ないが、写真見たらアペ出てる、ネコバス代わり??となりのトトロイギリス公演のリンク、アペはどう使われてるのか不明だが日本版も公開されると思う、アペは使われるのか?(オートリキシャ?)
2023年01月17日
コメント(0)
日曜日、アペマイスターKさんと県外からアペ乗りのご夫婦来県、T360スノーラとアペの見学に、今年2組目の見学者さん。アペはエンジンかけて試乗してもらった、今年初めての運転、今年は雪無い。エンジンは2発(引き)で始動、快調。試乗してみますか?最初に乗ったのは奥さん、ベスパに乗ってるので上手いもんだ。町内一回り。ご主人はアペも持ってるので初めてでは無いような・・ベスパの3輪車がアペなのでベスパ乗れれば誰でも乗れる。実はこの写真撮って思ったのは、このアペに他人が乗るのは始めてかも?運転席には何人も座ってるが実際走ったのは記憶にない。この後、福井のソースカツ丼食べに行くそうだ。
2023年01月16日
コメント(0)
11月20日 11時~17時、滋賀県彦根市中央町「彦根えびす講まつり」のイベントとして参加展示。途中退場OK、アペの場合14時頃解散予定。場所は中央町、滋賀信金横。アペで無くても参加出来るようだがスペースは多くなさそうなので参加希望者さんは事前連絡必要。詳しくはwebのアペミーティングから。アペ50、原付三輪車。初期の成川商会さんの手書き取説、日本の法律に合わせた尾灯の加工やアペにバックミラーは無いが、サイドミラーにスピードメーターもオプション、自分で加工取り付け必要だったみたいだ。
2022年11月08日
コメント(0)
日本海クラシックカーレビューパレードはノロノロ運転、プラグかぶり急遽プラグ交換。アペなら毎度のこと、交換は1分程度、速攻解決。アペプラグキャップ、鰐口式、外れること数回有ったので銅線追加で締めてる。問題はこのごついプラグカバー、熱逃げない?プラグキャップに交換して風通し良くした、プラグキャップは石油発動機用、雑音防止用抵抗なし。これだとプラグは冷えそうだがシリンダーへの風少なそうなのでコルク板で調整。日本海クラシックのアペ。アペエンジン絶好調、敦賀往復150km、19日は小松航空祭かベスパミーティング、たぶん台風北陸直撃で両方アウトの可能性高い。
2022年09月16日
コメント(0)
今から8年前に名古屋でローマの休日展あった、当時のブログはこちらに。展示内容が凄かった、ここにアペ展示した。こんな晴れがましい舞台に展示とはありがとうございます。アペはミーティングなどでは乗ってるがイベント参加は少ない、輪島はアペで参加有り。来月、8年ぶりにアペでイベント参加します。アペの隣はピアジオ400、排気量400なのでアペの8倍、時速90km出る。ベスパのブログはこちら。
2022年08月22日
コメント(0)
ヤフオクにアペ出品されてる、ベスパ車体検索。50ccアペは1959年発売される、こんな原付三輪車で北海道四国一周してる、見かけ以上にタフで乗りやすい三輪車。古くても部品は大丈夫なの?どんなパーツでも今も入手可能。国産で50、60年代バイクのパーツ入手はまず困難、アペの凄いとこはココ、部品は何でもある。(個人輸入になる)写真見るとドアが一部錆びてる、大型外装パーツも入手可能だがお勧めはアルミ板とハンドリベットで補修、AK講習会でこのT360見たときは驚いた、錆びた車体が工芸品に化ける。お勧めのテクです。
2022年08月10日
コメント(2)
暑くて最近乗ってないアペを炎天下で走らせようと思ったら床が濡れてる。ブレーキオイル漏れた、場所はタンクと本体の境目あたり。タンク止めの金具が緩んだのかも?タイラップで締めて異常なし。アペのブレーキは金具よりタイラップが簡単で安心。金具取り外しタイラップ。ブレーキマスター、前回のブレーキ修理は2019年、たぶん連日36℃の猛暑、ガレージ内は40℃超してる、暑さのせいかも?9月にアペでイベント参加予定なので万全に。旧タイプのブレーキカップは入手不可、新型(現行型)に本体ごと交換してる。旧タイプはタンクの位置逆。
2022年07月31日
コメント(0)
今日から3月、いよいよ春だ。T360レストアのネタ切れの時アペを出してきた。当時のブログ。T360がやってくる前から陸王とアペは有った、だれも興味ない2台だがアペに興味のあるベスパ乗りさん1名現れる。福井のアペマイスターKさんです。
2022年03月01日
コメント(0)
昨日、寒いが雪降ってないのでアペで一回り。路面に雪無いが除雪の雪山はあっちこっちに。寒いと空気が濃いので5kmほど最高速伸びる、けど、原付三輪車遅いのには変わりなし。今年はアペミーティングありそうだ、ウイルスでアペの長距離走行してない、今年は走ります。東京のアペは雪でも走る。
2022年02月14日
コメント(0)
ヨーロッパではアペのレースがある、こちらのリンクに記事あり。アペは49ccだが450以上のクラスもある、これなどモンスターアペ。改造簡単なのでいろいろ出来るが日本では道交法あるのでオリジナル。日本のアペミーティング、浜名湖。埼玉、軽井沢ミーティングで浅間山頂まで。
2022年02月09日
コメント(0)
アペの荷台長は120cm、T360は140cmなので原付三輪車にしては長大な荷台。バンタイプにモペットを載せようとすると載せられるのは世界に1台だけ。ダイハツソレックスは載った、ノビオはハンドル倒れないので載らない。バイクではモンキーは載る。アペにソレックスも悪くはないがソレックスは遅すぎる、ナンバー登録してヘルメット被って手信号で最高時速15km、自転車に負ける。比べるとノビオは実用性がある、シニヤカーとしては優れもの。時速50kmは出ないけど42kgと軽量なのでクルマに自転車積めるスペース有るなら簡単に積める。
2022年01月11日
コメント(0)
オークションにアペ出品されるがほとんど錆々、アペは鉄板薄いのですぐ錆びる。錆の無いアペも希に出品される。今年のAK講習会に錆び部分をアルミ補強したT360が来てた。今年4月のAK講習会。錆びた部分をアルミで合わせハンドリベット留め。目から鱗の補修方法、板金塗装に比べれば簡単でしかも綺麗。腐食部分がデザインになり美しい、錆の部分は透明樹脂で固めてる。この手法は応用範囲広そうだ。デザイン的にも素晴らしい、車体錆を逆手に取る方法は旧車なら有り。
2021年10月03日
コメント(0)
昨晩のディスカバリーチャンネル、名車再生はスカイライン、ローバー75,そしてアペ、アペの登場は初めてなのでは?2000ポンド(約30万)で購入して4千ポンドで売却。塗装は最近はやりのラバーペイント、ゴムの吹きつけ塗装。ラバーペイントとはカラフルな色に塗装でき安く、しかも乾燥早い。気に入らなければ乾燥後顔パックみたいに簡単に剥がせる。日本では見たこと無い。吹き替え判なのでアペをトゥクトゥクと言ってる、アペの話もあるので、吹き替え担当はアペとの違いが分からないのかも?(英語版不明)さすがにイギリスにはアペ専門店がある、在庫数も凄い。アペはどこでもよく走る、便利な1台。桂浜、坂本龍馬記念館、北海道トマムの49ccアペ、さらに長距離走りたいが、コロナ爆発的感染では県外に行けない。
2021年08月22日
コメント(0)
このブログのアクセス順位が出る、最近アペはの乗ってないのに上位に北海道ツーリングブログが入ってる。たぶん北海道ツーリングでたまたまヒットするのでは。アペで北海道ツーリング行きたいがコロナ蔓延では行きにくい。ばんえい競馬駐車場でタイヤ交換、十勝への道、釧路への道、ウンザリするほど永い。皆さん80kmぐらいだが、時速40kmでのんびりツーリングも楽しい。排気量49ccではこれ以上でない。最近オークションにアペ出た、驚いた。
2021年08月13日
コメント(2)
最近、ノビオだけ乗ってるような、アペは動き無し、涼しくなればアペ。イベント無いので今年のアペは大野往復だけ、3回はアペで行ってる。大野市内の寺町通り。それと道の駅・荒島の郷往復、定期的にエンジン回してるので絶好調、たぶん1年休むともうダメだと思う。今日も大野まで、大野まで何しに?これです、なんとかなりそうだ。
2021年07月31日
コメント(0)
大河ドラマに武田耕雲斎は初回から出てる、昨晩のドラマはセリフ多かった。斉昭が死ぬと出番は天狗党まで無いかも?日曜日は天気良く午後からアペで大野市まで。大野には毎月行ってる、これは越前発動機愛好会の拠点が大野市になってるから、福井市の会員数は2名だけ。今のスマフォ写真は良く写る、九頭竜川に奥は名峰白山。行ったらIZさん(オレンジ)ペタンクしてた、大野市はペタンクの盛んなので私もしたことある。ペタンクと言えばジャンギャバン(古い)、何で大野でペタンク盛んなのか不明。とにかくスローな競技だが若い方もいた。後ろは百名山:荒島岳。5月23日はFTP、今年のFTPグループ駐車場は出足が早く満車です。アペ・クラブ駐車場確保済み、希望者は福井市のKさんまで。
2021年04月12日
コメント(6)
アペは長期間乗ってない個体多い、この場合、燃料タンクはまず錆びてる。我がアペも最初は燃料詰まりで泣かされた、キャブとの高低差少なく、原付なので全てが細い。何度錆取りしても内部が見えないので確認出来ない、頭にきてサンダーで切開し清掃、以後燃料トラブル無し。アペマイスターさん現在レストア中のアペも当然燃料タンクは錆び錆。現行のプラスチックに交換するそうだ。プラスチックタンク、燃料計も付く。リブの場所はへこんでるので昔のアペにも装着可能らしい。走行中のエンスト回避なら錆取りよりもタンク交換が安心出来る、容量も大きい。
2021年03月18日
コメント(6)
昨日、アペで市内うろうろ、市内のアペマスターさんガレージ訪問。四国から依頼されてるアペエンジンの修理してた。ベスパコーサが置いてある、PX200の後継種で新型機構てんこ盛り、人気は無く、現在見かけるのは希なぐらい超不人気車種・・らしい。実物は初めて見た。PX200とほぼ同じだが、両輪油圧ブレーキ、エンジンカヴァーには吸音材、最大の特徴はメットイン、だが容積はこれだけ、半キャップぐらいなら入る。その分燃料タンク小さく,着座位置も高くなるので身長175以上でないと足が着かない。メットイン機構は今ある機種のマイナーチェンジぐらいでは無理があるようだ。ベスパコーサのブログ一部紹介。
2021年03月15日
コメント(2)
セキネさんFBにローマの休日展、あれから7年。この展示は素晴らしかった、さすが名古屋。ローマの休日展に福井からアペとフィアット500出品、連絡があった時、こんな車でいいんですか?2台は絨毯敷きの専用車で運ばれた、映画「ローマの休日」で一番多く現れるのはフィアット500ベルベデーレ、たぶん新車発表も合わせたのでは。ローマの休日展ブログは数回続く。ここに展示されると見栄え良し。「これで北海道一周してきました」これには皆さんビックリしてた。アウトガレリア・ルーチェHPはこちら。
2021年02月19日
コメント(0)
オークションにアペの売り物1台、アペの売り物は多いがこのアペは歴史がある。初めてアぺを検索したとき、酒屋さんのこのアペしかヒットしなかった。次のオーナーさんは全塗装しないでこのままが良いのでは。オークションはこちらのリンクに。三筋の轍。エンジン脱着49ccなのでバイク経験者なら比較的簡単。クラッチ交換。
2020年12月26日
コメント(2)
最近、オークションでアペの売り物多い、値段まちまち、面白い乗り物だとは思う。ただし買うには目的と覚悟必要。イベントも無いので今年は走行距離少ない。年内まだ1~2回は乗ると思う、今年は長距離走って無い、来年は県外遠征に。乗ってないので故障も無い、エンジン絶好調。最近の故障を調べたら昨年11月にマスターブレーキ交換してる。いらい故障無し、恐ろしく故障少なし。今年の春は大野の芝桜、JR越美北線。今年一番の驚きはアペに石油發動機、この発想は想定外、さすが東京。来年2月に東京発動機運転会有れば参加、持ち込むのは東京目黒製カドタ。
2020年11月20日
コメント(2)
この三つをやってる方は日本で少ないと言うより、いるのか? 日本は広い、先輩がいました。といっても私より二回り以上若い。日野市のSさんFB.ライブスチームはアペより古くからやってる、旧車もお持ちだ。東京運転会のアペ荷台に発動機、間違い無く日本初の快挙。アペに発動機積む発想は想定外。今年2月の東京日野運転会、日野市と言えば新選組。東京発動機運転会2020.2月だと誰もマスクしてない。
2020年11月11日
コメント(0)
Apeはアペ、エイプ、アーペといろんな呼び方がある。意味は、類人猿、猿、無骨で過当な人。猿の惑星なんて映画もある。イタリア語だと働き蜂。日本でApeだとほとんどホンダのバイクがヒット。webニュースに、Ape破産のリンク記事、Ape名称の商店は多いみたいだ、Ape50、ミニカー登録2スト49cc.非力だが四国も北海道も周遊してる。本国仕様はape、輸出用はベスパカーになる。千里浜なぎさハイウエー。アペミーティングの集合写真。アペは遅いので裏街道専門、間違って便利なバイパスに入り込むと大迷惑。
2020年09月25日
コメント(0)
2月の東京発動機運転会にフィアット500のエンジン参加してた。フロントエンジンでラジエターはエンジンの後ろに設置される、面白い形式。初代フィアット500は1936~1955年に発売、ABCと三種類ある。Aは戦前型、Bは戦後作られたA型、ヘッドライトがタイヤハウスに入ったC型。この3種が4気筒水冷FRエンジン。ローマの休日展の左C型と右A型、C型は1949年から、映画ローマの休日に一番現れる500はC型ベルベデール。ラジエターが後ろなので暖房には都合良い、ラジエターの熱風を室内に入れる。セルにクラッチは無く運転席からピアノ線で引っ張る。右上のアルミタンクはブレーキ油入れ、なんと戦前の小型大衆車でセル付き4輪油圧ブレーキ。ローマの休日展ブログ。翌日もローマの休日展ブログ。
2020年07月25日
コメント(0)
ウイルス騒ぎでイベントも無いとアペの出番も無い。雨も止んだのでひさびさにアペ、エンジンかからない、リザーブにしたら一発始動、まずはスタンドに直行。自宅近くの黒丸城。この城から出撃した兵に新田義貞は討たれる。黒丸城にいた朝倉と名乗る一小物が、上司を追い出し越前の国主になった。下克上です。五代後の朝倉義景は大河ドラマのユースケ・サンタマリア、こちらはリンク。信長に滅ぼされる。前回乗ったのは4月、長距離ツーリングしたいがミーティングでもないと走る機会が無い。
2020年07月13日
コメント(0)
福井県大野市の面谷鉱山が最近ローカルTVで取り上げられてる。古くから採掘されてた銅鉱山、大野市に電気が無かった時代に自家発電で電気や電話があったそうだが、大正時代のスペイン風邪で全滅、今のコロナウイルスみたいな状況になり鉱山がパンデミックになり閉山した。名前は以前から知ってたが、行ったこと無い。TVで放映されると、行ってみたくなる。こちらがYouTubeの動画、恐ろしい山岳道路、なんで行くか?もちろん原付三輪車アペ、この付近は水戸天狗党の通過した場所なので何度もアペで走ってる。
2020年05月15日
コメント(0)
web雑誌外車王SOKEN見てたらアペ50の記事、「ドイツ誌Auto Bild Klassikの独自走行試験で、アペ50は「自転車や犬より遅い。できることはほとんどない」と散々書かれていたのです。しかし、アペ50で長距離を走る人もいないでしょうし・」走る人もいるんです、走ってみると長距離も楽しいです。北海道ツーリング、四国ツーリング、桂浜坂本龍馬記念館。
2020年01月16日
コメント(0)
昨日日曜日は北陸にしては穏やかな冬、アペツーリング、たぶん今年最後の運転かも。嶺北を一回り、帰路にスカットランド九頭竜温泉入浴、ここは回数券持ってるので良く行く。公共の宿だが自宅から近いので宿泊したことは一度も無い。温泉はなかなか良い、隣に温泉病院もあるので成分は良いのかも。アペは相変わらず絶好調、実に良く走る。
2019年12月23日
コメント(0)
アペのブレーキ修理終わったので試走、福井市美山町の林道ツーリング。紅葉が素晴らしく長距離になってしまった。この付近の林道はオフロードバイク専用だがアペには関係なし、山道をガンガン走る。福井市でもスマフォは圏外になる。休日で天気良かったのでオンロードにバイク多かったが、林道では会わなかった。帰りに伊自良温泉、この温泉はおすすめ全国でも珍しい脳卒中に効く温泉、らしい。少し緑がかったヌルヌルの湯。福井市公営温泉で入浴料250円(年齢別料金)天ぷらそばもお勧め。
2019年11月25日
コメント(0)
アペの後輪油圧ブレーキ変調きたしので分解清掃修理。ブレーキカップの穴が12mm、通常10mmなのでかなり特殊なカップ。某所で現物合わせ、数百個見たが、なし。下は制研のパーツリスト。当地のアペマイスターに電話するとカップキットは持ってるそうだ、分けてもらえれば問題解決、だが穴10mmだった、何処にでもあるタイプ。アペのブレーキマスターは2種類ある、上が1型、下の新品は2型とする、カップが違うが基本は同じ、ボルトオンできる。違いは1型はオイルタンクバンドの取り付け位置に溝が掘ってあり、1型は丁寧な作り。(一番上の写真参照)2型は平均的なマスター。イタリア行けばアペのマスターキットぐらい数百円で売ってるだろうが、国内には無い。新品に交換完了。(下のスイッチは後付LEDブレーキ)1型カップキットが入手できたら元に戻す予定。アペのブレーキマスターは通常使用なら半世紀は持つが長年不動のアペをレストアするとなるとまず、ブレーキマスターの腐食が考えられる。このブレーキは貴重?なので交換したら清掃して動態保存します。新品ブレーキはアペマイスターさんに分けてもらった、部品は何でもある、感心する。
2019年11月24日
コメント(0)
日曜日は良い天気だったのでアペでツーリング、エンジン絶好調。左上の雪山は、霊峰白山。後輪ブレーキに違和感、カップの経年劣化か?ブレーキマスターの分解は一度もしてない、40年以上経過してるので、分解清掃することに。あほみたいに簡単な作業、初めての人でも15分で完全分解できる。分解清掃してるときブレーキカップを破損してしまった、19mmなのでT360と同じ、カップは消耗品予備は持ってるのでT360を使えば良いと思ってたらアペのピストンシャフトはアルミ製で12mm、T360は鉄製10mm19mmに穴12mmのブレーキカップ(マスター用)どなたかご存じないですか?
2019年11月21日
コメント(0)
アぺにエンジン保護カバー装着の次は前輪ブレーキ鳴きの修理。キーキー鳴くので一度外し外側だけシューの面取した。再び鳴き出したので全バラ。シューのカム部分の外し方が分からないのでK君に電話で聞いた、マイナスドライバーをカムに差し込んで浮かして外す、やってみれば簡単な作業。鳴きの原因はシュー奥の部分、ヤスリで面取して終了、無音になった。後輪ブレーキは2009年に張り替えしてる。
2019年07月09日
コメント(0)
そろそろ暑くなってきたのでアぺのエンジン保護カバー装着。プラスチック製左右で2枚、左エンジン保護カバー、右カバー、実は整備に不便なので外してあった。輪島オートモビル帰宅時、T360の水温が上がった、エアーダクトをつけてなくて風が来なかった。そこで考えたのは、アぺのエンジン保護カバーとは単純な泥除けではなく、エアーダクトなのでは?停止してる時は無い方が涼しそうだが走ると乱気流発生して風量が減る?単なる泥除けにしては密封度高い、空気力学的には必要でクーリングファンの排気良くなる、のでは。パーツリストを見ると1枚23ユーロ、2800円程になる。ドイツのアぺショップのリンク。
2019年07月08日
コメント(0)
発売中の『男の隠れ家』7月号はクラシックカー愛好家50人、15番目にアぺも登場。昨年のアぺミーティングは浜名湖、明治天皇が初めて海を見た潮見。熱田神宮、七里の渡し、東海道五十三次、スピード出ないので旧道走行。浜名湖アぺミーティング。こんな原付三輪車が全国から集まってくる。今年は9月14・15日に富山県氷見で開催、アぺ、ミニカーなどなんでもOK.。
2019年06月17日
コメント(0)
今年の北陸は異常に雪が少ない、24日、日曜日は珍しく晴天なのでアぺ初乗り。午前中、大野で福井県発動機愛好会5名で倉庫整頓とカルイの修理、春の運転会遠征計画など打ち合わせ。午後からアぺで三国~越前海岸ツーリング。三国歴史館は入場無料の日だったので見学、初めて入った。アぺ絶好調。2月なのに寒くない、北陸も春だ!!
2019年02月26日
コメント(0)
元旦は天気よかったのでT360初乗り、ついでにアぺも乗った。走行距離はT360よりはるかに多かった。比べるとアぺは乗ってて数倍楽しい。ただし、49ccでは40km前後なので脇道を走って楽しい、長距離やバイパス向きの乗り物ではない。安い中華LEDライトはまだ切れてない、丈夫なバイク用ヘッドライト。アぺは近距離用と言っても長距離も問題なく走れる。昨年のアぺミーティングは浜名湖、片道270km、これくらいだったら楽勝?浜名湖手前の潮見坂、日本海からここまで走らないと太平洋が見えない。明治天皇もここで初めて海を見た。
2019年01月03日
コメント(0)
クルマ雑誌の発売は福井では27日。オールドタイマーはオートサンダルなどこれ見るとホンダT360など新古車に思える。カーマガジンは大磯のCMウイークエンド記事見てたら、カラー半ページで埼玉のアぺが。BOW賞受賞、写真が一番大きので1等賞かも。これ見た事ある、もの凄く綺麗な車体。来週は「ゆめおーれ勝山」発動機運転会。天気予報は3日、4日とも・・晴天。市公民館主催なので参加費無料、フォークリフトあります。兵庫の御老公も参加するそうだ、賑やかで楽しみだ。
2018年10月28日
コメント(0)
明日は石川県七尾市でのと蘭の国カーフェスタ2018発動機運転会も同時開催。地元新聞発行の雑誌にアぺの記事。この雑誌はタウン誌なので身近な話題が多い。毎号、愛車のページが有り、今回はアぺ。
2018年10月27日
コメント(0)
全491件 (491件中 1-50件目)