アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2008.03.01
XML
カテゴリ: 映画 マ行




あらすじ

松ヶ根の国道で女(川越美和)の死体が発見される。
警察官の光太郎(新井浩文)が女の検死に立ち合うが・・・。


感想
2007年度キネマ旬報ベストテンで
第7位 に選ばれた映画です。

第2位の『天然コケッコー』
と同じく、 山下敦弘 監督の作品。
山下監督は、『天然コケッコー』と
『リンダ リンダ リンダ』 しか
観た事がないが、その2作品とは随分ちゃうな~びっくり

聞く所によると、その2作品が山下監督らしくなく
この映画の方が、本領を発揮してるそうだ。


この物語は、 実話 らしいんですけど
監督自ら職業柄、誇張してる事は認めてますが
それを差し引いても

シンジラレナーイ びっくり(古っ)


一見、平穏な雪深い田舎町で、静かに進行する
奇妙な事件の数々、雰囲気的には
日本版『ファーゴ』 といった感じだが
味わいは、『ビッグ・リボウスキ』の方が近いかな?


主演は新井浩文、共演に山中崇、キムラ緑子、烏丸せつこ
西尾まりと、はっきり言って 地味 なキャスト

唯一、大スター星と言える三浦友和さんが出てますが

ほんとに百恵ちゃん 旦那さん びっくり

ほんとに 元二枚目大根役者 大笑い

ってぐらい 駄目オヤジ に成りきってて
ブルーリボン賞 助演男優賞受賞も納得です


もう一人、変貌ぶりに驚いたのが
平成版「時間ですよ」で ポスト浅田美代子
として売り出された 川越美和
天地真理 と違った意味の衝撃やな大笑い


それから、キム兄 も重要な役で出てます。

お口に合いますでしょうか?


ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞって下さい。



乱射しそうな奴は、光太郎しかいないし
いつ乱射するかと思ったら
最後のあれだけかよ( ̄▽ ̄;)
長い前フリやね~(笑)


「もう、大丈夫です」

いや、大丈夫じゃないって(笑)


あのグータラ親父に、ヘタレ兄貴じゃ
キレるのも、無理ないわな( ̄▽ ̄;)
あの二人に甘い母親にも、問題あったけど
水道水毒物混入事件にならなくて良かった(^_^;)


「ピストル持ってる人とは、話出来ません!」

池内みゆきは、正しかったな(笑)
しっかし、スゲー波瀾万丈な女!

車に轢き逃げされ、ガキに好き放題に弄ばれ
死んでないのに、素っ裸にされて検死( ̄▽ ̄;)

子供は、純真で良いな~(笑)


キム兄は、どうやって復活したんやろ?
換金出来ず、溶かせず、最後は
土産物のキーホルダーか( ̄▽ ̄;)
やっぱり、地道に働かないとな(笑)

楽天以外の方は


TBは、承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.10 08:20:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

2024年のオール… New! タイガース非公式サイト2代目さん

「捕れた打球で才木… New! 徳虎さん

西武3連戦 トラトラ甲子園さん

抜け雀/3(桂春若 2… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: