eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

January 11, 2007
XML
カテゴリ: 地球温暖化

「環境関連の本って難しいのが多いしな~」
って思いがちですが、写真と図・表を中心に構成されていて、

不都合な真実 』 は、本と言うよりも地球温暖化図鑑!?


温暖化の現状やその影響、
溶けて後退している氷河(同じ場所で数十年前に撮影された写真とか)等、

ニュースや報道の断片的な知識を体系的に整理して、現在の地球の状況を
視覚的に捉えることができます。


「うわ 氷河ってこんなに無くなっているの!?」



「ちょっとこれ、まずいんじゃない?」 って感覚がわいて来るわけですが、
それに対して、我々がどんな取り組みができるかも示されています。


あと面白いと思ったのが、「地球温暖化をめぐるありがちな10の誤解」。

誤解その2
「気候に影響を与える可能性のあるものはたくさんある。だから、二酸化炭素だ
けを取り出して心配すべき理由はない」

誤解その3
「気候とは、時の経過とともに自然に移り変わるものだ。だから、私たちがいま
見ている変化はどれも、自然の周期の一環に過ぎない」

・・・などの紹介とともにコメントが記されています。
(もう少し突っ込んで議論して欲しい部分もありますが)



映画まで待てないって人はもちろん、映画を見る or 見た人にもお勧めです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 11, 2007 08:37:51 AM
コメント(12) | コメントを書く
[地球温暖化] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


まずは  
mrtk@jp  さん
本が出ましたか。
ドイツでも売っていたのですが、ドイツ語版を買う意味はなかろうと(あ。温暖化関連の語彙の勉強にはなったか)、スルーしてました。
帰国後さっそく読みたいと思います。 (January 11, 2007 05:57:36 PM)

mrtk@jpさん   
なるほど!
温暖化関連の語彙の勉強に使うって方法もありますね~

英語版を買おうかな?^^
(January 11, 2007 11:26:06 PM)

僕は映画まで我慢w  
僕は映画まで我慢します。
本はよほど吟味しないと買わないんですよ。
ネットである程度わかることは、ネットで調べているんです。(信憑性がいまいちですが・・・・)

本買うと、置く場所にも困るし、ライフサイクルエネルギーが気になるw ここまでくると病気かもw (January 11, 2007 11:33:27 PM)

Re:本読みました 「不都合な真実」(01/11)  
はのこ  さん
こんばんは^^

本も出ているのですね。
映画は観にいく予定!にしているのですが、
こういう本があると、映画を見終えたあとに
また詳細を振りかえられそうです。

映画館には置いていないかな~? (January 12, 2007 12:02:57 AM)

前半少しだけ  
りんりん さん
読みました。
P30~
二酸化炭素量の測定結果について結構驚きました。
そして50年に及ぶ測定・・・。
説得力のある温暖化情報でした。

まだその辺です。(笑)

全体的に、写真集ですね~。
上映前までに読み上げたいかなっ。


(January 12, 2007 05:34:38 AM)

eco_peopleハルさん   
私は、本はガンガン買ってますね。。

本屋で目にして気になったのとか、人が勧めているのとか・・・
パソコンの画面より紙の方が読みやすいので。

ただ最近、置く場所にかなり困っている面もあるので、
PC画面を読むスピードのアップ、ちょっとトレーニングしようかな?

(January 13, 2007 08:12:39 AM)

はのこさん   
本、映画館で販売しているといいですよね。
具体的な数字とか、詳細を引き出すことができるので。

映画、早く行って見たいのだけど、混みそうですね・・・
いつ行こうかな?

(January 13, 2007 08:13:05 AM)

りんりんさん   
うん、説得力ありますよね。
そして、写真のインパクトと情報量に圧倒されます

予習して、映画見て、復習すると完璧です^^
(January 13, 2007 08:13:22 AM)

今、買いに行くところです。  
jun さん
アメリカで映画を見ました。とても分かりやすく良いフィルムでした。本で、じっくりと考えたいです。 (January 14, 2007 05:52:32 PM)

junさん   
おおっ もう見たのですね~ 羨ましい~

私の場合、映画まで待ちきれずに買ってしまったのですが、
読んでなおさら、映画が楽しみになりました^^

(January 15, 2007 10:22:34 PM)

映画みました!  
あずーる さん
>本と言うよりも地球温暖化図鑑

本屋さんで、ぱらぱらと見ましたが、そんな感じですね。

CO2排出量も多く、京都議定書も批准していないアメリカでは知られたくない真実のようですが・・・
感想下記にかいています。よかったらよってください。
http://www.mypress.jp/v2_writers/wallaby97/story/?story_id=1557850 (February 3, 2007 01:35:13 AM)

あずーるさん   
「知られたくない真実・・・」
http://www.mypress.jp/v2_writers/wallaby97/story/?story_id=1557850

読ませて頂きました。
もの凄くしっかりとお書きになってますね。

映画は、この週末に見に行き予定ですが、
さて、どこまで上手く伝えることができるか・・・(汗)

映画を見た後で改めて訪問させて頂きますね^^
(February 3, 2007 09:43:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

拓也@エコブログ

拓也@エコブログ

Favorite Blog

早くも学習会という… New! kaitenetさん

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ベーシックインカム… New! mabo400さん

おいしい給食・炎の… New! 天地 はるなさん

秋の作業いろいろ🍁 kirakiraよっちんさん

本とともに〜「硝子… mrtk@jpさん

Comments

りんりん@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) 暑さは続いておりますが、お元気ですか❓ …
とくめい@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) ブログ 書かないのですか?
ハッシュドビーフ@ 環境プランナー 環境プランナーになって楽しくやっていま…
HATT2005 @ 思いっきりネジろう参議院 こんにちは! 思いっきりネジろう参議院
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) やっと合格通知が来ました。ギリギリセー…
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) 合否の通知が来ません。合格しているから…

Free Space

クリックで救える命がある。


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: