つまずく石も縁の端くれ

つまずく石も縁の端くれ

全て | 徒然 | 読書 | アート |
2009年02月05日
XML
カテゴリ: 読書
百鬼夜行絵巻の謎.jpg


眺めているが、どれがオリジナルで、どれが
模本であるとか深く考えたことはなかった。ただ、
そこに描かれた魑魅魍魎、妖怪、ツクモガミ・・・
の異形の者どもの姿を楽しんでいただけである。

本書は、新たに発見された絵巻「百鬼の図」に
よって、確認されている60点あまりの百鬼夜行
絵巻の来歴をはっきりさせようとするものである。

どの絵巻がどの絵巻の写しであるとか、いろいろ

あまり興味は湧かない。

それよりも本書のあちこちに出てくる化け物たちの
姿を見ているだけで十分に楽しめる。

鳥獣人物戯画も、擬人化された動物たちで、よく
考えれば妖怪、化け物の類と言えるかもしれない。
百鬼夜行絵巻にも、鳥獣戯画に描かれているもの
と同様な構図が見つかっているのだ。

新書にしては、多くのカラー写真が掲載されて
おり、なかなか見やすい。特に扉に出てくる
新発見の「百鬼夜行の図」の全図。ユーモラスな
鳥の妖怪から最後の沸き立つ黒雲の中に見える

眺めることができた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月05日 20時44分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: