アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2005.12.18
XML
カテゴリ: TV番組 お笑い
昨日、第34回上方お笑い大賞の模様が 読売テレビ
大賞にはチッチキチー!でお馴染みの大木こだま・ひびき 大木こだま・ひびき 結成25周年走れ!エンターティナーDVD ◆20%OFF! が選ばれた。

話題賞には、やはりこの男しかいないでしょう、 フォー! 寒さを吹っ飛ばす爆笑アイテム!お茶の間を賑わしている人気キャラ、レイザーラモンHGのキーホ...
レイザーラモンHGが選ばれ、お祝いのコメントに小川直也と中村雅俊が
お祝いゲストに相方のレイザーラモンRGが登場した。
そして2人でネタを披露したが、漫才というよりプロレスに近かった。
もう一人の話題賞は友近で、ドレッシーに着飾り奇麗でしたね。

仲が悪そうで実は仲が良い青木さやかからのコメントには
友近は感動して若干目が潤んでるように見えた。
そしてゲストには友近を見出した恩人のバッファロー吾郎 ダイナマイト関西~全日本大喜利王決定トーナメント大会~ ◆20%OFF! が登場した。
レイザーラモンの恩人でもある彼等は、後輩に追い越された危機感で
自分達をアピールする事に必死でしたね。
そして友近は新体操部のコントを披露した。
あの体型でレオタードを着るのは凄いな(笑)
友近は笑いがマニアックになり過ぎる傾向があるので今後心配な点。

最優秀技能賞には海原やすよ・ともこと笑福亭三喬。
この三喬は初めて見ましたね。師匠の松喬も知りませんし。

やすとものゲストにはともこの夫である
オリックス・バファローズの宮本大輔投手が登場し
のろけていたので、やすよは不機嫌でしたね(笑)
昨年の受賞者でプレゼンターのフットボールアワーののんちゃんは
やっぱり面白いですね~。


なすなかにし、アジアン、南海キャンディーズ、笑い飯、チョップリン
千鳥の候補者がネタを披露して選考された。
なすなかにしはトップバッターの緊張からか最初の方はテンポが最悪で
後半なんとか持ち直した。
アジアンは序盤は面白かったが、後半失速した印象。
南キャンは好きなので贔屓目かもしれないが、1番面白かった。
笑い飯は流石の実力なのだが、見慣れた感で昔ほど笑えなかった。
チョップリンは唯一コントで勝負した。
あの影のコントは見た事ありましたけど、好きなネタです。
千鳥のあのネタはあまり面白くないですね。
選考では笑い飯、アジアン、チョップリンの3つの争いとなり
笑い飯が見事に最優秀新人賞を獲得した。
実績的にも文句ない結果となりました。
南キャンは、まだまだチャンスは残ってますから
来年以降に期待しよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.18 13:19:04
[TV番組 お笑い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

2024年のオール… New! タイガース非公式サイト2代目さん

「捕れた打球で才木… 徳虎さん

西武3連戦 トラトラ甲子園さん

抜け雀/3(桂春若 2… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: