全6件 (6件中 1-6件目)
1

いや~あちこち、咲いてきましたね♪それにしても今日は強風に参りましたっとにかく真っ直ぐ走れない程に強い風!何度かひやりとしましたヨ。帰りにビールを買おうと酒屋に立ち寄り買い物をすませて店を出ると、、、、あらららあちこち傷だらけ、、、、早いとこ帰ってビールの人になります(笑)
2007.03.30
コメント(2)

今朝会社に到着してR3を止めると何故か違和感が、、、、あっつっ!!!ドリンクフォルダーの部品が脱落してるっ(汗)またかよぉ~~~ほんと落し物、、、学習しない奴です。アジャストネジが緩んでたんでしょうか??こりゃ~何処で落としたかわからない諦めだな~^^;そして会社も終わり帰り道の途中。ふと道端に目をやるとおおおっ!!!!思わずUターン!!!あった~~~っ!!落ちてましたヨ^^~ネジの部品はなんと車道の端に、、(汗)でも気に入ってたホルダーだったので物凄く嬉しくて帰り道に思わず百草園坂登っちゃいました(笑)
2007.03.26
コメント(2)

今日も時間があまり無い為近所の坂で体に負荷をかけますっ(笑)おじさんで特に体力があるわけではないので、軽いギヤで沢山回してゆっくり上がります(笑)平山からの登りっ!!ココは見晴らしがいいので上りきって景色で爽快感UP!(笑)ココは明星大学裏の坂、、、結構知られてない裏道です。夜はかなり怖いです。そして百草園!!!ココよりキツイ坂はまだ知りません何とか上りきれましたが漕いでるとウイリーして後ろにそっくり返りそうになるほどの勾配です(汗)最近坂が楽しい(笑)
2007.03.25
コメント(4)

休日で晴れでしたが時間があまり無く(泣)仕方なく近所の激坂でトレーニング(笑) 平山から上がるココはかなり急です。見晴らしは格別で夜景も綺麗です日野市が一望できますね。そして山の裏に降りて多摩テックの裏道坂から多摩動物園へ下り近所の有名な激坂ここは今の所知ってる坂の中では百草園に次ぐ急坂です(笑)は~~約40分のマイコースですが2時間位走った疲労度です(笑)
2007.03.23
コメント(6)

今日は天気もいいし、、、、しかし時間もあまり無い(泣)なので羽村まで行ってきました(ホントは江ノ島行きたかった)多摩川は落ち着きますが、いささか飽きてきたかも(笑)
2007.03.08
コメント(4)

3月は昼間の自転車通勤しか乗れてないです^^;あまりネタがないですね~(泣)もう大分暖かくなってきたから手袋も必要なくなるとは思いますがかなりのヘタリ具合です(笑)グリップの当たる所はやはりすぐに穴があいてしまいますね。
2007.03.05
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()