アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2006.05.20
XML
カテゴリ: 映画 ス

酔画仙 ◆20%OFF!
★送料無料! 酔画仙【BBBF-5890】=>15%OFF!★送料無料! 酔画仙

あらすじ

街で子供達に殴られている貧しい子供チャン・スンオプを助ける。
数年後二人は再会し、スンオプの絵の才能に驚いたキムは
彼を通訳官の家へ預けた。
通訳官の家で働きながら、絵の修行をつみ
スンオプは絵の非凡なる実力を発揮し始めた。
酒に酔って興がわいたときにスンオプがとる筆からは
神業のような絵が生まれ、スンオプは画家として名をなすようになった。
ついに彼は宮廷画家にまでのぼりつめたが、生来の性癖を改めることなく
束縛を嫌い、酒に酩酊し、女を愛し、逃亡と放浪を繰り返していた。
そんな彼にキムは「本物の芸術家になれ」と厳しく諭すのだった。
スンオプの本当の苦悩の旅が始まった・・・。

感想
カンヌ国際映画祭開催中という事で
2002年にカンヌ国際映画祭で
監督賞を受賞した作品の紹介です。

実は、タマタマですけどね(笑)


民族衣装に独自の風習、趣のある水墨画の作品の数々
四季折々の美しい自然の様など、韓国の美が見事に
描写された作品で、西洋人受けが良かったのも頷ける。


朝鮮時代三大画家であるチャン・スンオプという
実在した人物を描いてるが、謎の多い人物である為
殆どは監督の推測によって描かれている。
よって、この作品のスンオプの人生には
イム・グォンテク監督自身の思考が、色濃く反映されている。
スンオプが絵に懸ける情熱は、監督の
映画への情熱そのものであろう。


『シュリ』 ★送料無料! シュリ(期間限定)※再発売【ASBY-2153】=>15%OFF!★送料無料! シュリ(期間限... や『オールド・ボーイ』
オールド・ボーイ スタンダード・エディション などでお馴染みの
韓国きっての演技派のチェ・ミンシクの迫真の演技と
破格の予算で建てられたセットによって
まるで、史実そのものであるように感じさせられる。


服装や生活の様子から、かなり昔の物語と最初は思ったが
途中で、意外と最近(19世紀)の話なので驚いた。
日本人が登場するが、多分韓国人が演じていて
吹き替えで日本語を話していた。
その日本人役が日本語で、スンオプが韓国語で会話するのは
おかしいと感じた。

観終わって、これでR-18とは厳しいなという印象でした。


『酔画仙』公式サイト


ネタバレ感想



子供時代以外全てを演じるのは、少し無理があったと思う。

スンオプ以外の登場人物の描写、特に髪形と服装が似通った女性陣の
描き分けが不十分に感じられた。
それと、弟子の少年の行動に説得力が無かった。
さんざん酷い目にあってるのに、慕ってついて行ったかと思えば
畑仕事をしに離れ、また戻ってきたと思えば
絵はあきらめると言うし、目的が見えない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.27 08:53:35


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

2024年のオール… New! タイガース非公式サイト2代目さん

「捕れた打球で才木… New! 徳虎さん

西武3連戦 トラトラ甲子園さん

抜け雀/3(桂春若 2… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: