2002年10月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝は大霜だった。

“これは動くまで時間がかかりそうだ。”と思っていたら、電話が鳴った。

朝7時半。保育所からだった。
“バスが動かないので、連れてきて下さい”
保育所のバスは たびたび故障する。
まあ、田舎のでこぼこ道を 酷使して走らせてるから仕方ないと思うが、、、後ろのライトは壊れて電球が見えている。
今日は 寒さに負けたか?

アッパが車で連れて行った。


帰りはいつもどおり バスで帰ってきた。
保育所のバスが来ると、きまってうちの犬が吠える。
塀に さえぎられて見えないのに どうしてわかるんだろう?
ほかのトラックは いくら通り過ぎても知らん顔なのに、、、
子供たちのにおいを 嗅ぎつけるんだろうか?クンクン

いつ見てもバスの中は子供がぎっしりつまっている。
“これって定員オーバーじゃないの?”と思うぐらい、小さなマイクロバスに20人以上は乗っている。
日本だと ぜーったい 問題になるはずだが、韓国では文句を言う親も いないのだろうか?
そう思いながら 何も言わない私も すでに韓国人か、、、?

バスは 次の子の家へと 走り去って行った。
ごくろうさま。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年11月02日 15時43分03秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

うんじおんま

うんじおんま

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: