☆えっこ☆の土いじり

☆えっこ☆の土いじり

PR

Calendar

Profile

☆☆。えっこ。☆☆

☆☆。えっこ。☆☆

Favorite Blog

5月13日 歯茎が… New! 花花ちゃん2009さん

ブログ用に Microsof… New! Pearunさん

バラとクレマチス … New! dreamroseさん

新宿彷徨(その43) 東… New! MoMo太郎009さん

バラの初開花は1品種… New! 萌芽月さん

Comments

セミ・コンフィ @ Re:薔薇。(05/19) 1ヶ月~何ヶ月待ってもまたブログを開い…
マコねこ @ Re:薔薇。(05/19) えっこちゃ〜ん きっと帰ってくるんだと…
Hiroki Nara @ Re:薔薇。(05/19) カフカス戦線 最後の審判 <small> <a h…
のんきくん5582 @ Re:薔薇。(05/19) こんばんは。\(_ _) えっこさん、もしブ…
セミ・コンフィ @ Re:薔薇。(05/19) 心配しています。
2010/10/11
XML
カテゴリ: 秋の野菜
ホーム玉葱


ホーム玉葱が、普通の玉葱だと思っていた。
玉葱は植えてない。!(^^)!
島ニンニク

ケンタロウ君のブログに島ニンニクと出ていたのを、
ケーヨーで思い出し球根を購入し、植えつけた。
成長している。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/10/11 03:28:14 PM
コメント(2) | コメントを書く
[秋の野菜] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ホーム玉葱、島ニンニク(10/11)  
just a smile  さん
ホームタマネギは おらも 昨年今年 育てています。
いわゆる 早生品種の タマネギ球根。
放置しておけば 来年の春に 肥大して 柔らかくて美味しい タマネギが できるでしょう。
この品種の セールスポイントは 今年中に 収穫できるということですが ちと無理では ないかと。

普通、タマネギは タネで育苗するか、これから 出回る 苗を 畑に定植します。

ホームタマネギは あくまでも 一品種です。
(2010/10/11 06:58:36 PM)

just a smileさん  
玉葱の一品種。有難うございました。
来年の春を楽しみにします。
このまま放置しておきます。 (2010/10/12 07:09:04 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: