アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2008.10.27
XML
カテゴリ: 映画 シ




あらすじ

バス停まで歩き、毎晩同じ時間に眠る会計検査官の
ハロルド・クリック(ウィル・フェレル)。
そんな几帳面すぎる毎日が続くある日、彼の行動を
正確に描写する女性の声が彼の耳に聞こえてくる。
その声の主は人気悲劇作家のカレン・アイフル
(エマ・トンプソン)だった・・・。


感想
ウィル・フェレル主演のコメディという事で
もっと ドタバタ したものを想像したが、意外にも
落ち着いた 知的なコメディ で、どちらかと言うと
ヒューマンドラマの要素が濃かった。


意外と言えば、 ウィル・フェレル って

こんなに演技が
上手かったんやびっくり



いつもとは違う 地味な男 を抑えた演技で
好演していて、ゴールデン・グローブ賞の
男優賞候補 になったのも納得でした。


いつもと違うと言えば、 エマ・トンプソン
今までのイメージとは違う役やなびっくり
『ハワーズ・エンド』 でアカデミー賞
主演女優賞など、演技力は折り紙つきの彼女ですが
今回の 鬼気迫る 演技には、改めて
彼女の凄さを思い知らされた


共演には、2度のオスカーに輝いた名優の
ダスティン・ホフマンは、流石の存在感でしたね。

ゴールデングローブ賞で2度ノミネート経験がある
ギレンホール姉が、ヒロインを演じている。
その辺にいそうな美人って感じが良く
とてもキュートやったな

『シカゴ』 でアカデミー助演女優賞候補の
クイーン・ラティファは、体の割りには存在感が薄い役大笑い

『アマデウス』 でオスカー候補のトム・ハルスと
『危険な年』 でアカデミー助演女優賞の
リンダ・ハントは、出てただけって感じ


監督は、 マーク・フォスター
『チョコレート』 、『ネバーランド』
この作品に、最新作は『007慰めの報酬』

何でも来いの
びっくり



『主人公は僕だった』公式サイト


ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞって下さい。



ナレーションが説明するのが笑える。
ハロルドが計算を間違える場面と
ハロルドとアナのバスのやり取りが、特に笑えた。


小説の主人公だったという珍しい発想の作品だけど
死を目前にして、本当の意味の生きるって事に
目覚める展開は、よくあるパターンやね。
最初は不仲な二人が結ばれるのも
よくあるパターン(笑)


ギターを弾いてると、ウィル・フェレルでも
格好良く見えるから、不思議だよな(笑)

しかも、真面目で面白味のない男のギターは
ギャップがあって、効果倍増やね。

アナは入れ墨が怖いんだけど、キュートだった。


ハロルドが、どんな物語にいるのかを探る為の
ヒルバート教授の質問が可笑しかったな。

死が迫る男に、「好きに生きろ!」だの
「主人公が死ぬ結末以外、考えられない」とか
ヒルバート教授って非情だよな~(^_^;)
ハロルドの手助けをするのも、人助けではなく
自分が興味を持てる事だったからだしな。

小説の語りの三人称は、神の視点とか
学生時代の文学の講義を思い出したが
そう言えば、当時の文学の教授も、正論だけど
融通がきかない所とか、なんとなく似てた(笑)


主人公が絶対に死ぬ人気作家って
読む前から結末が分かってるてのは、どうなんかな(笑)
結末を書き換えて、名作ではなくなった訳だが
死ぬ筈の主人公が死なない意外性(笑)が受けて
新境地開拓とか、絶賛されそうな気もする(笑)


楽天以外の方は
コメントにURLをお忘れなく♪

TBは、承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.27 20:31:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

2024年のオール… New! タイガース非公式サイト2代目さん

「捕れた打球で才木… 徳虎さん

西武3連戦 トラトラ甲子園さん

抜け雀/3(桂春若 2… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: