全41件 (41件中 1-41件目)
1
![]()
27Eとすしざんまい得得赤羽店へ。普通のすしざんまいより安いです。赤身・中トロ・大トロ・あぶり・ねぎとろ。全部で7~800円くらい。かにみそ・白子・あん肝。全部で900円くらい。焼きタラバ。1,250円。焼いたせいか若干モサモサしてますが、甘くて美味いです。ボイルした方。ああ、こっちの方がみずみずしくて実が厚く、美味いですね。白ワインと一の蔵。白ワインがスッキリしてるので、一の蔵が甘ったるく感じます。ホタルイカの沖漬け。ちょうどいい。にぎり49円からあるんで、お近くの方はどうぞ。ふろーすれ1スマホピアス iphone/スマフォピアス/ジャックアクセ/ピアス アクセサリー/ジャック用スマートフォンで!すしざんまい!お寿司大好き♪まぐろもあるよ!【食品サンプル】【スマホのイヤホンジャックに挿すプラグinアクセサリー】「Charm APLI(チャームアプリ)」寿司ネタ2【食品サンプル/スマホピアス iphone】
2013.01.31
コメント(0)
人気二頭にサクラロミオの3連複3000円携帯で買うんでアップしません
2013.01.30
コメント(0)
板チョコ入っててうまい
2013.01.29
コメント(0)
![]()
知り合いが異動になるので生まれ年のブランデーをあげました。◆1972年[昭和47年/41歳]生まれの方への贈り物へ最適なヴィンテージ・アルマニャック迫力の700mlボトル!アルマニャック・ド・モンタル[1972]700ml 贈り物に最適な豪華木箱入ヴィンテージ・ブランデー【ワイン/通販 シーザーワインカンパニー】ちょっと飲ませてもらいましたが、複雑且つ飲みやすい、しかしアルコール40度。カミュのXO飲んだときにも同じ事思ったなあ。まあカミュはコニャックでこちらはアルマニャック。コシヒカリとササニシキくらい違うのかもしれませんけど。ワインより当たり外れが無い気がします。ふろーすれ1
2013.01.28
コメント(0)
![]()
東京メインには転がせられないな
2013.01.27
コメント(2)
![]()
この時代にヤフーのトップに載るなんて【送料無料】【smtb-u】【中古】その他DVD WWE リック・フレアー ネイチャーボーイ<3枚組>【10P24Jan13】【happy2013sale】【画】
2013.01.26
コメント(2)
3B 8~11Fくらいだったかと。
2013.01.25
コメント(0)
![]()
始発待ってる間寒いので朝9時までやってる居酒屋へ。一刻者(いっこもん)。普通の芋焼酎は米麹を使うのに対し、こちらは麹も芋、全量芋焼酎。おねいさんはパインジュース。薄い。刺身盛り合わせ。結構旨い。焼鳥盛り合わせ。悪くない。豆乳レアチーズケーキ。意外な美味さwそんな感じですけど?ふろーすれ1
2013.01.24
コメント(0)
![]()
かのダスティ・ローデスは来日してもバドワイザーしか飲まなかったらしいよwバドガール・チューブトップ(ホワイト)(BUD-01T) (コスプレ/セクシー/ギャル/制服/ボディコン/エロカワ)
2013.01.23
コメント(2)
![]()
そんなわけでお泊りしてきました・・・ まん喫にwおねいさんは「GANTZ」を15巻まで読み、俺は「孤独のグルメ」の一人焼肉の回を見る。孤独のグルメ#8 (24分15秒)そして「そうだ旅(どっか)に行こう。」のハライチの回を見る(35分強)。途中小腹がすいたのでカルボナーラとビールを頼む。わりと美味いwそんな怠惰な時間を過ごしてきました。ふろーすれ1
2013.01.22
コメント(2)
![]()
職場の24くらいマムと最近酒の話で盛り上がり、「今度ベルギーのビール持ってくるよ」と約束して買ったシメイ・ブルー。近所のスーパーで330ml470円。普段は発泡酒やリキュール類で済ませてる24くらいマム。この前はドライとヱビスを飲み比べさせてヱビスの実力をまざまざと見せ付けたところ(まあヱビスが売れてないのか冷たいことも相まって)。シメイ飲んだらどう思うかね。あ、同じシメイでも赤と白はマズいです。ふろーすれ1ビール・洋酒>ビール・地ビール>輸入ビール>ヨーロッパ>ベルギーシメイ ブルー La Chimay Bleue 330ml ビール ベルギー
2013.01.21
コメント(0)
2013.01.20
コメント(2)
馬連総流ししようと思ったけど眠いから買わない
2013.01.19
コメント(0)
![]()
おねいさんと六本木ヒルズにあるモッツァレラバーヘ。水牛のモッツァレラでございます。カプレーゼと生ハムのサラダバルサミコ酢とオリーブオイルと塩。菜っ葉に付けて食います。トリュフのピザ。生地薄くて美味い。でもトリュフってくっさいねえ。ジントニックなんかのパスタ。あんまり。デザート。飲み物別で、定価@6,000円のところ試食会.jpで@3,000円。定価では高くて食えんなあ。て事で、このあとはお泊りですのオホホホ・・・ふろーすれ1
2013.01.18
コメント(0)
冷蔵庫の無い状況でどっちを先に飲もうか考えた結果、ドイツかぶれのザ・マスターはぬるくても大丈夫だろと言う結論に。
2013.01.17
コメント(2)
23マム(茶褐色)よりメールが。23「楽天とかで、ディズニーシーのチケット安く買えたりしませんか?」ディズニーシーに1回しか行ったことのない俺(しかも定価で購入)。ちなみにランドは1度もない。俺「楽天見ると6,000円超えてるよ。」23「高い! いま5,200円で売ってるやつあるんですけど、行きたい日に郵送が間に合わないみたいで。了解しました」しばらくして23「ユニバーサルスタジオジャパンにしようかと。仕事終わってから出発で、1日目USJで2日目観光な感じで帰ってくる激安ツアー希望です! バスで構わないです!」じゃらん見ると夜行バス往復、USJチケット、リーガロイヤル宿泊が付いて15,000円ほどのツアーがあった。23「安い!! じゃらん? 見てみるけど、それめちゃ安い!!」もう行って帰って来てるのですが、感想が無い所を見るとさぞかしアレだったんでしょうねwふろーすれ1リーガロイヤルホテル
2013.01.17
コメント(0)
ちょっと前の「月曜から夜ふかし」で、「ついにパンの年間消費額が米のそれを上回る」と言うお題が出て、マツコ・デラックスが凄い驚いていたが、「消費量」じゃなくて「消費額」だもんなあ。パンって結構高いもん。冷めたあんぱんが、温かいあんまんより高いわけだし。それに比べて米は、すき家の朝食でどんぶり飯と卵とみそ汁とノリとひじきで200円とか、さくら水産のランチでライス卵味噌汁食べ放題でおかずが付いて500円とかですよ。パン屋で満腹にしたら1000円超えるで、しかし。などとやよい軒で野菜炒め定食690円を食いながら(ご飯3杯)考えるわけです。野菜炒めが美味しく作れる人って素敵だなあ。ふろーすれ1
2013.01.16
コメント(2)
ロケ地:東京
2013.01.15
コメント(2)
1月は小倉・佐賀・高知の3場開催でいいんじゃね?2月は阪神・園田でいいんじゃね?3月から通常のJRA開催でいいんじゃね?夏は北海道と盛岡でいいんじゃね?小倉は夏は暑いからいらないんじゃね?トゥインクルはJRA開催のある日もやればいいんじゃね?でも4月と11月は寒いんじゃね?電車の隣の女、口臭いんじゃね?
2013.01.14
コメント(0)
2013.01.14
コメント(3)
3玉。ハイ、幸楽苑からのハシゴです。
2013.01.14
コメント(0)
490円。美味しいですけど、幸楽苑って290円の中華そばで十分美味いんですよね。日高屋は390円の中華そばがあまり好きな味ではなく、つい500円以上のタンメンとかチゲ味噌ラーメンとか食っちゃうんですけど(ある意味日高屋の作戦勝ちか)。
2013.01.14
コメント(0)
まあ、朝やってるとこは限られてるので
2013.01.14
コメント(0)
9~12F
2013.01.13
コメント(2)
サッポロビールが上手いことタイアップしてるね。つい飲みたくなる。でも乾杯の時の泡が不自然で美味しそうに見えないけど。
2013.01.12
コメント(0)
ジャン・マイケル・ビンセントとかアーネスト・ボーグナインとか…2になってレーザービームとか出て来てつまんなくなったね。「キッド、ターボだ!!」←それは違うふろーすれ1
2013.01.12
コメント(0)
缶コーヒーがぬるくて飲む気にならない
2013.01.12
コメント(0)
マッチは老害
2013.01.12
コメント(0)
以前喜多方の本家坂内食堂で食べた事が有りますが、こんなに味薄かったかなあ?普通のラーメン580円、明らかに幸楽苑の290円だかのラーメンの方が美味いです。幸楽苑は元「会津っぽ」なので同郷対決でしたが。
2013.01.11
コメント(0)
今ハロプロの番組見てるんだが、どこにもふくパイいないではないか。単に俺が見分けが付かないだけか?ニシノボレロも出ないし。
2013.01.10
コメント(0)
好きな条件のレース。ニシノボレロ出ないかなあ。
2013.01.09
コメント(0)
久しぶりの人に会った。たぶん7~8年ぶり。初めて出会ったのは10年前。その時は定時制高校生マムコだった。あまり家庭に恵まれて無かったようで、歳を2つごまかして夜の仕事をしていた。その頃は歳をごまかしてたのを知らなかった。いくつか職を転々とした後、そこで知り合った男性と結婚。資産家の息子らしい。俺「出産してもあんま変わんないねえ。」マム「ウソー、太りましたよ。あ、でもアンドウさんと最後に会った頃も太ってましたね。7号だったのが11号になってましたから。」マム「アンドウさんもあんまり変わんないですね。」俺「いや、ハゲたし白髪も増えたよ。」マム「ハッ、そう言えば…w」旦那の親はまだまだ健在で、資産は触らせてもらえないらしい。俺「出産はどうだった?」マム「痛かったですよ~。帝王切開だったんですけど、まだ若いから見えにくいようにって横に切開されて、縦と違って筋肉に影響が有るんですよ。急遽の出産だったんで麻酔も最初聞いてなくて。出産後もちょっと腹筋使っただけで痛くて。なんだかんだで1年くらい痛かったです。」話聞いてて腰が引ける俺。マムコ「2~3人欲しいと思ってたけど、まだいいです。」あ、ちなみに俺アンドウさんじゃないですwふろーすれ1
2013.01.08
コメント(0)
![]()
職場の24マムとの会話24「昨日フランジア1本空けちゃいました。」俺「えーっ、あれ美味しくないじゃん。」24「酔えればいいんですキリッ」俺「まだカルロロッシの方がいいんじゃない? ジュースみたいだけど。」24「カルロロッシはフランジアより高いんです。」俺「じゃあ箱のワイン買えばいいじゃん。3ℓとか5ℓとかの。」24「瓶を空けるとこに高級感があるんですキリッ」俺「フランジアに高級感なんかねえよw」そして、これを買って差し上げました。5ℓ3000円弱。ビール・洋酒>ワイン>アメリカ・カリフォルニア>アメリカ・カリフォルニア・その他>赤ALMADEN Classic Red Wine【4箱以上ご注文で1箱2560円に値引き】アルマデン クラシック・レッド [5000ml] ※4個までは1個口配送可能※[箱ワイン][赤ワイン][カリフォルニア]これは以前グラスワインで飲んだことがありますが、悪くないんですよね。
2013.01.07
コメント(0)
今まではあんまり来た事無かった。7、800円の定食でご飯食べ放題。それならさくら水産の500円でライス玉子食べ放題のランチ食うしね。ところが朝食やってる所を見つけて入ってみると、焼鮭、納豆、玉子が付いてライス食べ放題で490円。鮭はカリッと焼いてある(牛丼屋のは焼いてない)し、納豆玉子で都合ライス3杯食える。そんなわけで、シンザン記念はマイネルラヴ産駒から買うこともせず寝ます。ふろーすれ1
2013.01.06
コメント(0)
起きれたらダイワメジャー×ファンジカとかダノンシャークとか買う
2013.01.05
コメント(0)
以前はどっちつかずと思ってましたが、軽くなく重過ぎる事もなく悪くないですね。確かドライと同じ値段。飲むならこちらかと。
2013.01.04
コメント(0)
今日は大丈夫
2013.01.03
コメント(0)
でも、数日前の海老名の酒がうますぎて。
2013.01.03
コメント(0)
混んでて引き返す
2013.01.02
コメント(0)
ユニクロで同じシャツ2枚買って以来の痛恨
2013.01.02
コメント(0)
200ccで350円くらいしますからねえ…でもホント、ちゃんとした日本酒は旨いですね。
2013.01.01
コメント(0)
全41件 (41件中 1-41件目)
1