2014/10/08
XML
テーマ: 社交ダンス(9425)
カテゴリ: 今日の出来事
実家ではよく眠れないので昨日の夜自宅に戻り、今朝再び東京に向かいました。

昔は東京から茨城まで仕事で通ってたので私は片道2時間の行程はそれほど苦にはならないんです。

でも4日連続となると運転している大将にかなり疲れがたまって来ているのではないかと思いました。

優しくタフな旦那さんでよかった。





今日は両親が24年前に買ったというお墓を見に行きました。

遂に出番が来たという訳です。


『その頃はまだ、まわり中竹やぶで何にもなかったのよ。』


今では何千基という大墓地になっていて、もう空きがないそうです。





24年もほったらかしで、私は見るのが初めてだったのでどんだけ凄いことになってるんだろうと思っていたんですが、管理の方や近所に住む親戚がたまに掃除してくれていたのか割と綺麗で野生のコスモスが咲いていました。



興味本位でちょっとまわりのお墓の様子を見させてもらいました。

○○家の墓とかじゃなくて、『心』とか『無』とか書いてあったり、形もさまざま宗派も様々、キリスト教や神道のお墓もありました。





49日法要と納骨式のスケジュールを打ち合わせて、そのあと参考のために帰る途中にあった仏具屋さんに寄ってみたんです。

火事にならないように電池式のろうそくは買ってあったんですが、できれば線香をずっと炊いてても火事の危険性のない香炉もあった方がいいかなと思ったり、いずれ買うことになる仏壇も何となく相場を知っておいた方がいいだろうと思った訳です。





宗派によっていろいろ違うらしいですが真言宗の場合、仏壇に奉るご本尊様が必要なんだそうで、今度の法要までにそろえておくように言われました。

葬儀屋さんの紹介というと割引があるお店で話を聞いているうちに、また買いに来るのも面倒だしもう買ってしまおうという流れになります。

私は前から何度か申し上げてます通りカモなのでね。

すぐ買ってしまうんですよ。

店員さんの言われるままに。





あっという間にお買い上げの仏壇とご本尊様ほか仏具一式、母の希望で家具調の小型のものなので車に積めて、そのままファミレス行ってステーキなんか食べてしまいました。

こう言う時は精進料理なんですか?







『何にも喉を通らない。』


とか言ってた母も、鳥唐揚げの甘酢和えかなんかを完食してます。

残されたものたちは生きて行かないといけないですものね。


『食べることは生きることだ。』


アニメ・ ワンピース

その通りだと思いました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/10/10 09:00:29 PM
コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: