2019/07/19
XML
テーマ: 社交ダンス(8401)
カテゴリ: IT関連
機種変更 ​したあと、これまで使っていたスマホをどうするか。

まだ使えるものだったら機種変更の下取りにするとか、中古で市場に流すとかあると思うんですが、 バッテリーが膨らんで危険なスマホ はどうしたものかと考えていました。





調べてみたら近所の市役所に回収ボックスがあるようなんです。

携帯の中には微小ですけど貴重な鉱物資源が使われてますからね。

それをリサイクルにかけることで資源不足を補う『都市鉱山』なんていう言葉があります。

どうせ売れないなら役に立ててもらおうということで、週末の選挙の時に市役所に行ったついでに放り込んでくることにしました。





それに先立って、まずはデータを全消去して買った時と同じ状態に戻す必要があります。







アンドロイドの場合はシステム設定からセキュリティを選んで端末の暗号化を行います。

結構時間がかかるみたいなので、昨晩仕掛けておいて朝起きたら終わっていました。





次に同じく設定のバックアップトリセットから工場出荷状態に戻します。

終わるとこんな画面になります。





ついでに分解して膨らんだバッテリーを見てみました。

SIM入れる時 も苦労しましたけど、今回も汗だくになりましたよ。





画面では見にくいですけど横から見たら明らかにバッテリーが膨らんでいました。

SIMをとりだすのが手では難しいです。

大将がどこかの薬局でもらってきたゴム性の象さんの耳でうまいこと引っ張り出せました。






さて、これであとは市役所に持っていくだけ。

格安ですまそうとすると自分で色々やらなくちゃいけなくて面倒ですけどいい経験にはなりますね。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/03/09 08:56:24 PM
コメント(0) | コメントを書く
[IT関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: