全26件 (26件中 1-26件目)
1
今日は 先日 素通りしただけの『べんがら横丁』に行ってきました♪混みあうことを避けて11時開店直後を狙いました わたしは 大抵 どこのラーメン屋さんでも『しおラーメン』を食べます♪今日は 特別リサーチすることなく行ったのですが・・・王子(我が家の息子)が、『でびっと』がいいの一言で決定しました。しお・とんこつ・醤油ベースの三種で私は もちろん『しお』王子は 『とんこつ』チャレンジでした。一緒に行った友達は『醤油』で・・・まるで なんちゃって評論家のように味見交換♪・・・・・・・・・・・・・感想、、、もちろん 美味しかったわけですが全員一致で『醤油がおすすめだね』ということでした。あいにく デビットさん(笑)は いらっしゃいませんでしたがね 先日の素通りの日には・・いらっしゃいました 今度は・・ 別の お店にも入ってみたいです♪春休みに入って ぱんバイキングだぁ~映画だぁ~ 花見だぁ~ラーメンだぁ~とっても 満喫していたりして・・・旦那様のお仕事日にね・・ 全て・・一日の行動記録は ちゃんと正直に話していますよ♪
2006.03.31
コメント(2)
今日は 映画を観てきました~♪ 南極物語ディズニー映画ということで日本の映画は 二匹が生き残るストーリーでしたがやはり・・そこは ディズニー二匹が死んでしまう・・という内容になっていました やはり・・ 涙してしまいました。。。。動物物語は ダメですね一緒に行った友達の子は・・のっけから 涙していました。そうだよねぇ~ 同じ『マックス』という名前の犬ちゃん飼っているんだもんね。映画のマックスは 終盤には大成長するいかした ワンちゃんでした もちろん 友達の家のマックスも イカシテイマスなんてったって 私になついてくれていますから♪
2006.03.31
コメント(0)
我が家の 薔薇ゾーン(またまた 大袈裟なひびき・・)に薄紫色のミニ薔薇ちゃんが いたはずなのに消えた!?もしかしたら 色が変わってしまったとか???いまは 何年か前にお友達の ツルちゃんから戴いたチョコレート色っぽい 薔薇が咲いています♪ でも・・ やっぱり 年々 お色が変わっている気がするなあ~。そういえば 浜名湖花博で ブームになった えーと・・ なんだっけ・・名前・・・・ ブルー・・えーと。。。。忘れました 思い出した方・・・ 教えてください
2006.03.30
コメント(2)
![]()
やっと・・ 読み終えました~わたし・・こういう本が好きなんですよね。。あと 『うんちく系』 (^^ゞ小説よりも こういった類が多いかなあ~ 本を購入して・・ 中間あたりまで読み進むと あえて 次の本を買ってきます♪それは 次にも 控えているんだぞっ!!とラストスパートかけるため もう 次に読む本も買ってあります。。。この本は 長くかかりました。。病院の待ち時間、車の中、、、電車の中、、本当は 読み始めたら 一気に読みたくなる性格なんだけどいつまでも 私のバッグの中にいましたよ
2006.03.30
コメント(0)
混色で球根を買って来たチューリップが今 咲いています でもね・・・ 黄色がばかりが咲き始めていて・・・レッド系が次に咲き始めるようです。一緒に植えたんだけどこれって 色によって成長の仕方が決まっているのかなあ?ほんと 見事なほど 黄色ばかりです 私的には いろんな色のチューリップが並んでくれるのを楽しみにしていたのになあ~
2006.03.30
コメント(2)

ここ何日か 春の嵐!?風も強ければ冬?みたいに寒いです。。。そんな日は本当は劇場で鑑賞したかった『私の頭の中の消しゴム』をDVD鑑賞しました。信じられないのですが珍しく いつも行く劇場では 上映されなかったのです 本当・・ あの時は ビックリしたよ。。なんで やんないの!?え゛っっ!?とね。やっぱり・・ 惚れました かっこいい~っっ!!あんな お方が近くにいたら・・絶対 ほっとかないけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いないし、、(笑) 今夜は 寝る前に お顔を思い出して・・夢の中に出てきてくれることを祈りながら布団に入ることにします。。。。。。。。。
2006.03.30
コメント(0)
春休みになったら子供達を連れて行ってみようかな?と思っていました・・・いざ出陣~ バイキングやっぱり 名前を記入して 順番待ちでした 時間も時間だったので・・・ 混みこみでした。ここのは 400円で 1ドリンクで 一時間のレース(笑)です 道中の作戦タイムでは『食べられる分だけ 持ってくる!! 一度にたくさんは ダメだよ』と・・・・・・・・・・・そんな作戦・・ぶっとばし。。私の皿には 息子の皿から飛んでくるパンばかり結局 自分が何個食べられたのか・・何を食べたのか?記憶にございません。。 でもね・・・隣の席にいた人の食べっぷりには 私も降参 一人で 2才にも満たないような男の子を連れてきている方でしたお子さんは 案の定 ベビーカーには おとなしく座っていられずママが 席を立ち パンを取りに行く間に椅子から脱走しようと・・・ 落ちそうになり 、、、私も 子育て経験者・・ いまも 甥っ子を見たりしていて一人で大変だなあ~と思いながら何気に お子さんの安全を見守りつつベビーカーを押さえているところに『すみませ~ん』と、、、、、 ママが席に戻り・・でっ お皿山盛りでした。。。きっと この調子じゃ 短時間勝負なんだろうな~きっと いくらも食べられず 帰るんだろうな~と思っていたらなんだかんだと 私たちよりも 先にいて帰るのも 私たちより遅かったですよ。。。。隣のお皿 覗くたびにお皿には違うパンが・・・ 山盛りになっていたけど・・・お見事でした 久しぶりに 見た 食べっぷりでした
2006.03.29
コメント(4)
![]()
待ってました!!!!ドリカムチケット~届いたよっと友達からの連絡ありあり・・ありましたしかも・・なんと~アリーナ席の・・・・6列目ですって!!!!!!!!もう 嬉しくて・・・去年は 何列目かは忘れたけどアリーナ通路側で アンコールで美和ちゃんが私の すぐ真横を通過して行ってくれました!!・・・あっ 中村の兄貴も一緒に(笑)でも・・ ちょっぴり 疲れるのね・・・もう 若くない体にムチ打って楽しんで来たいと思います。。。
2006.03.28
コメント(4)

今日は 外出中に『桜が綺麗に咲いているよ!!』という 情報にてつつじで有名な 公園へ とっても 綺麗でしたよ!!桜の下で 宴会している方たちも 結構いました。一緒に ミヤマツツジも綺麗に咲いていて・・いいタイミングでした。なのにぃ~~ なぁ~ぜぇぇぇ~? 今日は デジカメ持参していませんでした。。。代わりに・・写メここの公園の奥には 池があってそこで 趣味で吹いていたと思うけど笛を いい感じで吹いてくれている人がいました。とっても 風情があり それも また いいタイミングでいい時 行ったな・・ そそ この池・・桜が散る頃にくると また 風情があって 良いらしいのだ池の一面に 桜の花びらが落ちて 綺麗だそうです。・・・ そんなこと聞いたら・・ デジカメ持参で きっと 行くであろう私。。。。
2006.03.27
コメント(4)

我が家の庭にある樹なんです。。落葉樹なんで 秋~冬にかけては丸坊主(笑)なんで 少し淋しいんだけど。。。でも ここ最近は・・・ こんな 姿になっています こんな感じで 芽があちこちに 出て、、、少し 『不気味』です。。。。。。でも 葉っぱが揃うと夏には 黄緑色がとても眩しくて 素敵なんだよ♪色が気に入って 植えました。カエデの一種ですあ・・それから ↓我が家の垣根は プリペットです♪黄緑色の中に 白い小花が咲きます
2006.03.27
コメント(0)
さいきん ちゃの庭にはニョキニョキと いろんな芽が出ています。。。 でもね、『なんの 芽? 何色の花だっけ?』ばかりです 庭にいる『エニシダ』は・・・ 4本あるけど一本だけ 植えた場所との相性が良かったのか?とっても 発育が良いです。。。丈もあっという間に 2メートル近くあります でも・・・ 何色が咲くんだろうか?・・・・ 咲けば わかる!!そんなとを 考えながら 今日も 庭のパトロール♪きのう 子供達と 種を買いました。。ホウレンソウ、しそ(夏に活躍して欲しいので)張り切って 種まき準備をしていた 息子ですがきっと。。。。 そのうち 私の担当になるはず。。。野菜苦手なんで 自分で育てれば張り切って 食べるかなあ?って思って 時々 こういうことしていますが・・・・・・ どうだろう? いつでも そうなのよ・・ 『こっちゃん』(コッピ-)も私が世話をして私に なついている 私が近づくと 動きまくって?泳ぎまくって(笑)熱烈歓迎!!です
2006.03.26
コメント(2)
![]()
今日は 絶好の ガーデニング日和です♪けどっっ!! どこからか漂う・・異臭~ まただ。。。 猫だ・・・猫の オシッコ被害に悩んでいます。。。。 近所の借家に住んでいる人が飼いならして・・ 10匹以上になっている。。。。困り果てて お役所に相談してくれている人もいるみたいなんだけどお役所からの 回答は『対処できない・・・・』とのことらしい。なんでもそうだけど 何か大きい事件でもない限り・・・こういう 訴えというものは なかなか解決されない。。 そんなこんなで 今朝も ちゃちゃの庭のどこかでどの猫かは???だけど・・・また 出していったに違いないっ!! 暫く 憂鬱気分になって 庭の手入れも出来なくなっていたけど暖かくなって 芽が出て・・・花も楽しめるようになってきたのに。。。飼うのは自由・・・でも 周りに迷惑をかけて知らん顔しているのは『身勝手』・・・・みなさん・・どう思いますか?はーーーーーっっ 主人は こういうのが好みらしいです・・私が気になる クリスマスローズ♪
2006.03.25
コメント(6)

お昼前に ツルちゃんのお宅へ お届けものをしに行きながら撮影 『ハナカイドウ』という品種だそうです ツルちゃんの お宅も綺麗にいろんなお花が咲いていました。
2006.03.24
コメント(6)
ちょっと ここで我が家にある 食べられる♪樹の紹介 ◎ びわ 数年前 娘が幼稚園の給食で食べた・・びわの種を持ち帰り、種蒔きしたものです。。 もう 2m以上にも成長して 去年やっと 食べられる実がつきました ほったらかし状態でも 実がなってしまうなんて。。すごいです!!今年も 実がついています・・・ あれ 実だよね?◎ レモン3年前の子供の日に植えました。。。 まだ 実はならいけど・・かなり大きく成長していますレモンは すごく おっかない棘があって・・ 子供達にも 刺さったら痛いからね!!と 注意しているものの・・・ レモンの前を通過しないと 自転車が出せません。。。 それもどうかと・・思いますが。。。◎ ブルーベリーこれは・・・・ すごく・・お化けに成長していてどうしたものかと。。 考え中です。 お手入れの方法 どなたか教えてください ◎ いちご (あきひめ)先日 画像もUPしましたが 収穫が楽しみです。ちゃちゃ苺ファクトリー ただいま準備中です(笑)◎ 月桂樹一度・・・ もう 枯らしてしまったんだ・・ と途方に暮れながら 切り落としをしていたらなんと まだ元気だったのでした。。。従って かわいそうな 姿になっているのは 言うまでもありません。◎ ローズマリー結構 モサモサしまくりです。。。お肉料理に使える~!!と 聞きますが一度も使ったことはありません。。。わたしには ローズマリーを使った レシピ・・ありません(笑)
2006.03.24
コメント(1)
ホームセンターで買ってきたまま玄関に放置されていた ダリアの球根~♪あの日 一緒に お買い物に行った ツルちゃんに『球根 もう 植えた?』って・・・・チェックメールが ここ何日か続いて・・・やっと!!!!いま 植えてきました!!植えながら・・・ ツルちゃんの『球根 植えた~?』の声が 耳に聞こえるようでした ついでに・・と 草取り始めたらあっという間に ゴミ袋が一杯になってしまいそれを観て また 疲れて(笑)一時 家の中に避難 外は確実 暖かくなっています
2006.03.24
コメント(0)

ちゃちゃ庭の一部には いちご農場があるんですよ (また 大袈裟・・)たった 2ポットしか苗を植えていないくせして・・ 毎日 成長を楽しみながら♪声を掛けて お水をあげてます。収穫が楽しみなんです
2006.03.22
コメント(4)

ちゃちゃ手作りゲートです☆(得意な 大袈裟表現 )プロではないので・・・ 計画性のないゲートです ちょっと 見えないけどもみの木、シマトネリコたちがいます♪手前の ツルっぽいものは『モッコウ薔薇』です!!毎年 花付きも立派になって たくさんの お花を楽しませてくれますまた 咲き乱れるころには 画像UPしたいと思います。モッコウ薔薇は・・・ 棘がないから やさしいです
2006.03.22
コメント(2)
今日は 久しぶりに映画鑑賞デーでした。混んでたよ~。。。春休みに入ったということで 小学生が多かったなあいつも行く劇場は 水曜が『レディースデー』で1000円で鑑賞できるので 余計混んでいました。。。。・・・ちなみに 私は いつでも 1000円で鑑賞しています。。。そういうパスがあるので・・・ 予約もしてから行ったので 並ぶことなく・・・ ご機嫌でした 1000円パスがあるからこそ 頻繁にいけたりするのでありまして、、 でっ 映画の内容ですが、、、、えーっと 上映時間は 最近にしては 短い作品。がっっっ わたし・・・クライマックスで 目の前真っ暗 でも声は ちゃんと聞こえてたんだけどねえ~ ほんの一瞬だけ 眠ってしまいました~~。でっ 映画の感想?・・・・・・ 後日・・ 改めて~ (笑)
2006.03.22
コメント(0)
ふーっっやっと これで スッキリした!! 結構 しっかり 頑張って このドラマはチェックしていたから終わってしまって 少し残念 (>_
2006.03.21
コメント(4)

いつも回覧を持ってきてくださる方からデイジーの苗を頂きました まだ小さかった 苗も すくすくと成長して・・・とっても かわいい花を咲かせています そんな 花を眺めながら昨日も楽しく 会話が弾みました 春になって 花が咲き乱れ心も会話も ほんわか~です♪とても 香りには興味があるので 試してみたいと思っています♪
2006.03.20
コメント(6)

掲載したつもりが・・・
2006.03.20
コメント(2)
お客さんが いました。。。。きっと・・・ 甘い蜜を吸っていたのでしょうね。。。
2006.03.20
コメント(0)

これ ど~こだ? 残念ながら・・っていうかもちろん これは ちゃの庭ではありませ~ん(笑)そんなこと 言わなくても充分 わかるだろうけど・・・
2006.03.19
コメント(0)
今日はって・・・もう・・日付変わっているし、、、、日曜は!!家族揃って お墓参りに行ってきました 桜の芽が膨らんでいる様子が 間近で観られました ちゃ(笑)の開花予想は・・・今週末には身頃かな。。。今年の 入学式シーズンには きっと 残念ながら・・・淋しい桜になってしまっているかもかも?↑ くれぐれも・・ ちゃ(笑)の勝手な なんちゃって開花予報なんでアテにしないでください 今日の お墓参りには・・・我が家の花壇に 咲き乱れていた(ちょっと大袈裟に言っている) 水仙の花を 持参しました。私の花壇で綺麗に咲いた お花たちを 先祖様も見てくれたら嬉しい♪ と思って・・なんとなく いろんな花を植えています なかなか 画像もアップできなくて・・明日は 時間があったら 撮影したいと思っています。。。首をながーくして・・・ 待っていてください・・待っていてくれる方 いるかな?
2006.03.19
コメント(0)
昨夜からの 強風。。すごいです!!今も バタバタと 外では 今にも何かが 飛んできそう?飛んでいきそうなくらいで。。。。。 怖いです。きっと こんな日に外に出たら。。。 飛ばされる・・ だから 今日も 窓越しに庭の鑑賞でも、、、我が家の庭には ミモザがあります。。。。植えた翌年には 綺麗に 黄色の花が たくさん咲いたのですが最近 花付きが 淋しいです ・・・ 肥料・・・足りてない・・か・・も???まだ ブログを立ち上げたばかりでそのうち。。慣れてきたら。。。画像も載せたりしたいと思っています♪この 凄い。。怖い・・(笑) 風がおさまったらもう・・ 暖かい春の始まるのかな?
2006.03.17
コメント(2)
庭に・・いつの間にか 水仙が咲き乱れていて・・・よーく 観ると紫色・白色のクロッカスまでもが咲いていました。雨の日は 窓越しに眺める私の庭ですが天気の良い日とは また違った雰囲気が漂っていていつもより ゆっくり~シットリした気分で花を眺めることができます。二年前に植えた『プリンセス雅』今年は・・咲くかなあ?アッというまに ドンドンと(勝手に・・)伸びまくっているブルーベリーの樹も・・・ビックリです。ここに引越してから 庭造りを始めたけど『モッコウ薔薇』が ドンドン大きくなって今年も たくさんの花が咲く準備をしています♪ジャスミンも。。。。。 成長しています♪
2006.03.16
コメント(2)
全26件 (26件中 1-26件目)
1