アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2006.10.05
XML
テーマ: ニュース(99766)
カテゴリ: ライブ
いよいよ 明日
今年で8回目となるMINAMI WHEEL 2006は
15ヵ所以上のライブハウスを使い、240バンド以上が参加し
10月6~8日の3日間、 ミナミ一帯 がMUSIC PARK
変貌するイベントです。
過去には元ちとせ、orange pekoe、BONNIE PINK


私は今回、初めて行く事になりました。
3日間行くほどエネルギッシュなオッサンじゃないので大笑い
最終日の日曜日だけ行ってきます。
早めにチケットを購入したんですが
追加発表のアーティストの顔触れを見ると
3日間全てに行っても良かったなと思ってますが。

まず、初日はSEAMO 【メール便なら送料無料】SEAMO/Live Goes On (初回生産限定盤)≪CD+DVD≫ が登場します。
私はSEAMOより、 断然 NIRGILIS BOY
そして 注目 は、THEATRE BROOKの佐藤タイジがフィーチャリング・ユニット
Taiji All Stars feat.SAKURA 君が笑う方へ feat.bird/Star Navigation feat.SAKURA として出演する事でしょうね。
他には、やなわらばー 唄の島

二日目は何といっても、bird 〔送料無料キャンペーン中〕bird bird's nest-CD-
カジヒデキ エンジョイ・ザ・ゲーム が出るってのが凄いな。
時間がかぶってるので、どちらかしか観れないので
行く人は悩みどころでしょうね
birdのライブは、フェスティバルホールで観た事あるけど
小さなライブハウスでの彼女も観てみたかったですね。
”和製スティーヴィー・ワンダー”さかいゆう ザマンナ
もう一度聴いてみたかったシンガーだ。

そして日曜日、誰を観ようかな
まずは、JiLL-Decoy association like ameba というJAZZ系の女性ヴォーカルのバンドか
ストロークスのエンジニアがプロデュースした8otto ウィ・ドゥー・バイブレイション
どっちを観るか

次は、女性ヴォーカルのHIP HOPユニットのSo’Fly STARDUST CRUISIN’ にして

その次は、ヴォーカルの女の子が個性的なキャラと噂の
テクノ・バンドのBREMEN エコー にしようかな。

それから、お目当ての MEN☆SOUL を観る。
笹川美和 夜明け も気になるところだけど。

そして、スパゴー SPARKS GO GO/他/SPARKS GO GO 15th SPECIAL JUNK!JUNK をスルーして
堺在住現役女子高生バンドのオレスカバンド 俺 を観るつもりだが
THE BEACHES ザ ビーチズ も気になるな。

最後は、最近『ガリバー』 ガリバー を聴いてるので
野狐禅にしようと思っているが
ヒロTお薦めのindigo blue indigo blue 2~scent of magnolia~ も聴きたいな。

優柔不断で 決められへん 大笑い

SECRETが誰なのかも、むっちゃ気になるな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.05 20:56:50
[ライブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

2024年のオール… New! タイガース非公式サイト2代目さん

「捕れた打球で才木… New! 徳虎さん

西武3連戦 トラトラ甲子園さん

抜け雀/3(桂春若 2… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: