2005/10/12
XML
テーマ: 社交ダンス(9412)
カテゴリ: 競技会関連
試合のあった夜は、青森駅近くの郷土料理の店に行きました。さすがに、見たことも聞いたこともないものばっかりなので、メニュー見てもよく分かりません。そこで、郷土料理コースみたいのを注文して、次々に持って来てもらうことにしました。

まずは、「ばっけみそ」これは、蕗の味噌和えです。ちょっとした苦みが、さわやかでおいしい。「ニシンの切り込み」ニシンの細切れの塩辛のようなもので、お酒によく合います。

(有)内海水産鰊の切り込み120g サメ酢味噌あえ500g

お酒は、3種類の地酒をちょっとずつ試せる「利酒三種」というのを注文し、甘口の「純米ねぶた」、中辛の「喜久泉本醸造」そして辛口の「から鬼じ」を試しました。

豊盃「おまちどう」1800ml 特別純米酒【田酒】 1800ml 豊盃「大吟醸」1800ml 豊盃「いまが花よ」1800ml 超限定 六根純米大吟醸720ml 豊盃 大吟醸 つるし酒 720ml 菊駒 純米酒・大吟醸酒セット720ml 各1本

薄い塩味の「ほや」これは好き嫌いがあるでしょうが、私は大好き。「エゴ天酢みそ」は、海藻を蒟蒻のようにして、酢みそをつけたもの。おなじみ「もずく酢」は、酢が、三杯酢でなく、リンゴ酢を使っているんでしょうか。

味付 ほや180g 活ほや 1kg(2-3個)

ホタテの刺身に、貝焼き味噌、小さく切った野菜がどっさりはいった「けの汁」。鱈のあらを使った豪快な「じゃっぱ汁」どれも栄養満天です。

今期新物!青森県陸奥湾産 乾燥ホタテ貝柱(超特大) 500g天日干し100% 「送料込み」でお届... きゅ~っと一杯★焼酎に最高! ほっぺも震える美味しさ『魚屋のおかず』 渋~い緑茶でもGOOD... よくばり活貝セットホタテ・サザエ・ほっき・貝つぶ・しじみ

これだけ食べて、すっかり満足した私達は、地ビールの買い出しに行きました。

エー、まだ飲むの?!

ビールは別腹ですから御心配なく。駅前のお土産屋さんには、奥入瀬地ビールが置いてあります。3種類買って、ホテルで味見です。

地ビール卍ビール ラガータイプ350ml・6本 地ビール 麦雫(発泡酒) 350ml・6本 地ビール麦雫(発泡酒) スタウトタイプ350ml・6本

青森は美味しいものが多いですね。



トロフィー持って帰る分のスペースがあいてましたので、お土産もいっぱい買いました。

ここに来てから毎日食べていた「リンゴスティック」という、棒状のリンゴパイ。それに、リンゴを丸のままパイにした「丸ごとリンゴパイ」、実は、アップルパイ、大好物なんです。

みちのく(林檎パイ)/10個入 青森りんごを贅沢に丸ごと入れて焼いちゃいました♪ほんとうに気になるりんご丸ごとパイ包み「... 今だけの味です!紅玉タルト 4号サイズ  青森りんご こだわりのアップルパイ 丸型21cm

スライスしたリンゴを揚げた「りんごチップス」。リンゴを蜜につけて細かく切って乾燥させた「蜜りんご」。意外と知られてないけど特産の「カシスティー」。「にんにくせんべい」カレー味と普通味2袋。

一枚食べたら止まらないっ!青森のにんにく煎餅日本一のニンニク産地「田子町のニンニク使用」... 青森のにんにくせんべい125g&カレー味120g 各2袋入

こんなにたくさん買い込んできたのに、現段階で残っているのは「丸ごとリンゴパイ」だけになってしまいました。
ダイエット計画、急ブレーキです。(o^ _^o)

お話だけで、お腹いっぱいになってもらえましたか?

(おわり)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/12 05:06:30 PM
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: