アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2009.12.23
XML
カテゴリ: 映画 シ




あらすじ

フロランスは、邪魔者の社長殺害を計画。
完全犯罪のトリックは成功したかに見えた。
フロランスとの待ち合わせに急ぐジュリアンは
重大なミスに気づいて引き返すが、無人となったビルの
エレベーターに閉じ込められてしまう・・・。


感想
ヴェネチア国際映画祭の 金獅子賞 獲得の
『さよなら子供たち』 等の


ルイ・マル監督の
デビュー作




来年、『いつか読書する日』 の緒方明監督が
吉瀬美智子 、阿部寛 、玉山鉄二
北川景子 リメイク するそうです。



舞台は当然、現代の日本って事になるんかな?

ケータイとかない時代の作品を、どう現代風に
リメイクするのかが見ものやね。



出演は、『鬼火』 のモーリス・ロネ
『雨のしのび逢い』 のジャンヌ・モロー
禁じられた遊び 』のジョルジュ・プージュリイ
『シシリアン』 のリノ・ヴァンチュラ
『なまいきシャルロット』 のジャン=クロード・ブリアリ 。



ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞって下さい。



悪人ばかりの登場人物は、誰1人として
感情移入できへんかったな(^_^;)

社長殺さんでも、駆け落ちすれば済む話やん。


花屋ベロは最初は可愛いし、車泥棒を反対して
まともそうで好感を持ったけど、結局はルイに
付いて行くし、他人の物を勝手に触るし
似たものバカップルで、ムカついた(笑)

なにが、二人が並ぶのは新聞記事で
見出しは「悲劇の恋人達」や。
悲劇は、ルイに殺されたドイツ人夫婦やろ(怒)

睡眠薬の致死量は間違えるし、ほんまのアホや(^_^;)



登場人物が間抜け揃いなだけやなくて
映画の内容も、ツッコミどころが多かったな(^_^;)


ジュリアンが来ないので、ずぶ濡れで
フロランスは街を彷徨ったが、店内に入ると
速攻で乾いてとったよな(笑)


エレベーターに閉じ込められたのは、ロープを
回収する為やった筈やのに、ロープを回収もせず
のんきに朝飯なんか食ってる場合か(^_^;)


ドイツ人夫婦殺害の無罪を証明するカメラは
社長殺害を証明する事になったというオチは
おもろいけど、人知れず不倫してた2人やのに
あのツーショット写真は、誰が撮ってん?(笑)



日本でのリメイク版は、ケータイはバッテリー不足か
車に置き忘れたって事にするんかな?

そのケータイで殺害される大阪人夫婦(笑)と
写メして、証拠品になるって感じかな。

楽天以外の方は
コメントにURLをお忘れなく♪

TBは、承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.23 23:26:24


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

2024年のオール… New! タイガース非公式サイト2代目さん

「捕れた打球で才木… New! 徳虎さん

西武3連戦 トラトラ甲子園さん

抜け雀/3(桂春若 2… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: