全73件 (73件中 1-50件目)
かなりブルーです、、 詳細は明日、、、(>_
2006.09.30
コメント(2)

楽器・・・ マリンバ ご存知?今日は・・・ マリンバ講演の打ち合わせが午前にあります。 と 言っても ちゃちゃが演奏するわけぢゃないです(わかってるよねぇ~) その前に・・・ 司法書士の先生のところへ 書類も取りに行かなきゃならないし・・でっ? わたしは いつまで 向かってるの?ってこと いま 今夜の おでんの仕込みもしていて・・・やっとこれから化ける(笑) 準備にかかります~ 夕方には 子供と私・・三人の美容院の予約もして・・・うわ~っっ 忙しいっっ (珍しく) では では・・ また。。。。
2006.09.29
コメント(9)
お盆にも 事故があって・・・東京周辺で停電・・・ 交通機関麻痺ということがありましたよね。ちゃちゃ地帯は ローカル地帯なので・・・電車を使うよりも もっぱら 車で移動が多いです。。。 いまも で 昨日の様子・・流れていましたが通勤・ディズニー・・・・ お仕事の方は もちろん夢の国で・・楽しい思い出作りのはずが、、、いきなり朝から 悪夢になってしまったのですね。。。。 でっ いまも 観ていて思ったこと災害などがあった場合は これより もっともっと 惨事になってしまうんですよね。。 いつも 普通に 利用していることでもやっぱり 突然 使用できないことの不便さ、、、普通に物がありふれている生活・・・ 無くなってしまったら・・・・ まだ 前面復旧のメドは立っていないということですね きのう 夜のニュースで リポーターが ねずみー王国のキャストさんに『 ミッキーは大丈夫ですか? 』に 『 彼たちは ここ(リゾート在住)に住んでいるので大丈夫です 』と言ったとか・・・ さすがですっっ!!!! そーだよね。。。そーだよね。。ミッキーの お住まいは ねずみー王国ですもの~ちゃちゃも そこに 住ませていただきたい
2006.09.29
コメント(6)

週末・・ 義父の法事があります。。 そして・・・ 急遽 ダンスのリハーサルも入ってしまいました。。。個人でダンスするわけじゃないから やっぱり フォーメーション(立ち位置)の関係で・・出ないと・・・ 他の子たちにも迷惑になっちゃうの本当は 『ごめんなさい・・欠席です』ということになっていたけどリハ時間の発表があって・・いろいろ検討したら出られないこともないので・・・ さっき 相談してきました。『 遅刻になっちゃうけど・・・・ 出た方が良いですよねぇ~?・・・ 』 って。 絶対 法事の方が大切なんだけど法事は十一時~ それから お墓行って・・お寺行って・・会食があります。。それを 私と子供たちだけ 早めに席を外させてもらおうかと。。。(食事の時間・・ 二時間以上かかることもないしね) 主人は置き去り・・(笑)です もちろん。(主人にも 相談して 遅刻で参加すればいいってことでした) なんだか とっても 忙しい日になりそうなんでいまから 栄養ドリンク飲んでおこーかな
2006.09.28
コメント(4)

パシュミナ年中使える優れものっっカシミアとは違って いつでも使えるから いーですちゃちゃはね・・ いつも 映画館にも持参していますちゃちゃ 何色持っているんだっけー?あとで 数えてみよーっと!!!!!! また・・ 持っていない色も欲しいから チェックだ!!
2006.09.28
コメント(6)
たまーに 痛む歯・・これ 治療完治している歯なんだけど でっ 痛くないときもあったりで・・・ でも やっぱり 我慢できないから・・・薬 飲む。。 でっ 寝る・・・ おやすみさなーい
2006.09.27
コメント(4)
さいきん・・歯が痛いです。でも これ・・歯医者さんに言っても・・・別に異常はないです・・って言われる。。。。 けどっ・・・ 痛い・・・ でっ 時々・・痛みは無くなる。。。。 でっ また 出る・・・・ なんだろーっ? あっ 羽賀研二さん 結婚するんですってね。。。家政婦さんとか?ほほーっっ ですな・・・
2006.09.27
コメント(0)
さいきん 思うこと・・洗濯物をたたんでいて・・・これ・・ 私の?んんん?これ 誰のジーンズだい?っとね。。。。。リー・・・・ 身長160cm・・・・・そして 最近では 股下76cmをはきこなす ちゃちゃは それより・・・長いけどね。。。ちゃちゃ 身長があるから・・・一昔前は 一般的には・・・ 今のように長い丈でのジーンズも少なく・・・つんつるてんなこともありましたがいまの時代は(笑)ジーンズ購入時・・・・ レジで『 お裾直しは・・・? 』って聞かれるけど そのままでOKです。あ、決して これは 足が長いとか・・・自慢ではないです。。。背が高いのです。。。それだけです。。。。
2006.09.27
コメント(2)
いま・・・祭りにむけて 子供たちは 太鼓の練習に夜 通っています。。 でも・・ 毎年・・結局 叩く子は高学年の子・・・同じ子・・なのよね。他の地区は 同じように練習して『当番表』ならぬ・・出番表(笑)あるらしくみんな 平等に叩くことができるそうですが・・・それでも 我が家の子たちは 通って頑張ってます(母も送迎・・・頑張ってます)
2006.09.26
コメント(12)

中華街のとある店先に・・こんな かわいいパンダちゃんがいました 看板パンダちゃん?君ですね でっ・・・ ここから 甥っ子君は 離れられなくなってしまいました。中華街・・ パンダグッズで溢れていました ちいさーーっっ(画像)でも とっても 大きな 観覧車なんだよね。数年前には 乗ったけど・・・ 最近は観覧車って乗ってないなあ~。 またまた ちっさー(画像)横浜滞在二日目の空です。。。。とっても 暑くて・・子供たちは ここで カキ氷・ソフトクリーム食べて休憩しました。
2006.09.25
コメント(12)

きょう ちゃちゃ妹のところへ行ったとき友達からのお土産で頂いた『 わさびらむね 』 飲んでみようよ!!ということで・・・ 試飲会に仲間入り。どーも・・・ こういう冒険が苦手な ちゃちゃは・・・ほんの ちょっとだけ・・ グラスに注いでもらいました。 でっ感想は・・・わさびの風味・・それほど 気にならなかったよ~♪ 丁度 ちゃちゃ妹から『わさびらむね』の話を聞いて横浜から帰ってきて えびフライさん のブログで紹介されていて・・とても いいタイミングでした。
2006.09.25
コメント(4)

一日目の横浜の空は・・ 雲が多くて海から吹き込む風は とっても強く・・・ 海の近くに行けば 水しぶきを浴びましたこうして・・空を見上げることが出来るのも心に余裕が無いと・・・できませんね。星空・・・ 最近 見上げてない、、、、今夜は星が見られるのかなあ?マリンタワー・・ 揺れてた 氷川丸・・・まだ 一度も船内に入ったこと、、無いんだよね。波が高かったなあ~ 今回・・・ こんな 垂れ幕を見ました 確かに・・ 鳩は少なくなってましたよ。大道芸やってましたそれは・・・ また のちほどっ。あーっっ 洗濯物干してなかった
2006.09.25
コメント(11)

これまた・・・・海老名SA下り(下りだよっっ)ぽるとがるさんの メロンパンねずみぃー王国(笑)の帰りじゃ もう閉店していることが多いのですが横浜の帰りには・・ゲットできます。そういう昨日も このメロンパンのためにだけ・・・海老名SAに立ち寄りました 左画像/生クリーム入りメロンパン右画像/ノーマルメロンパン メロンパンも・・最近になって食べるようになってそのキッカケとなったのが ここのお店のメロンパンを食べてからなんです美味しい~っっ好き
2006.09.25
コメント(0)

はじめ・・・みて えっっ!!!????近づいて・・・ およよよよよよリアルすぎぃ~お腹の肉も・・・・ 同じく・・ 横浜に向かう・・道中の海老名上りSA内にて発見直ちに購入 妖怪汁・・・・おやじ汁・・・・ねずみ男汁・・・・・妖怪珈琲・・・・・・ なんとも・・・怪しげなネーミング・・・こういうの・・好きだな中身はいーんです・・・ こういうジョークがいーんです(笑) ちゃちゃ的には 『おやじ汁』っていうのが一番・・・笑える名前だと。。。。。 みなさんなら・・・どれ飲みたい?
2006.09.24
コメント(5)

正午 チェックアウトなんでのんびりと・・ 出発。。。 それでも 十時過ぎには チェックアウトしたかなでっ 向かうところは いつもの 駐車場・・・ のんびスタートしたけど・・・ で セーフそして これも やっぱり お決まりの観光コース山下公園から シーバスに乗り MM21を目指しました。甥っ子君・・・『乗りたいっっ 乗りたいっっ』言ってたわりには・・・乗船15分後・・・ 眠りについてしまったらしいです。山下公園から MM21まで 20分の船旅大人@350円です。。。。 小人は・・@180円だったかな?海上保安庁の船です・・・海猿さんたちの 姿は見えませんでした 中華街の建物って カラフルで・・好きですしかし・・・・ たくさんの人でした(そんな中に ちゃちゃ御一行もいるのです。。)世界チャンピオンの手作り肉まん中華街に入って・・黄色い建物・・・・ それだけで目立つそして・・・・ 行列。。。。これは 食べるしかないとばかりに・・・ すぐまた 近くの 杏仁マンゴーMIXソフトクリーム(@300円)を片手に・・食べながら・・・ 並んでみました。肉まん @90円。。。。。 本当ならば 江戸清恒例なんだけどね。。。。今回は 浮気しちゃいました そして・・ これが その・・世界チャンピオンの手作り肉まん・・・の中身(笑)ちなみ ちゃちゃのガブリ付き後画像です。。。。江戸清に比べたら とっても こぶりで・・・・食べやすいですが・・・・ でも もっともっと空腹時だったらやっぱり 江戸清かな。。。。ソフトクリームのあとじゃ~ねぇ~ というわけで ちゃちゃの胃袋は もう 立派な フォアグラ状態ですわっ もう・・・ 高級珍味・・・・ 仲間入りです
2006.09.24
コメント(2)

9/23(土)思ったより早くに横浜入りしてしまったけどにチェックイン三時予定なのに・・・ 1時過ぎくらいには お部屋に入れてくれました関帝廟・・・・ ここは 夜行くのが好きなんですライトアップされて 綺麗マリンタワー・・・・・横浜に行けば 必ずと言っていいほど行きます (ここも 夜限定です)横浜の夜景・・素敵ですやっぱり カメラじゃ・・・この夜景の素晴らしさは伝わらないねぇ~っっっ もう お腹満腹状態でマリンタワー目指して・・・ 散歩歩いて目指す途中の一枚ですいい運動になりました 9/23の様子です・・・とりあえず 無事に帰宅しましたので ご報告を!! そして・・途中 携帯から ブログ更新していたのに焼津の一枚のみしかUPされてなくってあの・・・ ちゃちゃが一生懸命 更新するために送信していたメールは 一体どこに消えてしまったのだろうか?ちゃんと・・・ 送信完了になっているのに。。。おかしいわぁ~っっ
2006.09.24
コメント(0)
トイレ休憩 お天気いいし~ ドライブ日和です♪
2006.09.23
コメント(6)
![]()
さっき ツルちゃんから情報が・・玉華堂のモンブラン今日から発売だって!!! と。。。そーか そーか・・・ そうなんだぁ~っっでは では・・・・ さあ~ お支度しよ~っと。。。。。お買い物・・お買い物だよ・・・ お買い物銀行にも行きたいしね
2006.09.22
コメント(8)
![]()
ご当地キティ】横浜中華街キティ根付 これね・・ はじめ見たとき・・なによ?って感じだったんだけど妙に気になる(笑) キティちゃんじゃないですよ・・・お目当ては・・・ となりの子(笑)でも・・・完売なんだって。。。 ざんねーんっっっ 夕食会場決定しましたぁ~。。。希望通り・・個室もキープできました。明日は・・・ 祝日ですねちゅん・・・ 『なんだよーっっ どうせ土曜日で休みじゃんっ』ってブツブツ言ってました。。。。。 あ、コロコロ測量のお話の続きですが昨日も遠くから聞こえてきました一緒に帰ってくるY君へバトンしたそーですでね・・・ 我が家から Y君まで・・ 300メートル知らなかったなあ~っっ 結構 親も楽しくなってますコロコロやってこなきゃならないから 水筒・・・は 相方(笑)が持ってあげるそうです。そんな ちゅん・・・水筒・・・ここにある。。。。支度してあったのに・・・・ 忘れて行ったよ、、、、暑いとき・・・冬場はうがい用にと 学校へは水筒持参しています。あ~あ~っっ
2006.09.22
コメント(0)

我が家の玄関に・・・ いる(笑) 愛の守り神シーサー これ 沖縄に行った時に買ってきたものなんだけど・・・シーサーだから・・愛の守り神だから・・・・とかっていうことで買ってきたわけじゃなくてなんでか わかんないけど・・・すごく気になって・・・・ 買ってきて もう 何年?我が家にいるんだろう? 愛の守り神ってこともいま 撮影するのに・・・ 触って・・裏見て・・・ あ~ そうなんだーっっ くらいに思い出したっけ いまね実は カメラ片手に庭に出たけど隣の奥さんが庭でガサゴソしていたので・・・撮影断念して中に戻ったところです
2006.09.22
コメント(0)
![]()
猫でもわかる『木更津キャッツアイ』木更津キャッツアイワールドシリーズ ナビゲートDVDそろそろ公開されますねぇ~テレビドラマでも観ていて結構・・・・展開が面白くて観てました旧譜25%OFFセール(期間限定)木更津キャッツアイ 日本シリーズキャストもまた・・・楽しい。。。。。いま・・・ なんだっけ?ほら・・・・・ CMでも いろんな方がランダムでやってますよね? あ~~ お腹空いた~ダメだ・・・・ Vシュラン始まっちゃった~この時間は・・・危険タイムですな。。。。
2006.09.21
コメント(6)

週末・・ ハマの風にでも吹かれちゃおうかなあ~?ってことで この辺に行く・・・・かも?土曜のディナー会場探していますえ?今頃?もう 明後日のことですよ? 横浜・・中華街に 夕飯食べに行こうよツアー確か・・・ 前回も こんなノリで 横浜目指したっけ 子供・・チビちゃんもいるから個室必須です 行けば必ずと言って良い確立で聘珍楼でお土産買ってくる春巻き・・ シュウマイ 帰ってからも 中華街を感じられるお土産(大げさ?) あぅ~ いまから また 探しの旅に出るとすっかあ~
2006.09.21
コメント(2)

みてみて~っっ いまね パン・・・・焼きあがりましたよ!!嬉しい~っっこれ ほんと 基本中の基本プレーンなパンなんだけどねぇ~嬉しくて・・・ パンなんて焼いたことなかったからさっ!!なんだか とっても 嬉しい。 でもね・・・子供たちは 八時までダンス・・・・主人は まだ仕事から戻らず・・・・・ちゃちゃだけ・・・・この焼き上がりのパン・・・・ 誰に食べてもらえるのかしら? 子供たち・・ダンスでお腹空かせて帰ってくるから食べてもらおーっと!!!!!!!!
2006.09.21
コメント(10)

今日 ちゅんが 転がしながら距離を測る武器をコロコロしながら下校する姿をツルちゃんが目撃した!!と メールで通報・・いえいえ報告あり!!でっ!!そのうち 遠くから ちゅんたちの声がして・・車輪の音が我が家の前で止まった(笑) しゃり~ん しゃり~ん (車輪にかけているわけじゃないっすよ)でっ ちゅんが『1132 だ』って・・・・玄関に。算数で正門から自宅までの距離を測るよう言われたらしく・ ・明日 学校に持参して次の子にバトンするらしいっす!!笑える。。学校から ここま で 1132メートルなんだ?案外近いのね。。。りぃ~の時はやらなかったような気がする けど。 でもね・・ これ かなりの 旧式モデルっぽくってねぇ~観ても分かるように 重たそうっっ我が家の 細腕(笑)王子にとっちゃ 罰ゲームっぽい。。おまけに 背が高いから・・ 腰を曲げて転がすハメになってツルちゃんの目撃情報によれば『 おじいちゃん・・みたいだった 』とのこと。。。。。確かにっっ!!!!!ちゃちゃだったら いっつか 担いで歩いてきてたかもねぇ~。(それも・・無理だけどさっ) そういえば 昨日 見かけた 事故現場検証していた おまわりさんもっと・・・コンパクトで軽くて・・・ ありゃニューモデルだね・・・とっても 軽そうだったもん いま 主人・・帰宅玄関に置いてある コロコロ見るなり『 ただいま』 より・・・先に 『・・・・ なんだ こりゃっ 』 と。。。 でっ・・主人に問題出しました~『 学校正門から 家までの距離は? 』 そしたら・・・ なんと『 1200くらいか? 』って・・・・おっしぃ~っっっっ でも かなり近い答えでした。 さてさて 食事の支度の続きをしちゃいますねぇ~
2006.09.20
コメント(8)

ねえねえ~小さい庭さん~♪みてる?こんな感じ?うわーっっ すごいっ!!ちゃちゃでも できてる? ハロウィーン準備だぞ!! そろそろ準備する? 手作りクッキーにいかが? 変身しちゃう?? by koniwa
2006.09.20
コメント(2)
![]()
秋になると・・私の心を ワクワクドキドキさせてくれちゃうディズニーのイベントハロウィーン この時期は・・運動会があったり 祭りがあったりで予定が立てられない&一番の 厳しい・・・氷河期 っていうか・・・・いつも 厳しいけどねぇ~ みなさんは 家計簿つけていらっしゃるのかなあ? ちゃちゃは・・・・・ ちゃちゃには・・・ 無理です・・・家計簿つけるなんて・・・・・ 無理です。でも 本当は ちゃんと つけた方が良いっていいますけど。。。
2006.09.20
コメント(6)
![]()
ついに発売っっディズニーピクサー映画 カーズ11/8 2486円 (送料込み)甥っ子君・・・ スクリーンで二度も観ました~でっ 早速 DVD予約するって言ってました ちなみに ちゃちゃ一家は まだ観てないです、、、、だけど 甥っ子君が・・・ マックイーンのモノマネしてくれました。。。イメージトレーニングは完璧です
2006.09.19
コメント(2)

ねえねえ・・水滴が つるんと滑ってきそうだと思いませんか? これ・・先日から 悩むけど雑草 それにしても・・・ 立派な葉っぱなんで抜いてよいものなのか・・・・ 悩んでます 我が家裏にある・・ 枇杷の木無農薬につき・・ 葉っぱは穴だらけ~そんな隙間から 青空・・・見えるでしょ? ローズマリー・・・お花の色・・・ 見ているだけでも落ち着くねぇ~
2006.09.19
コメント(13)

先日(9/16)に 主人が草刈をしてくれたのはご存知かと思うけど・・・・・我が家と道路の境あたりなんだけどね、、、、 昨日の夕方 主人が外から『 おーい きのこだ!!きのこが生えてるぅ~ 』と 騒いでいました。でっ 私は 観に行かなかったけど今朝・・ゴミ捨て行くとき発見!! なんじゃ~~こりゃーっっっっ (松田優作風に・・・) カサ?の大きさは・・約8cmくらいはあるかと思います・・・そんなのが・・・こんな感じで・・・・一個だけ・・・離れていたから・・撮影してないけど計6個・・・・こんなに大きいものだと思わなかったからビックリだって・・ 1~2日で あっという間に巨大化したんだよ。。。 なになに? このきのこ。。。キノコに詳しい方・・・教えてぇ~
2006.09.19
コメント(2)
分かる人には・・・ わかる・・・ わかんない人には・・・・ わかんない (これ そのままだねぇ~) あのね・・・・視野 ・・・? 視界に せーの・・(勢いつけて言うよぉ~っっ) アメーバーみたいに ジリジリしたもの見えることってなあい?そういう経験した方いらっしゃったらどーぞ・・・語り合いましょうよ っていうか もちろん 経験が無い方でも参加だじょ~っっ。 そう この症状は 時々 ちゃちゃを襲ってくるその名も、、、 THE偏頭痛 の症状 これ・・はじめの頃は ちゃちゃ・・・脳が病に犯されているんだみたいに少しだけ悩んだっぽいことあったけどそれが なんと!! やっぱり 姉妹だねーっちゃちゃ妹も経験していたから・・・・さあ~大変っっ だって 同じ症状を経験した人じゃなきゃ この 視野にアメーバがいる!!って・・・・トークできないもん。 でっ 今日も ちゃちゃ妹へのは『ほいっ 久しぶりに 私の目の中にアメーバきた』ってな感じ 前回は いつだったか忘れてしまうほど 期間があったと思うけど今日のは 油断してたねーっ目を閉じても・・・・ じりじりと アメーバは繁殖しつづけて・・・どんどん でっかくなってきて・・ やばいっっと 焦ったよ でっ 丁度 主人実家にいる時だったので義母様の スーパーマッーサージマシーン(寝てゴロゴロするもの・・あり・・いくらするのかは・・聞けない(笑)))を拝借して・・・・目を閉じて・・・・・・ 暫く ゴロゴロしながらしました。。。。。。 少したってから 落ち着きましたが・・・・あのアメーバの存在は実に目障りでして・・・・・嫌なヤツです 経験した人いるかなあ?いたら・・・アメーバ体験・・語ろうよそして 何か対策・・・・あったら教えて~
2006.09.18
コメント(4)
たったいま・・・ ホヤホヤのお話 いま している ちゃちゃの背後で ちゅんが 観て『 テレビてばなし・・・・ 』って・・・ ちゃちゃも そのまま 聞き流したけど主人が ・・・・ 『 それは・・・・・ テレビ・・・ 手話だーっっっ 』 って・・・その やりとり聞いて 私も 笑った テレビ手話です。。。。 確かに・・ 読めないことはない・・・・笑った 笑った・・・ ほんとに笑った
2006.09.18
コメント(2)
昨日・・・ 運動会開催されました。 りーっ (150m走3位)ちゅん (100m走1位) 二人とも すごく頑張りました お天気が心配なので・・と 予定より競技時刻も早まってスタートしました。。。。降られず良かった 良かったリレーも二人とも出て・・・頑張って走りました 夕食は・・・ ちゃちゃ実家の父 焼肉でした~っっっ美味しかったよ~。ちゃちゃは いつも ここでは野菜温麺たべてまーす!!もう 毎度これ食べて・・たまには 違うものにすればいーのにって思うけど でも やっぱり 頼んじゃうのね。。。。ちなみに リーは 冷麺(キムチ別で・・・) リーも ちゃちゃの 野菜温麺に匹敵するほど 冷麺大好き女です特上牛タン塩ハラミロースカルビみなさんは・・ 焼肉屋さんでは どんなお肉好きですか? ちなみに・・・ 我が家の王子(笑) ちゅんはむかし(笑) 『ウィンナー食べる?』って聞いたら 『焼肉食べにきているのに・・・ ウィンナーは食べないよ』といいました確か あれは・・・幼稚園の頃の話です
2006.09.18
コメント(2)
今日ね・・・運動会 無事に済みました。それでも 朝 連絡網が回って、、『競技開始時刻を早めます』と・・・・だから お弁当作り時間も焦った~っっ 今日は・・・ もう 瞼がくっついてます・・・また あす・・・ご報告しまーす!!
2006.09.17
コメント(2)
主人・・・外から声がして『 ゴミ袋(草を入れるもの) ある? 』 と。。。袋を持って外に出たけど受け取る気配は なしなし。。。。。 そうっ!!!!袋持ってきて = 入れて・・・・・ = 一緒にやろう ということで、、、、、結局 ちゃちゃも 手伝うハメに、、、、、、 疲れたぁ~~ でも まあ~ 綺麗になったので 良かった!!とします。その後・・ お天気心配だったけど、、、、除草剤まいて・・・・ これでもか!!!!!!攻撃しときました。来週も・・再来週も 予定が入っているので今日 やっておかなきゃ・・・ お祭りの時は 草ボーボーになっているところでした。 でっ いま とっても・・・・達成感よりも疲労感満タン でっ いまは また・・・ カンカン照ってます、、明日・・・ どうなのかなあ?心配・・・と言いつつ お弁当のお買い物行ってきまーす。・・・・・・ おっと スッピンだ
2006.09.16
コメント(8)

いま・・・・我が家の 裏では・・・ ぶお~~~ きぃぃぃぃぃきっという音が鳴っています そうですっ!! 主人 『草刈マシーン』 実家からレンタル やってます!!!! うほほほほほほっ (みて!!・・限りなく小さい画像)これね・・旦那に見つからないように 二階から 怪しくだけを出して・・撮影。(主人・・初公開?)だって そんなことしている暇あったら 手伝え!!!と言われたら大変(笑)でっ これが 我が家の・・・裏の・・空き地? フェンスの向こうは・・ 貸になってます(言わなくても分かると思うけど 我が家のではないです)でっっ空き地・・・は停めるところがあるから お友達が来てもには困りませんが、、、放置しておくと・・・ 草が大変です 『 ねえねえ~ 草・・・刈っちゃおーよ 』(刈ってくれーっっ 刈れっ!!)と 聞こえたかは・・・別として、、、 って 一言いってみました もう 私の 黄金の 草刈鎌( ちゃちゃの ) じゃ追いつくこともできないほどの・・・・ のびようです。。。。 ってなことで 本日も 我が家では稲刈り ・・・・・ ならぬ、、、、、 草刈り作業してます。 って・・・ もう じゃん いーの いーの 我が家・・・今朝は 朝ごはん 遅かったから、、、、(自慢じゃないね)
2006.09.16
コメント(4)
えーえーっっ 本日は晴天なりーっっ 運動会プログラムによると・・・もう とっくに開会式も終わり、、、、、全校での準備体操(ダンスのような体操なんだけどね・・)も終わり・・・・ もう・・・・ プログラム・・・5項目くらいは流れているころでしょーか? はっっっっ 今日じゃない そーだ そーだ 運動会は明日ですよ、、、、、 明日のお天気は・・・・・・ 予報じゃ ですよ~~ なぜ 金曜に準備して・・・・ 土曜にやらないのだーっっっっ 毎年ここの学校は その流れで・・・ 九月のこの時期、、、、、 金曜準備して・・土曜はなのに当日は パターンで、、、、、、 決まって 日曜の朝は 学級連絡網が回ってくるのさここで いつも困るのが お弁当を作り始めても良いものか、、、、ストップした方が良いのか????????朝も早くから・・・・ 自宅の中で ちゃちゃは その場駆け足状態なのだーっっっっ!!! でね、、、日曜(本番) なら → 月曜日・・・なら → 火曜日(弁当)・・・・ → 水曜日(給食・・だから一緒に食べられないの)・・・・なんだってさ~ だんだんと・・・運動会への意気込みが薄れてしまうような気がするのはちゃちゃだけでしょーか? 平日になると お父さん応援の数もグッと減り、、、、、、お仕事している お母さんも・・・・ 来られなくなったりで、、、、、、とても 年間行事で 一番メインを占めるような運動会気分はありませーん。 ほんとっ 子供たちだって せっかく 暑い中頑張って 練習しているのに。。。。。まったくーっっっ!!!!!近隣の学校じゃ 九月の台風を見込んで・・・ 五月あたりに開催するところも多いのに・・・・・っていうか いまどき・・・そーだよねぇ~? 誰か~ 台風雲・・・・・吹き飛ばしてくださーい!!
2006.09.16
コメント(2)

変なところで 連帯感 仲良し感 まったく 参っちゃうよ・・・ちゅんが 買うなら・・・りぃも買う!!りぃが買うなら・・・ちゅんも 買う!!!! りぃ~よ・・・ なんで こんな靴 選ぶのだぁ~っっおまいさんは・・・ 女の子じゃろーがっっまあ~ ブリブリタイプは 似合わないからいいが・・・・・ これって 見て・・・ 男子 って感じするけど。。。。まあ~ いいや・・・・・ もう・・・・いいよ。 これで 暫くは大切に履いてもらいます。。。。
2006.09.15
コメント(2)

つかれたぁ~ つかれたぁ~ここ何度か・・・買い物に出るたびに 探していた ちゅんの靴・・・・これに決まりました!!っていうか・・・・ これで 決定 してくれました~最初は もっと 違うタイプだったんだけど・・・・・サイズが無くってね いろいろ 見ていたら 結局『 これが いい 』ってな感じで 決定です。。。。。あれだけ 『 もう お願いだから・・違うタイプにして 頂戴 』という母の願い 無視していたのに・・・・まったく 変な こだわり・・・・・捨ててくれ~~ ふぅ~~っっ 疲れた!!帰宅後・・・ 母の疲労・・・体も目も・・・・お疲れだよーっ。目薬ささなきゃ!!!!肉体疲労回復薬 飲まなきゃ!!!!!!!がる~~~~っっっっっっ 壊れた・・・・壊れた・・・壊れちゃったよぉ~~っっっっ。
2006.09.15
コメント(4)

僕の名前は ヤン坊~ 僕の名前は マー坊 ふたり合わせて ヤンマー~・・・・・・・・・・・・・・・・ほんとに・・・この歌 口ずさみながら・・・せっせと草取りしたよ・・・・(したつもり・・・・) 刈り残し多少有り てな感じで・・・・・・いま・・・・・・・ 稲刈り 詳しく知りたい方は 今朝のブログ・・・読んでおくんなさいねぇ~ ヤンマーコンバインみたいに何万馬力もないけれど・・・・ちゃっちゃっちゃっと ちゃちゃパワーで やってきた。。。。つもり(笑) これね・・我が家の裏あたりの一部・・・・自転車小屋は ホームセンターで購入してきてちゃちゃ実家父と主人が数年前に組み立てをして・・・コンクリート張ったりしたものです。。。。業者さんにお願いしたら・・・高くなっちゃうしね。。。ってことで 節約 ねねっ ちょっと思ったけど『ヤン坊 マー坊』って 全国で知られているかしら?ヤンマーコンバインって知っているかしら?ちゃちゃの小さいころから CMで流れていたから・・・知っているけど・・・ 知らなかったら どーしよう?ちなみに・・・・ この子たちのことですが、、、、
2006.09.15
コメント(9)

あの~あの~草が生えないと いいな~♪なんて思って 敷いた小石だけどこれ なあに?誰か・・・我が家に田植えした~? 稲刈り・・・いつだぁ~~????? 今年は 豊作かあ~~????
2006.09.15
コメント(4)
![]()
最近 ちゅんの お気に入りブランド lottoでっ 最近 お店でも色々 みているけどなかなか 気に入った モデルがなくって・・・・あった!! ってなったら サイズもなく。。。前は・・・ PUMA / adidas だったのに・・・今度は lottoがいい!!そーです。今日も 二箇所 回ったけどやっぱり・・・なくって・・・探しているのは・・ シルバー×エンジタイプ。。。。ふーっっ 妥協してくれないかなあ?
2006.09.14
コメント(8)
うーっっっ わっかんなぁ~い・・・・ねえねえ これ・・・どういう字 書くの???????これは???????こっちは?????? これ 昨日の リーの宿題時間の声 私も 最初のうちは・・・・ 相手していたけど質問ばかり・・・・・ それに・・・ こんな簡単な字も・・・・・・・???? わっかんないのくわぁ~~ 忘れたのかぁ~っっ と 心の中で叫び・・・ 『辞書・・・・なんの為に買ったの? 辞書辞書を・・・ ひけぇ~い(時代劇風に・・・)』 とこれは ちゃんと 声に出していいました。。。。。 それでも 彼女は だってえ~ 面倒くさいもぉ~~ん・・・・・ 部屋に取りに行くのもぉ~~と。。。。。。。。。。 そして ちゅん・・・・・・・・ タタタタッと 走って消えて・・・・・辞書片手・・・・・・・・・・・・・・『 どれ? どれが わかんない?辞書ひけば すぐ わかるじゃねーか 』 と おもわず・・・・ 主人と 『ちゅ~ん かっこいい~ じゃんでも・・・・・ りー・・・・・・・・・情けないぞっっ!!』 これには リーも・・・・・ 苦笑い。。。。。。。 こうして 宿題は 終わったのでありました。 リー・・・・・ やる気なし・・・・・・ずるばかり・・・ 大丈夫か ねーちゃん
2006.09.14
コメント(4)
今週末・・・ リーとちゅんの 運動会ですでね・・プログラムも届き、、、、 夕方 ちゃちゃ実家と 主人実家へ 送信完了でもね・・・ 毎年・・ここの学校 が続く・・・・これは 一体 誰がを呼ぶのだ?しかも・・・ タイフ~~ンリーの出番じゃなかったけど 去年の高学年の『ソーラン節』とっても 楽しみにしていたのに・・・・・・ 法被も着て とっても かっこいいという前評判だったので 楽しみにしていたのに・・・・ 『 です・・・ 屋根の下に避難してください・・・・ 』 『 上がりましたので グランドに出てきてください・・・』 の繰り返しで強行突破の ソーラン節は・・・・・・ 途中 の中で 踊ることになっていて・・・とっても かわいそうでした。。。。。一生懸命 練習したのに・・・・・・ 雨が降ったり やんだりで一番 困ってしまうのは・・・・子供たちが濡れてしまうこと・・・せっかくの・・・・運動会なのに・・っていうこと そして 、、、、 雨に濡れてしまいますよーってこと。小さいころは・・ でも撮影しましたが最近では やっぱり リアルに肉眼(笑)で 大声張り上げて応援したいので・・・・・ 撮影・・・すること少ないなあ~。でも・・・ ちゅんは・・・あとから観たい派なんで 撮影して!!って言いますが、、、 ちゃちゃの声・・・・ 入りまくり でっ 私も 気にしていると 思い切り応援もできず、、、 ってなこともあります。今年は どうしようかなあ?でも 今年は リーが ソーラン節踊るから それは・・・撮影したいんだなあ~。お天気・・どうかなあ? 心配だなあ~っっ。 でっ シュレッターの話なんだけど、、、、甥っ子君が指を挟んだら危険 ということで心配していたら我が家の シュレッター・・・甥っ子君の 太い(笑)指 入る余地なし・・・・・でっ 母親(ちゃ妹)曰く『指は入らないと思うけど・・ でも シュレッターかけられちゃ いけないもの・・・・・やられる心配はあり!!!』って 言ってました。。。。。一同・・・・・・・・・・ ごもっとも 納得して その話は 終わりました
2006.09.13
コメント(4)

先日・・・ 前から 欲しかった こんな感じのシュレッター購入しました だって・・・ ちゃんと コンセント入れて ガーッッってなるので 980円で売ってたんだもーん。 某・・・・ ジャスコさんで(笑) 『某』って いう意味ないな、、、、、 でね 発見して これ やっすーっっ!!!!!!って言った瞬間『ちゅん これ 買ってきて!!』って レジに並んでもらったんだけどちゅんも リーも・・・・・ 二人して『ねえねえ (甥っ子君) 来たら 危ないよ・・・ 指・・・・ 事故が多いし』っていの一番に心配していました。 使ったら箱にしまうし・・・・ 使っているとこも 見せないようにするから。。。大丈夫だよ。。。と 言ったものの・・・・・ もう 半月以上は 車の中で放置されていました。 でっ 昨日 やっと・・・・・ 試運転。。。。。。やっぱり 個人情報を守るためには!!!!ですね。 ゴミ捨てに行っても・・・・・ ジロジロするわけじゃないけどやっぱり カード会社らしき明細とか・・ なんとなく・・・・ わかっちゃうもんね。 でっ・・・この話には続きがあって、、、、、、長くなるので また・・・・・今度。。。。。
2006.09.13
コメント(2)
これ 何気に開いたら・・ 目の毒よぉ~~っっ。しかも なあ~にぃ モンブラン一位なんて・・・・ソフトクリームじゃないのよぉ~っっ おいしそ・・・・すぎるぞ~っったまんない。。。。。。。。 泣ける・・・・泣く・・・・ と、朝から こんなこと言って 一人 騒いでいるのでありました。今日も一日・・・何事もなく(笑)楽しい一日でありますように
2006.09.13
コメント(8)
あのあの~旦那さんっタバコ・・・・・・なんとかして欲しいです。吸っては いけない!!とは言いません 自宅でも マナー守ってくださいな (ボソッ) 『酒とタバコ・・どちらか止めると言ったら・・・ 酒を止める』と・・・・暴言 宣言していますが・・・・・体のためにも・・・・ こればかりは・・・・ 時代の波に・・家族の健康のためにも。。。。。。改心してくださいよ。。。。 体調の悪い私・・・ 余計に 煙が鼻につき・・・・そして イライラしてきます。 吸ってる本人より 周り人間の方が害も大きいって言うじゃないのよ。。。。。 結構 私の友達のご主人の中でもタバコ値上げをキッカケに 成功した人多いです。今日も その話したけど『俺には・・考えられない・・・』とか 威張って言っちゃってるしでも 中には・・・した分 進んじゃってる人もいるらしいですがね
2006.09.12
コメント(2)

お友達から・・・ お見舞い????届きました小樽 洋菓子舗 ルタオドゥーブル オマージュhttp://www.letao.jp/ こんなパッケージで・・・そして・・そしてそして・・そして もっともっと・・・そして・・・ 美味しかった~主人も・・珍しく(笑)これ・・・うまいなあ~・・ 連発してました
2006.09.12
コメント(3)

いまね とっても 美味しいうどん・・食べたい!って思っていてちょっと 探してみたら麺のたつみさんこちらの おうどん・・・『在庫切れ』ばかりの表示。すると・・ 性格的に 食べてみたくなってしまうのが ちゃちゃ。。。食べたい・・・食べたい・・・ 美味しい うどんが食べたい!!病院へは 行ってきましたよ!!半年ぶりの検診だったのですがこれまた いろいろ検査してきて・・・結果は来週です。みなさん・・ご心配いただき ほんとに 有難いことです!!ブログやっていて 良かったなあ!!!!!
2006.09.12
コメント(6)
今朝も 起きて・・体 痛い、、昨日も 寝ながら・・・ すごく 唸っていたかも? でっ 今朝は・・・ 実家に行く用事があったので根性で(笑)行きました。。。。でっ 熱は 下がったまま 上がる気配もない一日でしたがやはり 帰宅して・・・どっと 疲れが。。。。。病院に行くつもりだったけど あす・・・明日には必ず行きます!! ということで 皆さんのところには 明日・・お邪魔させていただきますね。おやすみなさい
2006.09.11
コメント(8)
昨夜は・・・途中 トイレに起きましたがやはり 体が痛くて、、、 頭も重い。。。。今朝も起きられず・・・・ 体 アイタタタ~ でっ リーに 『熱 計ってみたら?』と 体温計を渡され、、、、 あれれれれれれれ熱がある・・・みたい? あるじゃん!! 急に 病人と化してしまった ちゃちゃでした。まさか・・・なんの前触れもなく・・発熱なんて 自分に・・・って思っていたから余計・・・ 熱があるだなんて思ってもみなかったのよね。。 でっ 自宅にある 常備薬飲んで・・水分とって・・・・汗かいて・・・ お昼ごはんは・・・・ パン(笑)食べました。 でっ いまは スッカリ 熱も下がって今朝の状態が嘘のような感じです。。。 さあてと・・・ もう暫く なんちゃって病人を満喫しよー では おやすみなさい
2006.09.10
コメント(3)
全73件 (73件中 1-50件目)


