『 しら's Cafe 』

『 しら's Cafe 』

PR

Profile

Hunny15

Hunny15

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月

Comments

通りすがり@ Re:鬼穴(新穴)(04/01) 新穴=鬼穴のようです。「鬼が住んでいた…
高本裕迅@ Re:東京湾観音(08/07) 高本裕迅 彩木里紗
東京湾@ Re[1]:東京湾観音(08/07) ハローキティさんへ
東京湾@ Re:東京湾観音(08/07) 東京湾 東京湾 東京湾
森野啄木@ Re:2021年8月のほしぞら情報(08/01) 以前紹介の「毛の生えたキノコ」ですが、…
2021年01月03日
XML
カテゴリ: 旅行、海、お散歩
静岡には期間限定で設置される鳥居があるらしく、
​​その代表的なのが「ゆるキャン△」で紹介されていた『 福田 (ふくで) 海岸 』の鳥居。​​
私も「ゆるキャン△」で知り、せっかくなので海岸の鳥居を見に行ってみました。
さすがに初日の出を拝むには前日からスタンバらないと場所的に距離的にムリ。
ですが、朝の光に輝く海と鳥居が拝めました。
真っ青な空と海、そして真っ赤な鳥居。
晴れで良かった。
「チャリティー賽銭箱」にお賽銭を入れ、お詣り。
この鳥居、「福田海岸通り発展会」によるもの。第35回目らしいです。
設置にもお金かかるし、気持ちだけでも寄付してあげないとね。
海岸だけに、風紋が綺麗です。海の中と同じです。
風紋と鳥居。私たちの後、続々と人がやってきてました。
空いててよかった。(笑)

お正月三が日はコロナだしお休みも少ないし、お出かけせずに寝正月。という方も多いかな?
車は他府県ナンバーほとんど見ないし、道路はめっちゃ空いているし、で ちょっとホッとした。

磐田市では、他にも期間限定の鳥居が出現する場所があるらしいですよ。
福田海岸の鳥居設置 ​​ /2020年12月21日(火)~2021年1月9日(土)
獅子ケ鼻公園 鳥居 ​​ /1月9日(土)まで設置
川尻海岸 初詣「幸福を呼ぶ鳥居」 ​【 2021年は開催中止 】​

皆さま、コロナに負けず 良い一年でありますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年01月03日 16時30分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行、海、お散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: