全16件 (16件中 1-16件目)
1

今日はホントにラッキー、仕事がチョイ遅くなって仕事場出るとほとんど降ってないカッパ着ないで、雨上がりの道を爆走~家に着いた途端ざ~~っと降ってきた(汗)いや~よかった~昨日、kazuさんご推奨のストラーダ・ケイデンス付き買ってきました~、、、でもGIOShはまだ来ない(爆)
2007.06.29
コメント(8)

昭島の辺り、森がいっぱいポイント(笑)今日は夕方に2時間チョイ、、、微妙な制限時間にとりあえず多摩サイ羽村に向かいます。羽村の堰少し涼しげ、、、滝山街道を秋川方面へサマーランド入り口いつもなら、ココで秋川を下って帰るのですが、高尾方面へ進みます高尾うう~ん。コレは失敗!(笑)街中をひたすら走るルートであまり面白みがありませんでした(笑)浅川で帰還。何もかも中途半端な54キロでした(泣)
2007.06.27
コメント(2)

午後にちょっとだけ時間が出来たので遺跡ゾーンを目指し出発。遺跡ゾーン(勝手に命名)笑それを言うなら古代地層??!?夏なので少しずつ緑色に染まってましたさて、いつ来るか分からない(笑)GIOSの為にメーターを用意しようと思ってまして、、、やはり距離だけは、乗り始めから測りたいので。いまR3についてるメーターは物凄い旧タイプ(笑)※先日の羽田行き転用 ルック車乗ってる頃から愛用してたのでもう7~8年前のものかも(古~っ)これからはR3も併用して乗るのでコレを移植するわけにもいきません色々調べるとありますね~~沢山!自分的にはこれで十分なんですが、、、スピードと距離時間で2千円前後。このスリムなやつはロードのステムに似合いそうですね。なんと上から本体を押すと切り変わるシステムコレは情報が見やすそうですね時間をいつも気にするのでいいかもでも、、デザインがCAT EYEに負けてるんだよナ~コレはケイデンスが計れるのですねやはり足の回転数は興味在ると言えばあるんですよねおお~これはカッコイイ~1万超え・・・買えませんが(笑)
2007.06.26
コメント(10)

会社を出たときは、ポツリポツリ、な~~んだ、大したこと無いネ~とでも、空はどんよ~~り(怖)案の定、鎌倉街道に出た途端激しい降りに、、、そしてまた小降り、、、また大降りううっ、カッパは、バッチリ着込んでるので蒸れる蒸れる(泣)暑い、脱水症状!モチロンこの喉の渇きはこちらで!!!!(爆)
2007.06.22
コメント(6)

1万キロ&1年で、チェーンの交換時期がとっくに過ぎてると思われるので買ってきましたシマノ製(笑)それともう一つ!シマノスプロケ!スプロケのみSRAMだったのでかなり前に買って一度装着したんですが何故か走るとゴリゴリ感があって駄目だと思い放置してたんですがチェーン交換で再度TRY!!やはりチェーンが原因だったようです全くゴリゴリしない(驚)早速試乗を兼ねて高尾へ~!おおっ、、、、すげースムーズ!!!チェーンとスプロケ交換でどっちの相乗効果かわかりませんがとにかくスムーズになりました(嬉)と、喜んでると空がゴロゴロどしゃ~~~凄い夕立!(爆)少々雨宿りしてると虹が!!
2007.06.21
コメント(8)

2006.06.09がR3の納車だったんでいつの間にやら1年過ぎておりました(笑)納車時の写真が出てきました(笑)車で受け取りに行って、次の日からいきなり通勤に使いました。で今、走行10696kmです外観の変貌ぶりに自分でも呆れます(笑)フレームとホイール以外は全部替えてるような、、、いやはやホントよく走りましたまだまだ大事に乗ろうとおもいます。
2007.06.20
コメント(6)

今日は夜勤明けで時間も無いしたいした所には行けませんので近所を少々走ろうと、、、休日の焼き肉村はどんなだろう?と怖いもの見たさで出発(笑)家を出てすぐの土手を多摩サイ方面に向かいます休日で浅川も込んでますな~と何気に二人組みの自転車を追い越すと、、、、(・・?)はて・・・・なんか重要なバイクを追い越したような?!?スピードを落としもう一度確認なんとちうこさんじゃないですか~ビックリ!全然心構えが出来てなかったので短パンサンダル、髭も剃ってない汚い姿で対面です(爆)ちうこさんすいませんm(,,)m(笑)お友達と高幡不動方面に来てらっしゃいましたんですね。即行でkeithさんを捕まえようとメール攻撃(笑)あ~今日は残念忙しかったようです~またの機会に!!(泣)ちうこさんは思ったとおり気さくでとても感じの良い女性でした。自転車の話や乗り比べお友達の自転車まで乗らせて戴きまして短時間でしたが、とても楽しい時間を過ごさせて戴きました~♪また自転車仲間が出来て嬉しい限りですっ!!
2007.06.17
コメント(8)

会社の行きが降らなかっただけでもよしとしますか!(笑)駐輪場!さ~イイ降りですね~カッパ着て、R3に羽つけて準備万端!・・・モチロン足は恥ずかしいビニール袋巻きです(笑)おあ~!!雨がどんどん強くなってきます携帯出してパシャ!あれれ、なんだかわかんない写真(笑)RAIN・ARTと言うことで(爆)やっと撮れてる(笑)いや~濡れた濡れた~~
2007.06.14
コメント(4)

今日は今週最後の晴れですかね~(泣)明日からは降るそうナ。今日は明るいうちに多摩サイへGO!!おおっこの時間なら焼肉日和だしkeithさんに逢えるかも、、、帰っちゃわないうちにメールで引き止めないと(笑)と思ったら前方より!赤いアンジー様とナイスミドルなkeithさんが!!もうかなり遠くても判別OKです!すれ違い無用(笑)急いでR3を止めて道いっぱいに通せんぼですヾ(^-^;シテナイシテナイそしてお約束のツーショット!クロスバイクってイイですね~これまた多摩サイの楽しみになりました~今度はゆっくりビア~でも飲みたいですね♪
2007.06.13
コメント(8)

今日は天気の心配も無いので海へ~と思ったんですがあまりにもワンパターンなので涼しさを求めて宮ヶ瀬湖辺りを目指しました~ちょー天気がイイっ!!!川に飛び込みたいくらいですっ(笑)何処でどう間違ったか、、、、相模川、、(笑)こりゃヤバイと修正この時点でかなりアップダウン繰り返してます(疲)気をとりなおして中津川!!いや~それにしても天気がイイいや!暑すぎるゾ!!ミスコース?の登り下りで喉が異様に渇きます。やっと愛川公園まで辿り付いた時には時間切れ&足が終わっちゃってました(情)再び中津川上流に戻ってまたもや激坂のオンパレード(爆)ちょい疲れああ~中途半端なサイクリングになっちゃった(笑)
2007.06.12
コメント(8)

今日、明日は休みなので第一弾(爆)本日は時間が中途半端なので、、、秋川!! サマーランドも人が少なく寂しげ(笑)月曜のサイクリングは静かですがやはり寂しいぃ~~(笑)これもまた味ですが!! 平日なのに何故か鮎釣りは盛況!!!!しばし愛機R3を橋の上で眺めたりして(笑)3万5千円のこの白い相棒、、、やっぱ好きです~(爆)ヾ(^-^;ゆっくり流してまったりサイクリングは秋川!!今一押しですヨ~♪さ~明日は何処へ~~(笑)
2007.06.11
コメント(6)
![]()
メットは注文したんですがレーパン!!雑誌やネットでも、やはり機能的でどこ見ても履くべきであろう事が書いてますね~やはり少し勇気がいるような、、、、、でも気になる(笑)自分の体型だと似合わないだろうな~(泣)おお~ピチピチですネ~これだと中にインナーを履かないとだめなんだよナ~おおっカッコイイ!!!スパイダーマンだ!!(笑)でもコレ買っちゃったら上半身のジャージも買わないといけないのか?!?!?(笑)やはり買うべき?!?
2007.06.10
コメント(10)
ここのところ天気に恵まれ多摩サイで会社帰りが日課ですっ(笑)1、先日の事、いつものように多摩サイを流してると前方にピシッと決まったローディーの方が、、、速度を緩めたり早くしたりを繰り返していて微妙、、抜くほどでもないし抜いてもまた抜き返される(泣)だろうし~とマイペースで走ってるといきなり途中で右に反れて居なくなったのでホッとしてちょっと速度を上げて一人旅に、追い風もあり35キロ位で気持ちよく巡航してました♪しばらくそのまま何キロか走ってるとどうも背後に気配が、、、、振り向くとさっきのローディーが後ろにピッタリと!前傾姿勢で張り付いていました(驚)フェイントかけてずっと後ろについて煽ってたのね、、、(クロスバイク相手にせこーっ)なんか悪い事したか~その後もしつこくずっとピッタリと離れません、、、高級バイクで俺よりぜんぜん早いくせに、からかってるのか?!?なんだか怒りよりも気持ち悪くなりました。途中で橋を渡らなければいけないところでやっと居なくなりました(汗)2 次の日、、、いつものように多摩サイに向かう道中、街中で信号待ちをしていた所、信号が青に変わってさー渡ろうと前に進もうとしたら右側から信号無視のローディーが物凄い速度で向かってきた!!!!!自分!!!間一髪ハンドルを右いっぱいに切って対処!目の前スレスレを横切るローディー!おおお~~驚いた~~~!!マジでぶつかってたらローディーもただではすまなかったと思えるスピードでした、、、こっちはその後もんどりうって転びそうになったけど、一瞬こっち見てそのままローディーは誤る事なく加速して行きました、、、、(コンニャロー)こんなロード乗りにはなりたくないもんです!!!ニャロー(笑)
2007.06.08
コメント(8)

昨日は羽田で1万キロが焦点だったんですが(笑)お昼に帰還、、、シャワー浴びたり家の用事を済ませていると、、、、体力回復!!(笑)子どもも帰ってきて買い物も済ませ、、うう、、よしっ!もういっちょ多摩サイ!!ヾ(^-^(笑)そうだ!この時間帯!多摩サイでkeithさんが休んでるかも!keithさんを探しにGO!いつもの焼肉村通過!うう居ない、、、そのまま稲城大橋近くまで!!うう居ない、、、駄目か~~っ(汗)ま~夕方の多摩サイも楽しめたことだし帰るか~~っと、焼肉村通過~~「!!!!!」おおおっ赤いアンジー様発見!!やっと逢えましたkeithさん!いや~自転車乗りの方と知り合いになれて一緒に話が出来たのがとても嬉しかったです。興奮して一人でペラペラ喋っちゃいました年齢は2~3、年上と思いますが自分なんかより遥かに大人の男性って感じで、、、赤いマリーンがよく似合う方でしたヨ!!あっ!ロードも似合いそう!!(ニヤリ)
2007.06.05
コメント(4)

今日は休日♪最大の焦点はメーターを1万キロにする。です(笑)さ~羽田目指してジャスト1万キロのメーターを写真に納めるぞ~と、、、いや~いい天気!風も弱く気持ち良く走れます~最高!!おお~あっという間に羽田着!モノレール天空橋駅整備工場の中?さまよい出て、、、、第一緊急ゲートココはあまり一般の人の来る所ではないみたいですね~(笑)なんか忘れてる?!?!、、、、「・・・・・」あっとっくに1万キロ超えてるじゃん(笑)すっかり忘れてました(泣)(爆)まいいか。いや~夏ですね~~焼肉村(笑)
2007.06.04
コメント(8)

昨日の晩は割と早く夜勤が終わったので鶴川街道をひた走り、黒川、若葉台経由で矢野口へ~多摩川原橋から深夜の多摩サイへヾ(^^;深夜1時半頃の多摩川原橋気温はひんやりしていて心地よい感じ夜の多摩サイもいいもんですな~~それにしても夜間も時折サイクリングしてる人はいるんですね~(驚)無灯火は相変わらず怖いっす。~明日から休みですが、日、月の天気は如何に、、、
2007.06.02
コメント(4)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


