2020/03/09
XML
テーマ: 社交ダンス(8384)
カテゴリ: IT関連
MacOSのv10.15、カタリーナにしてからいろいろトラブっております。

Adobe IllustratorをインストールしようとするとエラーコードC151が出て途中で止まるんですね。

エラーコードC151 → シンボリックリンクを作成できません





原因は昔のバージョンのAdobe製品が残っていることらしいのですが、OSをCatalinaにアップグレードしてしまうと各アプリのアンインストールプログラムも動かないので一つずつ削除していくしかないんです。

同じ問題で引っかかってしまっている方がいらしたら、時間節約のために解決法を記しておきます。

ダンスに関係ないすごくマニアックな話なので、必要ない方は読み飛ばして下さい。





以下の各フォルダーを開き、フォルダー名に「Adobe」が含まれるものは全て削除します。

Macintosh HD/Applications
Macintosh HD/Applications/Utility
Macintosh HD/Library/Application Support


さらに以下のフォルダーを開き、フォルダー名またはファイル名に「Adobe」「com.adobe」が含まれるものは全て削除します。

Macintosh HD/Library/Preferences
Macintosh HD/Users/<ユーザー名>/Library/Preferences





Macintosh HD/Users/<ユーザー名>/Libraryは隠しファイルなので、メニューバーの移動>フォルダに移動で、『~/ライブラリ』で検索して見られます。

CS3/CS4 アプリケーションがインストールされていたコンピューターの場合は、以下も削除してください。

Macintosh HD/Library/Application Support/FLEXnet Publisher
Macintosh HD/Library/Preference/FLEXnet Publisher


ここまでは こちらのサイト に書いてあります。

これで半分くらいインストールが進んだんですが、また止まって同じエラーが出るんです。





他に何かあったかもう一度上のフォルダをチェックしていたら、macromedia系のファイルが残っていたんですよ。



『これだ!』と思ったんですが、消してみてもダメだったんですね。

プリンターやスキャナーのユーティリティに付随してAdobe製品がインストールされることもあるかもと思って、EPSON系列のファイルも消してみましたが結果は同じ。





そこでアプリケーション>ユーティリティに入っている『コンソール』というアプリを開いてインストールのエラーログを見てみました。


FATAL: Error occurred in install of package (Name: AdobeColorCommonSetRGB_1_0-mul Version: 1.1.4). Error code: '151'
WARN: Unable to delete file at "/Library/ColorSync/Profiles/Recommended".






昔のイラストレーターで利用している推奨カラープロファイル群が『Adobe』という名前がつかない形で残っていて、これがインストール時に自動で消せないから失敗していたようです。

/Library/ColorSync/Profiles/Recommended



ちなみにこのフォルダの中にAdobeと名の付くファイルが一つあったのですが、それだけ消してもダメでフォルダごと削除する必要があります。

お役に立てば幸いです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/03/09 08:34:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[IT関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: