2016/10/20
XML
テーマ: 社交ダンス(9063)
カテゴリ: こんなの欲しい
競技用のイヤリングを買いました。

試合で何度もなくしていてまたかという感じなんですが、前回の試合が終わってから気付いたので、午後のラテン競技でなくしたんでしょうね。

いつも右耳側がなくなるのは多分右手を振り回してるからなんでしょう。


​  ​ 


長崎の駅前 で大将に買ってもらったイヤリング。

菊の御紋みたいな形の透明クリスタルでした。



その前はどこぞの競技会場で買った四角い形で、透明ストーンがきっちり縦横に並んでるタイプでした。


​​


ピアス派の方 はあまりなくしたりされないでしょう?

片側だけになったイヤリングがたくさん溜まって来て、これをなんとか再利用出来ないものかと思案中です。


​ ​


ドレスのアクセントにするとか、髪飾りの目玉にするとか。

いっそ左右比対称で着けて試合に出てみようかしら。

意外と誰も気付かないかも。



​ ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/10/21 12:01:52 PM
コメント(2) | コメントを書く
[こんなの欲しい] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:片側だけのイヤリング(10/20)  
かふぇりん  さん
イヤリング、どうやってつけてるの?
ツケマののりで固定すると外れないよ
もし、やってても外れちゃってたらごめんね。 (2016/10/21 04:07:44 PM)

かふぇりんさん  
StarTrees  さん
カフェりんさんのコメントで、ああそういえばって思い出しました。
一番最初にサークルの先生からドレス譲っていただいたときに手作りのイヤリングも付いてきたんです。先生に、ツケマツゲのノリで着けるように言われたのでそのとおりしたら、耳たぶが物凄く痒くなって腫れて2倍くらいになっちゃったんですよ。それっきりノリでつけるのやめてたんですが、考えてみたらマツゲのほうはノリで貼っても大丈夫なんですから、ノリのせいじゃなくてイヤリングのせいだったんでしょうね。新しいイヤリングで試したことなかったんで、今度またやってみます。
どうもありがとうございました。 (2016/10/22 09:52:27 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: