全19件 (19件中 1-19件目)
1
3B 9~12F。有馬記念で買いたいな。 ワールドプレミア→リスグラシュー→ルックトゥワイスみたいなヤツ ふろーすれ1(久々
2019.10.30
コメント(0)
電車のハードには疎いんだが、上越新幹線の車両を北陸に融通すると言うことは、普段まだまだ使える電車を捨ててるって事なのかな? 線路の幅統一したら在来線でも使えるのに(山形新幹線みたいに)。2階建てとか大量輸送にもってこいでしょ。
2019.10.28
コメント(0)
外国人が不信感を覚える。 お通しやめて全品気持ち値上げすべき。
2019.10.28
コメント(0)
アーモンドアイ→総流し
2019.10.26
コメント(0)
3B中距離ですが、直線200mも無いコースで外枠がどうか。
2019.10.26
コメント(0)
3年無申告って、周富徳が中華屋の伝票3年分全部シュレッダーするようなもんだろ。 生活保護不正受給とか、轢き逃げとか20年来の妾が孤独死とか、テレビはもう吉本使っちゃダメ。吉本こそが反社なんだから。 もちろん他事務所に移籍して需要があるなら出て良い。
2019.10.25
コメント(0)
サートゥルナーリア→アーモンドアイ→ランフォザローゼスとかゴーフォザサミットとか買うか
2019.10.23
コメント(0)
個人的には今年はもう休んで、来年ヨーロッパで1、2走してキングジョージ、前哨戦叩いて凱旋門賞で良いかなと思うんですけどね。もちろん有馬出るなら連軸です。まだラキ珍扱いですし。ミッキーブリランテがチャレンジCあたり使って「あれ? 中距離行けんじゃね?」となって有馬出てくれないかなあ。騎手は坂井でいいよ。
2019.10.21
コメント(0)
ワールドプレミアだけ来た
2019.10.20
コメント(0)
京都実績 3B 9~12F スタミナ型ながらも早い時期にそれなりの結果を出している 京都実績はそこまででもないですが、やはりメイショウテンゲンが近いかな。 後ろから行く馬だし外枠も関係無いと思います。
2019.10.19
コメント(2)
3B中距離。2400がどうか。
2019.10.17
コメント(0)
1A 9~12F。現役最高峰の血統です。 実はイモータルとミッキーブリランテも同様の評価です。w
2019.10.16
コメント(0)
週6で1場ずつ開催したほうがよくね?火・水 ローカル木・金 従場土・日 主場て感じで。そして地方競馬も競馬場・WINSの窓口で買えるようにする。火・水 岩手・南関東(昼間開催)木・金 東海・近畿土・日 九州ナイターはネットに任せて。マークカードの場名欄はJRA・地方1・地方2の3つでOKJRA1場開催だと騎手の競争が激しくなるけど、これを機に騎手は中央地方どのレースにも騎乗できる(需要さえあれば)ようにすれば良い。
2019.10.14
コメント(5)
阿賀野川特別は菊花賞に直結してるようなのですが、もう蛯名カラダ鈍ってね?
2019.10.14
コメント(0)
3連複総流しでいいや
2019.10.13
コメント(0)
台風どうなんだろう
2019.10.07
コメント(0)
フィエールマン・エネイブル・ジャパン3連単BOX
2019.10.06
コメント(0)
鳥2個とアイスコーヒーで690円は高いなあ 200+200+100で500円にならんかね?
2019.10.03
コメント(0)
フィエールマン→エネイブル→人気薄を期待していましたが、もうジャパンでいいや
2019.10.03
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1

![]()
