全14件 (14件中 1-14件目)
1

10月の日記ですよ。10月はがんばってできるだけ日付の近い日記を書こうと思ったのにすでに2~3週間遅れです(爆)今日はわん友と一緒に散歩の日記です~。まずはアルフちゃんとフィオ君。UFO広場へ散歩にいったらアフル家と遭遇。一緒に散歩してもらったよ。01 みんなで散歩だよ posted by (C)JUNもう、会って30分ぐらいしてるのに、サカいきなりご挨拶(笑)02 いまさら?ってとこでご挨拶 posted by (C)JUN03 お、いいねぇ posted by (C)JUN04 休憩しましょう posted by (C)JUNこの日の朝はすんごい寒かったんだけど昼前ぐらいからかなりあったかくなった~。05 暑くなってきたね posted by (C)JUN06 サカは服を脱ぎました posted by (C)JUN07 おいしいニオイでもしてたか? posted by (C)JUNわんこもさ、トモダチと一緒に散歩ってうれしいみたいなんだよね~。会えてよかったね!サカちん!そして別な日にうらんと一緒に散歩したよ。大きくなったHちゃんも一緒だよ。08 うらんとHちゃんと散歩にいったよ posted by (C)JUN09 うらんはサカっこ posted by (C)JUN10 うらん、かわゆす posted by (C)JUNもうスッカリおねえちゃんなHちゃん。はなこのリードも前より安心してお願いできます。Hちゃんのいいところは道の狭いところとか人とかわんこがきてワタシがはなこのリードを持った方がいいな~っていうときにちゃんとリード渡してくれること。本当に素直でイイコだわ~。そしてある日の朝はご近所のリュウちゃん(オス)に遭遇。リュウちゃんはサカのこと大好き。サカは結構そっけないんだけど嫌いだと態度が違うから小さいころからあってるってすごいわ~。11 りゅうちゃんはサカでもはなでもOK(笑) posted by (C)JUN FOOL DOG
2009.10.30

ちょっと、頭がパニくっておりまする・・・ 先週のことなんですが・・・reiさんから荷物がとどきました。01 reiさんから荷物が届きました posted by (C)JUN02 いぱーい!ありがとう! posted by (C)JUN韓国料理に飽きたらこちらをどうぞ、と(笑)03 おや?タコスセットだ posted by (C)JUNせっかくなので週末作ってみました。04 じゃあ、早速! posted by (C)JUN05 こんなん?ねぇ、こんなん? posted by (C)JUN06 おなかいぱいになったよ posted by (C)JUNお昼にね、作ったんだけど仕事にいってたサカパパが帰ってきたのに近所のおばさんがやってきて話つかまっちゃったりとトルティーヤを作る時間がなくなっちゃったのよね。だから「タコライスにする?」ときいたのにどうやらいやだったみたいでサカパパ参加でトルティーヤ作ることになりました。伸ばすの大変みたいだったからラクチンでよかった^^で、翌日はタコライスに!07 次の日はタコライスとなりましたとさ! posted by (C)JUNタコライスのときはお豆がジャマかも~。私は平気だけどサカパパがいやそうだった。タコライスって初めて食べたの。沖縄で食べるのって違う味付けなのかな??おいしかったからいいや(笑)で、送られてきたおもちゃで絶対にサカが飛びつくもんであそびましたよ。08 そしてもらったおもちゃでは・・・ posted by (C)JUN私の声が大きいかも↓音声注意で!壊したらもう遊べないじゃんね~。09 壊さないで~! posted by (C)JUN少しやぶれちゃったけどまだ空気がはいり、変な音だけどプォーっていうので遊べてるよ~^^もうちょっと遊ぼうね。サカちん!reiさん、本当にありがとうね~!FOOL DOG
2009.10.28

今日は夕立ちがありました。車の窓は開けてたし、傘と傘立ては外に干してあったし…最悪だった…週末は天気が悪くて寒かった~。土曜日は雨で日曜日も予報では雨だったけど日中は超どんよりな曇りでした。なんかね、「THE 初冬」という感じだしたよ。結構好きな感じだった(笑)夕方の散歩でTHE 初冬を激写↓01 日曜日の天気は・・・ posted by (C)JUNま、大したことないね。ただの曇りだ(笑)10月初めに富士山初冠雪してからちょこちょこ雪積もってます。すぐに溶けたりしてるけどね。そんな様子を撮りだめしておいた(単純に画像取り込みサボってただけ)02 富士山091007 posted by (C)JUN03 富士山091008 posted by (C)JUN04 富士山091011 posted by (C)JUN05 富士山091018 posted by (C)JUN06 富士山091025 posted by (C)JUN週末~昨日の雨で今日の富士山はきれい~に雪積もってた。撮ったけど、それはまだカメラの中(笑)ここんところ、急に富士山の裾野が「茶色いな~」と感じたよ。サカタウンまで紅葉が下りてくるのはもうすぐかな。 この間、リアルトモダチのうさブタちゃんから3DメガネをGETしました。07 うさブタちゃんからGET posted by (C)JUN08 3Dメガネよん posted by (C)JUN09 はなこもね posted by (C)JUN10 どう? posted by (C)JUNこれで嵐の日本初の3Dライブをみてみたいと思います。これからこういう番組増えたりするのかな????そしたら1個持ってるといいよね~。映画とかさ!TDLのマイケル・ジャクソンのヤツみたな~。なんて名前だっけ?あれ…3Dメガネってグレーもあるんだね。うさブタちゃんから赤青?グレー?って聞かれてびっくりした~!こんな本格的なものもあるんだね。FOOL DOG
2009.10.27

今日、サカタウンの地方新聞に東京DOGSがロケしてた、って書いてあったよ。月9はよくくるね~、ロケに。地元のNPOが誘致してるからみたいなんだけど。そうか…旬クンやヒロクンも来てたのか。個人的にはその2人よりも勝地涼クンの方が断然好き。生でみたいわ~。サカパパの知り合いのそば屋さんでもロケしてたんだって。ロケ当日は蕎麦屋の前に5000人(本当か?)が集まったらしい。そういう情報は、ロケする前にください!!!! 24日の土曜日の夜、寝る前トイレにいったとき、はなこが暗闇の中ドブに落ちた…私より後ろだったから落ちた瞬間はみてないけどリードで感じた。でもはなこはチョーびっくりしたみたいで自力で即座に這い上がってきた。めっちゃおかしかったんだけど最近ね、はなこの老化が進んでるのを感じる。なのでこれからは気付いたときにはなこ日記をつけて行こうと思います。今後のためにね。はなこは保護した4年前から白内障があったので推定10歳かな~っていれたんだよね。そうするともう14歳ぐらい。年齢にわりには元気かも。大型犬のサカの散歩になんとかついていってるし。夏場は心臓に負担がかかるから坂道は抱っこしてたけど最近はあんまりしてません。散歩後半の長い坂道では抱っこするかな。耳も前より聞こえてない感じで、普通の声で呼んでも無反応。高い声、低い声で大きい声を出すと反応します。あとは手をたたいたり、何かの大きな物音にはビクーっと。白内障が進んで暗いところではかなり見えにくいみたい。だから夏に毎晩歩いていたところでドブに落ちたから。あと、気がついたところは…たまに吐く。散歩後、「もうすぐごはん」というタイミングで吐いてると思う。楽しみすぎて??吐くと少し続いたりする。でも食欲は相変わらず旺盛。おやつもなんでもOK。今日はそんなところかな~。これからたまにこんな日記ありますが、よろしくお付き合いくださいませ。無理やり「り」 posted by (C)JUNFOOL DOG
2009.10.26

テレビでオリオン座流星群がピーク!というニュースをちょっと前にみました。そのニュースをみる前日の夜もオリオン座をみてたのに・・・寝る前トイレ散歩のときに近所の空き地に行くんだけど、そこでよく星をみるんです。なぜなら・・・ヒマだから(笑)っていうか、なんか好きなんだろうね。その日は「今日は空気が澄んでて星がたくさん見えるな~」って5~10分ぐらいはみてたのに・・・気になって、ニュースを見てから夜オリオン座周辺を見てるんだけどダメ・・・みたいな~。流れ星。アミアミサカタ posted by (C)JUNこんなような衣装ピグでもあるなぁ・・・ FOOL DOG
2009.10.23

子供の頃から泣き虫だったサカママ。悔しくても泣くんだよね(笑)大人になると涙腺が弱くなる・・・っていうけどサカママの場合さらに輪をかけて泣き虫になった。今朝テレビみて3回泣いた(爆)1回は、この間の豪雨で子供だけ避難させ、死を覚悟したお父さんが自分のお父さん(おじいさんってことだね)に「無理だから」と電話をかけた・・・というところで号泣。それ以上は見れなかった。2回目そして長門裕之さんの記者会見みてて号泣。この人はすごいね。感情を言葉にするのが上手でそしてすごく重みがある。南田洋子さん、だんなさんのためにもうちょっとがんばってください!3回目はファンモンのPVみて泣いた。羽鳥さんが途中でマジ泣きしたのをみて「現実とリンクさせてるんだろうな~」という妄想で泣いた(笑)若い頃は「箸が転がってもおかしい年頃」だけど今は「箸が転がっても悲しい年頃」だ(爆) うちの箱入り息子です。サカの処方食を買ってその空き箱で遊んでみた。03 箱入り息子 posted by (C)JUN地味~に迷惑そうだね。04 箱入り息子 posted by (C)JUNフテ寝か(笑)05 箱入り息子 posted by (C)JUN睨まれた・・・・06 箱入り息子 posted by (C)JUN諦めた・・・・07 箱入り息子 posted by (C)JUN寝た・・・・08 箱入り息子 posted by (C)JUNそして・・・・09 箱入り息子 posted by (C)JUN横になって寝てんじゃん!そこまで気にならないもんか?ちょっと触ったっていうか、「お手!」言うだけで・・・・サカのお手 posted by (C)JUNこんなにも怒るくせに(爆)※ やらせでなく、サカの場合のお手は100%この顔です。 でも絶対します(笑)FOOL DOG
2009.10.20

最近のインフルエンザ対策の傾向で「マスクをしてる人が敬遠される」と聞きましたが、本当ですか???予防としてしてる人が「インフルエンザひいてるでしょ」と敬遠される・・・という話。サカタウンだけの事情かしら???サカママはインフルエンザではないですが、ちょっと前から調子悪い。だいたいいつもどっちかの鼻が詰まり気味(笑)くしゃみもでるしね~。だから秋の花粉症の症状なのか風邪なのかがわからん!(ちなみに目はかゆくない)医者からの鼻づまりのクスリ飲んでも花粉症のクスリ飲んでもあんまり症状改善されないんだよね~。って、花粉症のクスリは杉花粉ようだからダメなのかも・・・いやだな~。秋の花粉症、とうとうデビューかな・・・今日もいつ撮ったかわからない、撮り貯め写真です。車で信号待ちしてると、お家の広いお庭にビーゴー発見!ここの通りでメッチャ小さいビーゴーが散歩してるのを見かけるんだけどこの子かな~~~~~~~?もうね、1年ぐらい前から見てるけどすんごい小さいの。もう大人のはずなのに。01 小ぶりなビーゴー発見 posted by (C)JUN02 お、にゃんこもいた♪ posted by (C)JUNにゃんこもわんこも平気みたい~。いいね~。こういうの理想。っていうか、わんこよりにゃんこの方が若干でかいような・・・にゃんこと言えば!今朝も見ましたけど、この間はなこが襲われそうになったにゃんこです。03 はなこを襲おうとしたにゃんこ posted by (C)JUN04 さすがの貫禄です posted by (C)JUN今日もどっしり構えて上から見下してたよ(笑)そして写真撮った頃は散歩デビューまもない黒柴君。超ビビリさんでした。05 黒柴パピーに会ったよ posted by (C)JUN06 かわいい~ posted by (C)JUN昨日ぐらいチラっと見かけたけど、まだ小さかったな~。あんまり大きくならない子かも。そしてラストはお向かいさんにいるにゃんこ。ある日「こら!」っという声が聞こえたので見てみると覗いてるところの網戸にしがみついてて飼い主さんに怒られてるところでした。で、にゃんこがすんごい見てることが判明(笑)07 お向かいのにゃんこは興味津々 posted by (C)JUN昨日もうらんと会ったんですが、その様子をメッチャみてました。かわいい~。撫でたい~。 FOOL DOG
2009.10.19

昨日、日記をアップしようと思って写真と動画をアップ処理したんだけど、アップがサイトで出来たところでブラウザの調子が悪くなって断念・・・心折れました・・・だって、フォト蔵ってアップデートしたときにタグ取らないと面倒くさいんだよね・・・で、リベンジ!と思って午前中アップしようとしたのにまたブラウザの調子悪い・・・IEあかーん!文字入力できないとかのエラー多い~。今は3度目の正直です。とりあえずマメに下書き保存だけしとこ~。 夏の写真が全然アップできてないのでボチボチとしていこうかな~って思ってます。まずは秋田犬のパピーのナナちゃん。夏の時点で結構大きくなったよ~。(↓は1~2ヶ月ぐらい前)01 ナナちゃんです posted by (C)JUNまだヒートも来てないんだけどコーギー君はナナちゃんに夢中だった。ナナちゃんは遊んでるだけだけどね。02 成人男子と危険な遊び(笑) posted by (C)JUN03 まだ暑い頃なのでグロッキー posted by (C)JUN↑の写真からしばらくして生まれて初めての夏で夏毛になってないのでサマーカットでスッキリ!(その毛ももう伸びてきてるけど・笑)05 その後サマーカットですっきり! posted by (C)JUN06 キュートなヒップ! posted by (C)JUNもうね~。本当にこのお尻好きー!ちゅるん!とした感じが好きー!サカはまだナナちゃんのことをちゃんと認めてません。早く仲良くなってくれるといいな~。あ、もう体重はサカを越えました^^もうサカの負けです(爆)そして公園で会う、サカのGFたち。このマロンちゃんとは相思相愛。07 サカは大きいGFと posted by (C)JUN放っておくとマジでしちゃいます。サカが仕掛けないとマロンちゃんが誘ってきます(笑)そして柴大好きジャックラッセルのイブちゃん。08 小さいGFがいます posted by (C)JUNサカって自分と同じ体格以上が好みだったんだけどこのイブちゃんにヒート中に誘われてから小さいイブちゃんのことも大好きになったみたい。小さいわんこで気に入ってるのは今のところイブちゃんだけかな~。サカ的には「オレの女」気取りだよ。イブちゃんはそんなことないけど(爆)夏に公園でみたうずらです。09 うずらですよ(たぶん) posted by (C)JUN動画をどうぞー↓FOOL DOG
2009.10.15

サカタウンは今おサルさんが山から降りてキチャッテルみたいで(なぜかカタカナ変換になったからそのままにした・笑)目撃&警戒情報が市から連絡があります。今朝も散歩してると広報放送が遠くで聞こえてました。なので家に帰って市のHP見てみました。すると、今朝の目撃情報場所はなんと毎朝行ってる散歩コース!マジで~今日はそっちコースじゃなくってサカがこっちコース!とメインじゃない方の散歩コースにいったんだよね~。こっちコースは細い道で小中学生の登校と重なるから私が嫌がったんだけど、サカがどうしてもこっち!と譲らなかったの。野生の勘が働いたか・・・(ただの偶然・爆)つーか、家の近所ってことなんだよね~。出没場所は・・・気をつけないと・・・ やっと今日で終わります。9月の日記(笑)9月最後の週末はわんこ運動会に行ってきました。目的は別だったんだけどでも参加してきましたよ。場所は去年の7月にミヨミヨ家関東遠征でプチオフ会した箱根ピクニックガーデン。前も思ったけどうちから時間的に近いんだよね~。ただ、ほとんどが山道で私の運転(特にくだり)が心配。でも今回はサカパパ一緒だからね。そんなサカパパの少々運転の洗礼を受けたのがはな子↓01 山道のカーブで落ちたはな子(笑) posted by (C)JUNカーブでゴロンゴロンなって落ちちゃってました。かわいちょーにー。山道で止められる場所がすぐないのでしばらくガマンしてもらったよ。ちなみに帰りもゴロンゴロンなってたけど帰りはその後に私が転がらないような対策を講じたのでOKでした。02 箱根の山にきましたよ posted by (C)JUN03 芦ノ湖もきれいだわ~ posted by (C)JUN04 わんこ運動会です posted by (C)JUNほとんどが小型犬だったね~。大型犬は10頭ぐらいしかいかなかったかも。05 小型~中型犬が9.5割 posted by (C)JUN↑は、徒競争なんだけど、サカも参加しました。が、サカ、よーいどん!に気づかずドベでした(笑)そして私たちが居た場所の隣にはアイス(人間用&わんこ用)ともんじゃマンのお店が!おーまいがっ!サカには厳しい場所だ~。06 サカはいい香りのたびに・・・ posted by (C)JUN07 はなこはネムネム posted by (C)JUNはな子はひたすらマイペース。あ、でも1度だけ小型犬のわんこにしつこくされたみたいで(見てなかった)わん!と3回ぐらい怒ってた(笑)イヤなら離れればいいのに、ずっと同じ場所で怒ってたよ。08 こんな方々も・・・ posted by (C)JUN09 いましたよ(笑) posted by (C)JUNサカとはな子にわんこ用アイス買ってあげましたよ。おいしかったみたい~。でも・・・お店の人や反対側のブースの人たちがお昼とか食べだすとわん!わん!わん!と・・・ニオイでばれるらしい(笑)人んちのお昼に「クレー」といい続けるので絶えかねたお店のお兄さんがわんこ用アイスを特別にくれました。ありがとうございました!10 サカの視線に絶えかねて posted by (C)JUN11 アイスもらいました(^^; posted by (C)JUN12 やったね! posted by (C)JUN途中でこれははな子なら参加できるかな~と思って「はな子参加してくるね」とサカパパにいうと「オレが行く」と・・・なんてめずらしいんだ!と思ってカメラ構えて待ってても一向にスタート位置に現れないサカパパ・・・なにしてるんだろうと思ったら「参加」じゃなくって「散歩」してました・・・参加すると思って待ってたのに~というと「はっきり言え」と逆ギレされました(爆)でもその後の競技に参加してきましたよ。「だるまさんが転んだ」です。みんな一斉参加ですが、とりあえず先頭のスタートラインを陣取る。13 はなこも競技に参加です posted by (C)JUN競技の様子はこちら↓先頭にいたのに、ゴールはほぼ最後でした。はなちん、どんなん~!参加賞ももらいました~。14 参加賞のマグネットもらったよ posted by (C)JUN天気がよくてよかった~。日曜日だったのがきつかったけど^^ちょっとさ~~~~~この商品のうたい文句が気になったよ。重曹だから安全!ペットで試せる2点セット!ペット「で」ってどういうこと????実験台じゃない!ムッキー!そういう意味じゃないにしても感じ悪いわ~。FOOL DOG
2009.10.14

ちょっと前ですが、久々にHB使って肉まんなんぞ作ってみました。ちょっと生地に粉つけすぎて口が閉まってませんが、ちっちゃいことは~気にしない~♪にくまん~♪ posted by (C)JUNわかちこ!わかちこ! まだシルバーウィークの日記です(爆)ちっちゃいことは~気にしない♪わかちこわかちこ!恒例になりつつあるサカタウン内の結婚式場でのガーデンBBQにアルフ家といってきました。01 ガーデンBBQに行ってきました posted by (C)JUNあっという間になくなります(笑)02 食べ物は争奪戦(笑) posted by (C)JUN海鮮やお肉の鉄板焼きもありますが、こんなものもありました。03 子羊の丸焼きもありました posted by (C)JUN「豚の丸焼きがある~」と大騒ぎしていたら「子羊です~」と訂正されました(笑)そんな状態じゃ全然わからん(爆)ちょっと切なかったわ~。04 うま~い! posted by (C)JUNここの会社が別にバームクーヘン会社を作るほど力をいれてるんですよ~。ふわふわでこれもあっという間になくなります。そうそう、ここガーデン内はわんこOKだったみたい。アフガンハウンドが2匹来てました。サカは食べ物があると吠えるので今後も連れてこれないな~。ガーデンBBQが昼からだったのでなんとなく物足りないアルフパパとサカパパ。夕方まで軽く2次会しようということになりました(笑)05 そのままアルフ家で2次会 posted by (C)JUNサカママは飲んでないのでサカたちのお迎えと飲み物・食べ物調達をしてきました。06 はな子と posted by (C)JUN07 サカも連れてきたよ posted by (C)JUN08 各自好きなところで好きなことを・・・ posted by (C)JUN09 微妙な関係な2匹がおもしろい posted by (C)JUNこういうサックリ飲み会もいいね!(私は飲まないけど・爆)こういうのも売ってるんだね~。買う人いるかな?↓ FOOL DOG
2009.10.13

極寒キャンプ その1からドーゾー!強風で極寒になった今回のキャンプ。いや、マジ寒かったの。サカママは外気温に影響されやすいので(暑さも寒さも人より敏感)どんな状況になってもいいように重ね着できるように服をたくさんもっていったんだけどベンチコートもやっぱり持って行けばよかった~というぐらい寒かったんです。サカママ5~6枚着てたのに耐え切れないほど寒かった~。風がなければ快適キャンプだったのに・・・なので焚き火後、早々にテントに入り就寝。でしたが・・・テントが飛ばされそうなぐらいの風だったのでテント内にいても音もすごいし、揺れるし・・・全然寝れませんでした。サカもそうみたいでサカパパとサカママの間にベットを用意したのにテントとサカパパのすき間に入りウトウトしては起きて・・・の繰り返しのようでした。サカママはそんなサカも気になってウトウトしてはサカのチェック、というのもありました。そんな中、はなこはぐっすり(笑)こういうときって時間経つの遅いよね。寝てるのさえ苦痛だった。なので明るくなりはじめたらすぐに起きました。5時半ぐらい???21 夜明け前 posted by (C)JUNとりあえずトイレに行くとキャンプに来ていたにゃんこ連れの家族に会いました。サカがいなかったので写真撮らせてもらったよ。22 キャンプに来てたにゃんこたち posted by (C)JUN23 この子はノーリード! posted by (C)JUNこの子はずっとノーリードでした(笑)焚き火でも隣の輪にいたので途中でサカが気づいちゃって釘付けでした。呼び戻しも完璧なにゃんこちゃんでした。そしてテントに戻り、今度はサカとはなのトイレへ。でもはなこは寒くってそれどころじゃなかったみたい↓はなこと違ってサカのテンションは朝からMAX!夜中怖がってたクセに(笑)24 日の出まであとちょっと! posted by (C)JUNまだ動き出すには早いのでテントに戻りました。サカはここでもサカパパを舐めまくり↓サカパパがなかなか起きないので私ももう一眠りしました。睡眠不足だったしね。そして朝ごはんの準備です。25 朝ごはんの準備です posted by (C)JUNだけど寒くってしょうがないはな子はテントでした。ご飯もね~、起き上がろうとすらしないから無理やりベットの中で食べさせました。すぐに完食したけど^^26 はな子はテントで posted by (C)JUN27 ぬっくぬく posted by (C)JUN28 豚汁の残りに豆腐! posted by (C)JUN29 ししゃもとウィンナー posted by (C)JUNししゃもとウィンナー焼いてるのが焚き火できるやつだよ。焚き火専用のものではない~!いいよね~、こういうの。30 朝から豪華! posted by (C)JUNこのイベントはシルバーウィーク中ずっとあって、アルフ家とうちは1泊だったんだけど、遠方のsnow peakファンが朝から続々と到着だったので早めに切り上げることに。キャンプ場の隣の広場で遊んで帰ることにしました。31 のびのびと遊ぶぅ~ posted by (C)JUNでも、のびのびと遊んだのはアルフちゃんとフィオ君だけ(笑)へっぽこジジ&ババのサカとはなこは「暑い~」とすぐに日陰で休憩してました。32 ことはなく、日陰で休憩 posted by (C)JUNま、気分転換になっただけいいよね~。33 楽しかったね! posted by (C)JUN34 サヨウナラ~ posted by (C)JUNsnow peakはこんなんもあるのよ~↓ FOOL DOG
2009.10.08

台風の影響どですか?サカタウンはそんなにはひどくなかったです。吹き返しの風が一番強かったかも。今はだいたい晴れてます。あ、そうそう、昨日雨の中、急に雲が取れだして富士山が見えたんだけど山頂雪が降ってました。写真はまた今度(笑) 9月のシルバーウィークの日記です(^^;アルフちゃんちに誘われてキャンプに行ってきましたよ。場所は・・・富士山麓。つーか、隣町。01 キャンプに行ってきました posted by (C)JUNいつもより富士山が近い~って感じで見てる方向がいつもは南側をみてるけど西側から見てるってだけ(爆)今回のキャンプはsnow peakのイベントだったんですよ~。02 スノーピークイベント初参加です posted by (C)JUNお出かけでテンション↑↑のサカちん。03 そりゃサカタも大喜びさっ! posted by (C)JUN設営して落ち着いたところで記念撮影。天気悪いね~。04 アルフちゃん、フィオ君と一緒に! posted by (C)JUN05 崩れまくりの大沢崩れ posted by (C)JUN大沢崩れ、すごい崩れまくりだった。06 こっふーんサカ posted by (C)JUN07 やっと落ち着きました(笑) posted by (C)JUNのんびりしてると・・・08 すると突然晴れてきました posted by (C)JUN09 おお~富士山すごい~ posted by (C)JUN普段見られない富士山の光景なのでこっふーんでした。10 早速写真っす posted by (C)JUN11 サカを激写する私(を激写するアルフママ) posted by (C)JUNサカパパを撮ってる私をアルフママが激写してました(笑)12 しかし、あっという間に posted by (C)JUN13 陽が落ちた~ posted by (C)JUN14 夕焼けもきれい posted by (C)JUN陽も暮れたので晩御飯っす!15 そして晩ごはん! posted by (C)JUN16 豚汁! posted by (C)JUN17 BBQ! posted by (C)JUNこの日は晴れてきてから強風で寒かったので豚汁&BBQが大正解でした。18 サカとはな子は posted by (C)JUN19 仲良くオネンネ posted by (C)JUNイベント参加者で焚き火を囲んでトーク!がありました。20 焚き火です~ posted by (C)JUN本当に!本当に!寒かったのでこれはよかった~。もちろん、サカとはなこも参加っすよ^^そして字数制限のため続く・・・焚き火はこれでします(サカ家は持っていませんが・笑)FOOL DOG
2009.10.06

昨日はサカパパの誕生日でした。仕事の帰りにケーキを買いに行くと後からきたお客さんが「予約したバースデーケーキを取りにきました」と言ってました。サカパパと同じ誕生日は8歳の女の子のようでしたよ~。 韓国旅行記が終わったばかりですが、韓国ネタで(笑)韓国に一緒に行ったreiさんが新大久保に行くというので旅行の際に買いそびれたナツメ茶をお願いしました。そしたら他にもいぱーい送ってくれました^^荷物が届いて荷解きをしてると・・・01 !!!! posted by (C)JUN02 萌え・・・ posted by (C)JUNたまんないわ、サカちん。03 ラオちんとリコちゃんカード! posted by (C)JUNラオちんには会ったことあるけどリコちゃんにはないからいつか会いたいわ~。04 reiさん ありがとう~! posted by (C)JUN今回ははな子に紹介役をお願いしたのですが、うちのでっかい子もちゃっかり横にいました。そして・・・05 待ちきれないサカは posted by (C)JUN06 暴走する posted by (C)JUNあ~あ~あ~あ~もうぐっちゃぐちゃさ。そしてお願いしていたナツメ茶。07 これがほしかった~ posted by (C)JUNこれ飲むと疲れが取れるんだよね~。私。08 梅茶もうまい! posted by (C)JUN梅ラーとしては押さえとくべきでしょう。うまいし。そして韓国旅行記にもたついている間に韓国の友達からも荷物届きました。お願いしていたものを送ってくれたんだけどお菓子も一緒にいれてくれたの~。09 韓国の友達から届いたよ posted by (C)JUNお願いしていたのはコレ↓10 チョーうれしぃ~! posted by (C)JUNT-moneyカードといって日本でいうとSuicaとかToicaとかIcocaと同じものだね。こういうことにかけては日本より進んでる韓国なのでカードタイプだけでなく、今回頼んだストラップ式や腕時計型などいろいろあるのよ~。ストラップ式はいいよね。いちいちカード出すの面倒だもん。毎日使う人はいいけどさ、旅行のときだけだし。日本でもお馴染みのガーナチョコレートとクランキーチョコだよ↓11 ロッテは韓国が本社だもんね! posted by (C)JUNreiさんもお友達もありがとうね~~~~~!!!!FOOL DOG
2009.10.06

一か月前の韓国旅行日記、やっと終了です(笑)他の日記もがんばって書くぞー! 最終日は朝一番の飛行機で帰るために4時半起きでした。行きと同様にリムジンバスで空港まで行こうと思ったのですが、いろんな理由で地下鉄で行くことにしました。が、結果的にこの方が安くてラクでよかった。1月のときもそうでしたが、空港についてもまだ開いていないの(笑)目の前のロッテリアでお茶して時間を潰しました。韓国メニューのプルコギバーガーは気になりましたがなにせ朝の6時台なのでやめました(爆)53 あ~今回もおしまいだわ posted by (C)JUN54 朝の7:31ですよ~ posted by (C)JUN今回の旅行も雨には降られずよかったです。空港でるときだけ雨だった。55 ソウルは雨でした・・・ posted by (C)JUN56 帰りの機内食 posted by (C)JUNそして上空では気分いいぐらいな青空!57 あおーい! posted by (C)JUN降下が始まり、富士山&サカタウンが見えます。58 富士山を探せ! posted by (C)JUNここで降ります~~~~~~~~~!582 上からってなかなかみれないものね posted by (C)JUN羽田に到着して荷物を待ってると気になる荷物が続々とでてきました。59 ん? posted by (C)JUNこれって「韓国代表」ってことでしょ~。なに~?なんの代表~~~~~????なんかね~、飛行機乗るときに粉じん防止用のすんごいマスクをしていたでっかい男の人がいっぱいいたのよ。普段韓国便って日本人のおばちゃんが多いのにさ~ちょっと変だな~って思ってたの。そんな男の人たちでっかいからreiさんが「バスケか?バレーか?」って予想したのね。振り返ると…↓60 明らかにデカイ!でかすぎる! posted by (C)JUN飛びぬけてでっかい人がいました^^61 助っ人ガイジンさんもいた~ posted by (C)JUNこの助っ人ガイジンさん2人は金浦空港から見つけてて同じTシャツきてたから変だな~って思ってたのよ。助っ人ガイジンってことがわかって納得(笑)そして外に出るとバスに乗り込んでました。写真を撮ってみると…62 ほほぉ~プロバスケチームっすか posted by (C)JUNバスケチームのみなさんでした。reiさんの予想大当たり!でね、もう1つ気になったことが…なんかやたらと携帯カメラを構えたおばちゃんたちがいるんだよね~。バスケの追っかけ????と思って空港内のシャトルバスに乗りこむと外で「ここに並んでください~」という警備員のオヤジとそれに従うおばちゃんたちが!あ~絶対これ、韓流スターだ!と思ったけどバスは出発(笑)気になりつつもいまだにそれが誰だかわからず~。でも同じ便ではなかったみたい。次の便できた2人組みのオーラのあるイケメンだったらしい~。だれだろう~。無事に帰ってきた翌日、韓国のスーパーから送った荷物が届きました。早速サカチェックです。63 韓国からEMSで送ったお土産 posted by (C)JUN64 サカが選んだのは・・・ posted by (C)JUN65 トッポギ! posted by (C)JUNなんだかぐっちゃぐちゃに終わりましたが、今回も韓国楽しかったです~。早くまた行きたい~(笑)FOOL DOG
2009.10.03
全14件 (14件中 1-14件目)
1


