アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2009.07.02
XML
カテゴリ: 映画 ソ




あらすじ

列車事故に遭い、九死に一生を得る。
その後、アシマと見合いで結婚し
ニューヨークでの生活を始める。
アシマはやがて妊娠、生まれてきた男の子に
“ゴーゴリ”と名付けたが・・・。


感想
ピューリッツァー賞作家ジュンパ・ラヒリのベストセラー
を、『モンスーン・ウェディング』
で、ヴェネチア国際映画祭 金獅子賞 を獲得した
ミーラー・ナイール監督が映画化したものです。


侍・松坂大輔 の名前は、荒木大輔に
因んで名付けられた事は、よく知られていますが
この作品の インド系アメリカ人 の主人公は
ロシアの 変人作家 ゴーゴリ
に因んで名付けられました。


それは、ちゃんとした理由があっての事なんですが
子供としては当然、納得できませんよね

更に、インド育ちの両親とアメリカ生まれの息子では
価値観が大きく違うので、親子の間に溝が生まれる。


その親子関係を軸に描きながら、あまり馴染みのない
アメリカでのインド人のコミュニティや
インドの風習 などが描写されているのが
この作品の特色だと思います。


出演は、『鉄板英雄伝説』 のカル・ペン
『ダージリン急行』 のイルファン・カーン
『ポセイドン』 のジャシンダ・バレット
オーシャン・オブ・ファイヤー 』のズレイカ・ロビンソンとか
大スター皆無 ですが、主人公の母親役のタブー
という女優さんが、 ベッピンさん で良かったです




『その名にちなんで』公式サイト



ネタバレ感想




同乗していたオジイサンに

「枕と毛布を持って旅に出ろ」

と助言されるも

「だから本がある、居ながらに旅できる」

と反論したが、直後に列車は事故に遭い
持っていた本のおかげで、九死に一生を得たアシュケ。


オジイサンの助言に従いアメリカで
暮らすようになったアシュケは、インドに住んでいる
民族音楽を学ぶアシマとお見合い結婚。

やがて二人の間に、髪が黒々(笑)とした赤ちゃん誕生。
インドでは、6歳まで名無しでも問題ないが(笑)
アメリカでは、そうもいかないという事で
ダクナム(愛称)として、ゴーゴリと名付ける。


地球を半周し、気候も常識も異なるアメリカで
頼る者もない中での子育てなんて
めっちゃ苦労するんだろうと思ったら
2時間しかない映画という事もあり
ゴーゴリに絞って描かれていて、子育ての話は駆け足で
あっという間に、ゴーゴリは大人に(^_^;)


バロナム(正式名)は、完全なる者ニキルと決まったが
慣れ親しんだゴーゴリが良いと子供の頃は言っていたが
ゴーゴリが、孤独で結婚せず、子供もなしで自殺した
変人作家の名前と知り、ニキルに改名すると言い出す。

その時、その名前を付けた理由をアシュケが
なんで言わないのかが不思議やったけど、あれ以来
列車恐怖症になる程、心に傷を負った事故やから
あまり口にしたくなかったんかもな。


だが、家に来たKYな彼女(笑)に苦言を言うのか
と思わせたタイミングで、意表をついて(笑)
ゴーゴリと名付けた理由を語ったアシュケ。


まもなくして、アシュケが亡くなったのを機に
アメリカ人のように生きてきたゴーゴリは
ベンガル人としての誇りを取り戻す。


米国のテレビは大嫌いのメガネブスの
モウシュミ・マズムダルが、綺麗に変身してたので
ベンガル人同士で結婚したが、彼女は浮気をしており
初めて他人の名前で苦しむアシュケ。


アシマはインドに戻り、再び民族音楽を学ぶ事にする。

「25年間インドが恋しかったけど
これからは、ここが恋しくなるでしょう。
夫は、ここに、この家に、この街に
皆さんの中に、私の心の中に、住み続けます」

名スピーチやったね。

楽天以外の方は
コメントにURLをお忘れなく♪

TBは、承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.02 07:56:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

2024年のオール… New! タイガース非公式サイト2代目さん

「捕れた打球で才木… New! 徳虎さん

西武3連戦 トラトラ甲子園さん

抜け雀/3(桂春若 2… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: