お早うございます

小松菜元気に育っている様子、間引いて色々使えて便利ですね

副作用で発熱とのこと、収まるまでは無理をせずお大事にして

下さい。 (2013/10/23 08:38:35 AM)

☆えっこ☆の土いじり

☆えっこ☆の土いじり

PR

Calendar

Profile

☆☆。えっこ。☆☆

☆☆。えっこ。☆☆

Favorite Blog

孤独のグルメ もう… New! MoMo太郎009さん

バラの初開花7品種~… New! 萌芽月さん

夏日になりました New! よっけ3さん

[水道水栽培] 3.12… New! 藻緯羅さん

見どころ満載のお庭 New! ブルーミント555さん

Comments

セミ・コンフィ @ Re:薔薇。(05/19) 1ヶ月~何ヶ月待ってもまたブログを開い…
マコねこ @ Re:薔薇。(05/19) えっこちゃ〜ん きっと帰ってくるんだと…
Hiroki Nara @ Re:薔薇。(05/19) カフカス戦線 最後の審判 <small> <a h…
のんきくん5582 @ Re:薔薇。(05/19) こんばんは。\(_ _) えっこさん、もしブ…
セミ・コンフィ @ Re:薔薇。(05/19) 心配しています。
2013/10/23
XML
カテゴリ: 秋の野菜
つまみ菜
つまみ菜 (C)☆。えっこ。☆

今朝も雨模様で寒いです。
小松菜の間引きをしました。
お味噌汁に、ぱっと浮かべて食べたり、サラダとして食べました。
しゃりっとしておいしいです。
元気印の色にパワーが出ます。

昨晩から、熱が出てます。
昨日の、強い注射をうける度に熱がでます。
ニ三日で治ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/10/23 08:06:25 AM
コメント(26) | コメントを書く
[秋の野菜] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小松菜の間引き。(10/23)  
raho1831  さん
高熱の副作用がでるほど、キツい注射をされてたのですね
診察だけでも大変なのに、通院が億劫になりますね(>_<)
早く平熱に戻って元気になると良いですね♪
小松菜をサラダで?美味しそうな食べ方ですネ^^
写真のグリーンが新鮮そうで綺麗です(*^^)v
(2013/10/23 08:32:55 AM)

Re:小松菜の間引き。(10/23)  
<実物の方が最高に良いので>
たまりませんね~
あの時公開しとけばなんて後悔しないうちに公開してくださいな

知恵熱でしょう、でも一応気をつけて下さいね
時には安静も良薬になりますよ
(2013/10/23 08:36:55 AM)

Re:小松菜の間引き。(10/23)  

Re:小松菜の間引き。(10/23)  
オスン6757  さん
おはようございます。

小松菜、元気に育っているようですね。

副作用でしょうか、お大事にして下さいね、、、、 (2013/10/23 09:26:49 AM)

Re:小松菜の間引き。(10/23)  
epuron5153  さん
おはようございます。

注射。。。しかも副作用で高熱ですか。。。
大丈夫ですか。。。心配です。
今日は静かに休んで下さい。

小松菜の綺麗な緑色は癒されますね。^^ (2013/10/23 10:09:26 AM)

Re:小松菜の間引き。(10/23)  
あみ。*  さん
こんにちは♪

ベビーリーフですね~(*^_^*)栄養たっぷり☆

お熱、下がりました?
お大事になさってくださいね・・・

(2013/10/23 01:03:52 PM)

Re:小松菜の間引き。(10/23)  
Pearun  さん
小松菜の若い芽ですね、これはドレッシングでもかけて一気に食べたいですね。
(2013/10/23 01:17:42 PM)

raho1831さん  

本日は、やっと良くなってきました。
一日、曇天です。
お日様が恋しいです。 (2013/10/23 05:52:40 PM)

グランパ3255さん  
そうですね、考えてみます。(*^^)v。
知恵熱なら良いのですが。
ボケ熱かもしれません。 (2013/10/23 05:54:21 PM)

ますおさん25さん  

自家栽培なので、消毒や薬剤がかかってないので
安心です。
本日は熱が下がりつつあります。 (2013/10/23 05:55:49 PM)

オスン6757さん  
病院は、疲れます。
注射後の腕がはれてます。
嫌だなあ。
でも楽になりました。 (2013/10/23 05:57:43 PM)

epuron5153さん  

小松菜、きれいでしょう
間引きながら、嬉しくなりました。
(*^^)v。 (2013/10/23 05:59:28 PM)

あみ。*さん  
熱は、下がりつつあります。
下がってくると、動きたくなります。
食よくは、まだ出ないですが、果物は食べれます。
(*^^)v。 (2013/10/23 06:01:08 PM)

Pearunさん  
ゴマドレッシングをかけました。
おいしいです。
(*^^)v。 (2013/10/23 06:02:09 PM)

Re:小松菜の間引き。(10/23)  
芽月7  さん
こんばんは
小松菜、間引きしても食べられて嬉しい野菜です
強い注射の副作用ですね、お辛いでしょう
いつもフォト蔵にたくさんお気に入り登録
ありがとうございます。 (2013/10/23 06:03:12 PM)

芽月7さん  

本日は楽になりました。
痛みには強いのですが、熱は辛かったです。 (2013/10/23 07:56:35 PM)

Re:小松菜の間引き。(10/23)  
高越144  さん
今日も朝から雨、土曜日まで台風の影響が続きそうです。
明日のゴルフは中止になりました。今日は図書館へ、こんな日は読書に限ります。
お身体お大事にしてください。 (2013/10/23 08:01:38 PM)

Re:小松菜の間引き。(10/23)  
eemy さん
お熱、大丈夫ですか?
無理なさらずお大事にしてください。 (2013/10/23 08:01:45 PM)

Re:小松菜の間引き。(10/23)  
k-eiji  さん
こんばんは。

今日は通院で休みをもらったので、
久々に自分の時間を満喫しています。

小松菜は色々な料理に使えますよね~

ハイ。
(2013/10/23 08:02:03 PM)

Re:小松菜の間引き。(10/23)  
おはようございます

間引き菜 新鮮で美味しいですよね
まさに自家菜園の特権ですね (2013/10/24 06:22:05 AM)

高越144さん  

ゴルフ日和の日は、用事があり
ゴルフの日は、雨、嫌になりますね。 (2013/10/24 08:14:51 AM)

eemyさん  
やっと、下がりはじめました。
もう大丈夫そうです。
(*^^)v。 (2013/10/24 08:16:07 AM)

k-eijiさん  
手術あとの診断ですね。
元気に、お仕事、励んで居られる様で
嬉しいです。
(*^^)v。 (2013/10/24 08:17:38 AM)

ひこさん4936さん  
そうですね、色を見ているだけでも
嬉しくなります。
(*^^)v。 (2013/10/24 08:18:31 AM)

Re:小松菜の間引き。(10/23)  
お加減はいかがですか?
無理しないでゆっくり休んで下さい(*^^*) (2013/10/24 12:51:18 PM)

クローバー7028さん  

はい、有難う御座います。
本日は、NISAの勉強をしました。 (2013/10/24 04:00:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: