2020/03/13
XML
テーマ: 社交ダンス(8401)
カテゴリ: ニュース
新型コロナウィルスの感染拡大はイタリアに留まらずヨーロッパ各国に広がっています。

WDSFのHPに以下のようなお知らせが掲載されていました。


この時点でのイベントの延期または最終的なキャンセルは、各国政府が行った推奨事項と措置に基づいて、地元の主催者が下した決定です。 WDSFはこの例外的な状況を可能な限り最善の方法で処理しており、グランドスラムおよびタイトルイベントについては、今年の後半に変更可能な日程を特定しようとしています。





母親の入院騒ぎ で行くのをやめたシニアIIラテン世界選手権が、新型コロナ感染拡大の影響で中止になってしまいました。

明日、開催予定だったんです。

何もなかったら今頃スペインにいて、突然の中止に唖然としていたことでしょう。

実際、日本代表選手たちはアリカンテで観光しかすることがなくなってしまっている様子。





それはそれで楽しいかな。大笑い

LINEの情報では、スペインの街中でマスクしている人を見かけないそうです。

日程変更されるのか、今年はやらないのか今のところ未定です。





日本とイタリア

3月13ー15日 アリカンテ(スペイン)シニアII世界選手権ラテン、オープン、インターナショナルオープン

3月21ー22日 ブダペスト(ハンガリー)オープン、インターナショナルオープン

3月28日  ラ・ルビエール(ベルギー)オープン、インターナショナルオープン

3月28ー29日 ブカレスト(ルーマニア)グランドスラム、オープン

4月4日    マルセイユ(フランス)ヨーロッパユースラテン選手権、インターナショナルオープン、オープン

4月4-5日  パフォス(キプロス)ワールドオープン、オープン

4月4−5日  モスクワ(ロシア)ワールドオープン、オープン
(こちらは2020年6月24〜27日にソチで開催されるように再スケジュールされます)

4月12日   テッサロニキ(ギリシャ)インターナショナルオープン、オープン

4月19日   ユールマラ(ラトビア)オープン

4月25ー26日 ポルトロシュ(スロベニア)オープン







春の選抜高校野球も史上初の中止になってしまったほど。

東京オリンピックも、どうなるんでしょうね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/03/13 09:06:32 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: