2020/02/15
XML
テーマ: 社交ダンス(9064)
カテゴリ: こんなの欲しい
先月、母がもう着ることもないから着物を売って欲しいと言い出したんです。

買い取ってくれるところをいろいろ調べてBUYSELL(バイセル)に電話しました。

今日、査定の方が来られて母から預かっていた着物を見てもらったんです。





古い着物ばかりなので一山いくらだろうなとは思ってましたけど、本当にそうでした。

査定の方はとても感じのいい真面目そうな方で、申し訳なさそうにおっしゃいます。

『全部まとめて2千円です。』





内訳は小紋4、付け下げ4、羽織3、色無地2、黒留袖1、帯4、喪服1でした。

喪服や襦袢は0円だそうです。

家紋が入っていたりシミになっていたり、丈の短い着物は値が低いとのこと。







それ以外はほぼ全部100円くらいでした。

いくらで買ったのかは知りませんが、元値はその千倍以上はしてるんじゃないでしょうかね。

でも家に置いておいても仕方がないので喪服以外は全部持って行ってもらうことにしました。





ついでに母からもらったミンクの毛皮も見てもらったんですが、これは200円だそうです。

動物愛護とかの絡みで値が低いんだそうです。

もったいないのでこれは売るのをやめました。





意外に値がつくのが貴金属です。

遠い昔に手に入れたガラクタのような指輪が3500円とかの値がついてビックリ。

使う機会がなくて財布に入れっぱなしだったテレカが1枚200円で、着物の倍の値段でした。





ちなみに大将が大切に抱えていた切手やら切符やらもお宝鑑定的に見ていただいたんです。

価値ゼロでしたね。







それにしても母に『全部で2千円だった』とは言いづらいなあ。

全部で1万円と言ってもショック受ける気がします。

皆さんの家にもタンスに眠る着物ありませんか?

もし着られるようなら、売るより着た方がいいですよ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/02/15 09:22:23 PM
コメント(2) | コメントを書く
[こんなの欲しい] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:着物を売りました(02/15)  
かふぇりん  さん
着物はほんとに値段つかないらしいよ
知り合いも、千円だったと言ってた。
オークションとかだとほしい人が高くかってくれるみたいだけどね~
うちも、母の着物、いくつか持ってきたけど、着るかな~><;
自分が価値わからないから、安く買いたたかれても文句言えないし。。。
実家には、まだ山のように着物あるよ
お茶やってたし、好きだったからね~
一体、いくらかけたの?ってくらいに。。。

洋服だって、ブランド品がほとんどだったのに、弟がリサイクルショップにもっていったら、10袋で数百円だったと言ってた。^^; (2020/02/17 02:55:41 PM)

かふぇりんさんへ  
StarTrees  さん
丈の長い着物は外国人の方々で欲しがる人がいるらしいです。
私も着物の価値や種類が全く分からなかったのでオークションで売るといってもね〜。

そういえば父のゴルフセットなんかもタダ同然だったなあ。

安物の指輪なんかの方が高値がつくなんて、本当に不思議です。

(2020/02/17 07:56:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: