全32件 (32件中 1-32件目)
1
今日で3月もおしまいですね。足早に過ぎ去ってしまうからなんか儚くなってしまいます。明日から4月で新年度がスタートしますが、まあ僕は特に変わったことが無いので、普通に過ごすだけです。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか500人台を維持していましたが、少し訪問者が減っていましたね。まあ仕方が無いことなので、此処から巻き返したらいいかなって思っています。あまり拘ってもしょうがないことなので、ボチボチ進展すればいいのでは。昨日の出来事。昨日は4連勤2日目で、いろんなことがあったなって。まずは午前中と午後で2人入浴介助することになってしまったわけですが、何の問題もなくてよかったです。あとは3階と4階を行き来しながら仕事していました。なんかこの日は慌ただしかったなって内心思っていました。まあこんな日があってもいいのかなって思うけど、流石に疲れが溜まっていました。因みに今日も仕事です。今日は日勤で、明日は早出です。4連勤3日目で、疲労感が蓄積されてきていますが、まあそんなことは言ってられない。なんか茫然としているので、日記を書く気力がうせてきました。近況報告。今日も仕事で、4連勤3日目です。何時になったら安堵できるのでしょうか。おしまい。
2019.03.31
コメント(0)
今日で2675日目記念日達成しましたね!!今度は2680日目を目指して只管突き進んでいくのみですね。いずれは2700日目を目指していければいいなって希望的観測があります。まあボチボチ頑張ればそのうち達成できる目標なので。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか500人台まで回復しましたよ!!よかった、一時はこのまま減少し続けるのかなって心配だったけど。この調子でまた500人台を維持していきたいなって思っています。昨日の出来事。昨日は4連勤1日目で、早出でしたよ!!この日は1人だけ入浴介助しましたが、うまくできず少し苦戦しました。でも助っ人でもう1人の職員が教えてくださって何とかできてよかったです。またリフト操作を覚えないといけないなって。暫くしないと忘れてしまいますね。あとはこの日は4階でずっと仕事を4時までやっていました。4階のほうが利用者さんが少ないので、ある意味3階よりも楽です。だって3階は利用者さんが15人もいるので、介助はそんなにいらなくても大変です。因みに今日は日勤ですよ!!昨日、こっそり勤務表を見たら4連勤だったんで、今日で2日目です。しかも4月の勤務表をもう少し見てみたら、5連勤があったな。明日も日勤で、4月初日は早出でしたよ。そんな勤務ばっかで疲労感が溜まるんですよ。近況報告。今日もまた仕事です。4連勤2日目で、今日は日勤帯の仕事です。おしまい。
2019.03.30
コメント(0)
明日で2675日目記念日を迎えますね!!特に変わったことは無いが、まあいつも通りに更新できればいいなって。まああまり気負いせずにブログ更新が継続できればいいので。いずれは2700日目記念日を迎えられるように日々精進していきたいです。昨日の訪問者数報告。昨日はまたしても400人台で落着きましたね。最近、ずっとこの調子で400人台をキープしていますね。もっと増えるかなって思っていたけど、日に日に訪問者数が減少しているので、何処かで歯止めをかけないといけない。昨日の出来事。昨日は休みだったので、まずは父を最寄り駅まで車で送り届けました。行きは父が運転して、帰りは僕が運転したんですけどね。其のあとはこの日はウォーキングを4回くらいやって、足腰を鍛えていました。おかげで10000歩を超えることができたので、よかったです。あと、この日に水泳にも行ったんだった。約1キロくらいを何往復かして泳ぎましたよ!!何か月ぶりに水泳に行ったかなって思うくらいでしたが、案外体が覚えているものですね。あ、そういえば水泳に行ったのは昼からで、午前中に書店でCDと雑誌を買ったんだった。両方ともお気に入りのものだったので、買ってよかったです。それ以外はガソリンを入れに行ったり、家でテレビを見たりして1日を消化していました。近況報告。今日からまた仕事再開です。何連勤かはわかりませんが、まあ精々頑張りたいです。おしまい。
2019.03.29
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日はまたしても400人台を維持していましたが、此処にきて訪問者数がまた減少傾向にあります。このままじゃあ400人以下になるのも時間の問題ですね。何とか食い止めないと本当にどんどん急落しそうで、危惧すべき問題ですね。昨日の出来事。昨日は4連勤最終日で、日勤帯の仕事でしたよ!!思ったより時間的余裕があって、入浴介助も1人だけやって、あとは3階で職員もう1人と一緒に仕事していました。その職員さんは4時までいてくださって、有難かったです。僕は日勤帯で17時半まで仕事でしたが、あっと言う間に時間が経過した気がしました。忙しさもそんなになくてまったりと時間を過ごすことができてよかったです。因みに今日はつかの間の休みです。今日休んだらそれ以降は休みがありません!!29日は早出、30日と31日は日勤帯なので、多分3連勤かそれ以上の可能性がありますね。できれば3連勤がいいなって思うけど、多分違うだろうな。近況報告。今日はさっきも書いたけど、休みです。なぜか父を今日は6時半過ぎに最寄り駅まで車で送らないといけない。その帰りにもしガソリンスタンドがどこかあいていたら入れようかなって。あとは欲しいCDと雑誌があるので、それも買いたいなって。おしまい。
2019.03.28
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか400人台を維持していましたが、此処にきて訪問者数がまた減りましたね。少しずつ訪問者数が減っているので、何とか歯止めをかけないとまずいかな。でもいつまでも最盛期を迎えられるとは限らないので、一旦様子を見ておきます。昨日の出来事。昨日は4連勤3日目で、日勤帯の仕事でしたよ!!この日は入浴介助はやっていません。他の職員が引き受けてくださったんで、僕は3階でずっと仕事していました。だって3階は僕しかいなかったからですよ。昨日は1日夜勤が来るまで一人だったので、ある意味自由奔放でしたよ。かといってサボっていたわけではない。とある利用者さんが熱発を起こして一旦病院受診になりました。風邪なのかなって思ったけど、何とも無くてよかったです。それと昨日、夜勤明けが派遣できた男性で、その方が兎に角ファンキーな方で、でも優しい方でもあったので喋っていました。初顔合わせでよくしゃべれるなって関心しました。今後も来るかなってちょっと淡い期待をしています。近況報告。今日も仕事ですが、一旦4連勤が終わります。4連勤最終日で、日勤帯の仕事ですよ。まあ気張りすぎない程度で仕事に励みたいです。おしまい。
2019.03.27
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか500人台をキープしていましたが、また少し訪問者数が減少していましたね。まあ多少の増減は仕方が無いので、目をつむっておきますね。だっていつも増えるとは限らないわけじゃないですか!!増減を繰り返してこそブログの醍醐味だと思いますがね。昨日の出来事。昨日は4連勤2日目で、早出でしたが、まあ何とか頑張れた感じです。この日は入浴介助を2人やって、それ以外は4階でずっと4時まで仕事していました。特に変わったこともなくていつも通りな感じで仕事していましたよ!!いつも変化があるとは限らないので。ある意味平々凡々と時間を過ごすことができましたよ。もっとばたばたするのかなって思ったけど、そうでもなかった。因みに今日は日勤で、明日も日勤です。4連勤3日目ですが、若干疲れが溜まってきました。いい加減休みがほしいなって愚痴を零しそうになりそうになりますよ。まあ愚痴ってもしょうがないので、精々仕事を頑張ります。そういえば、仕事帰りに銀行と薬局に行ったんだった。銀行で10000円をおろして、そのあとに薬局で処方箋を貰いました。薬価が少し下がっているのか7000円程度で済みました。近況報告。今日もまた仕事ですよ。4連勤3日目で折り返し地点に来ました。今日と明日は日勤なので、少し時間にゆとりが持てそうです。おしまい。
2019.03.26
コメント(0)
今日で2670日目記念日達成しましたよ!!やっとここまで辿り着くことができてホットしています。今度は2675日目を目指して只管突っ走るのみですね。まあボチボチ進展すれば何の問題もないので。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか500人台を維持していましたが、少し訪問者数が減少しましたよ。此処からまた名誉挽回して巻き返しを図りたいですね。まああまり訪問者数にはこだわりはないですが、増えてくれば嬉しいので。まあ精々200人以上来ることを目標に頑張りたいです。昨日の出来事。昨日は4連勤1日目で、早出でしたが、特に変わったことは無かったです。いつも通り6時前に出勤して仕事していました。やっぱり朝は少し慌ただしい感じがしますね。この日は入浴介助が無かったので、気楽に仕事することができた。因みに今日も早出なので、また早く出勤しないといけないのです。4連勤2日目ですよ!!あとは26日と27日は日勤なので、まだ少しましかなって。昨日の仕事では、トラブルもなくて、スムーズにいけたかなって。近況報告。今日もさっきも書いたように早出ですよ。4連勤2日目ですが、まだ疲労感はさほど残ってないので何とか温存しています。おしまい。
2019.03.25
コメント(0)
明日で2670日目記念日達成できそうですよ!!やっとここまで来ることができましたね。このまま一足飛びで駆け抜けていきたいなって思うけど、そうは簡単にはいかない。まあボチボチ進展すれば問題ないと思います。ひとまず2700日目をまずは目指していきたいなって。昨日の訪問者数報告。昨日は何と600人台を突破していて、また訪問者数が増えていましたよ。何とかもっと訪問者数を増やしたいが、あまり欲深いことを言っていても仕方が無いので。まあ今のままでも十分満足できる結果なので、素直に喜んでおきます。昨日の出来事。昨日は休みだったので、まずは銀行で17000円をおろしました。このお金は生活費なので、使うことはできないのです。次は某スーパーへ行ってシャチハタの朱肉を買いましたよ!!インクは売っていなかったけど、何とか事足りてよかったです。あとはボウリングへ行って3ゲームを楽しみましたよ!!思ったより空いていてびっくりしましたよ。いつもならば満車近くてボウリング場もいっぱいなのに珍しいなって。1ゲーム目は140くらいで2ゲーム目と3ゲーム目はグダグダで100を超えなかった。まあ最近ボウリング場へ行ってなかったので、腕がなまっていました。それ以外は病院へ行っていつも通り診察を受けていましたが、特に変わったことは無かった。他に予約されている方がいなかったので、すぐに順番が回ってきてびっくりしましたよ。何とかカウンセリングしてもらって、家に帰ったのが17時頃でした。近況報告。今日からまた仕事再開です。どうやら4連勤みたいですよ。今日は4連勤1日目で、早出ですよ。おしまい。
2019.03.24
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか500人台を突破していて、びっくりしましたよ!!此処数日間は400人~500人台を彷徨っている状態が続いていますね。まあこのくらいがちょうどいいのかもしれないけど、此処で満足してはいけない。更なる高みを目指して記録を塗り替えていきたいですね。昨日の出来事。昨日は2連勤最終日で、早出でしたよ!!この日は結局1人しか入浴介助はしていないので、あとは清拭対応を1人別の職員がやってくださいました。それ以外は3階で4時まで仕事に励んでいましたよ。やっぱり早出は朝は大変ですが、あとが楽なのでいいですね。大体定時で家に帰ることができるので、ある意味ウキウキしますね。最初仕事場へ着いたときに「しっかりと仕事できるのかな。」って不安になります。でも行ってみたら案外不安感は消えてスムーズにできることが多いですよ。不安感も焦燥感も働いたら消えて失せていくものですよ。因みに今日は休みですが、病院へ行く日なので希望休を取ったんですよ。明日から4連勤で、24日は早出、25日も同様で、26日と27日は日勤ですよ。其のあとは28日が休みで、それ以降は休みなしで仕事です!!近況報告。さっきも書いたように今日はつかの間の休みです。なので、まずは銀行で17000円をおろさないといけない。これは生活費で、必要なお金なのでおろさないといけないのです。おしまい。
2019.03.23
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか400人台を維持していましたが、此処にきて訪問者数がだいぶ減りましたね。前の日に比べてだいぶ減ってしまったけど、此処からまた巻き返していきたいです。まああまり訪問者数に拘っても仕方が無いので、有りの侭で頑張りたいですね。昨日の出来事。昨日は2連勤1日目で、日勤でしたよ。この日は入浴介助を2人しましたが、特にこれと言って何の問題は無かった。木曜日ってこともあり、利用者さんが少なくてある意味助かった部分はあります。入浴介助が終わった後は3階でずっと仕事していましたよ。因みに今日は早出です。これにて一旦2連勤はおしまいですが、今度は4連勤が待っているので頑張らないといけない。まあ気負いせずに仕事に専念できればいいなって。日勤帯は時間的拘束がある意味長いので、逆に疲れるんだよな。早出は起床介助や入浴介助があったりでこれもまた忙しいんですよ。まあ何とか乗り越えていきたいです。近況報告。今日もまた仕事ですよ。2連勤最終日で、早出ですよ。まあ精々ミスをしないように頑張りたいです。おしまい。
2019.03.22
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は何と600人台を突破していて、びっくりしましたよ!!前よりも訪問者数が増えていたんで、正直に言って嬉しいですね。今日も何とか200人以上来ることを祈っています。昨日の出来事。昨日は休みだったので、まずは銀行へ行っていました。そこで20000円をおろして、そのあとは特に何処かへ行くわけではなく家にいました。注文していた商品が届いたのは12時過ぎでしたよ。やっと来たかって思い、早速3つ注文していたliveDVDのうちの1作品目を見ましたよ。いや、迫力があって大変面白かったです。あそこまで観客の心を掌握できるのは凄いと思いますよ!!流石アーティストは違うなって関心しましたよ。あとはゲームしたり、動画見たり、アニメ見たりして休みを消化しましたよ。気づいたら1日が終わっていた感じですよ。因みに今日は日勤帯で、明日は早出ですよ。今回は2連勤みたいなので、少しホッとしています。近況報告。さっきも書いたように今日からまた仕事再開ですよ。2連勤1日目は日勤で、2日目は早出ですよ。まあ疲れない程度に頑張りますね。おしまい。
2019.03.21
コメント(0)
今日で2665日目記念日達成しましたよ!!次は2670日目を目指して只管猪突猛進していきたいですね。まあボチボチブログ更新も頑張ってやっていきたいです。いずれは2700日目を目指せればいいかなって希望的観測を抱いています。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか400人台をキープしていましたが、此処にきて訪問者数が減少してしまいました。此処から名誉挽回して巻き返しを図りたいなって思っています。まあたまにはアップダウンがあっても仕方が無いのかなって。増える時は400人以上来るけど、少ない時はそれ以下になることもある。昨日の出来事。昨日は3連勤最終日で、日勤帯の仕事でした。この日は入浴介助を1人だけしましたが、特に変わったこともなくできてよかったです。もうかれこれ入浴介助を1年近くやっているので、慣れっこですよ。あとは只管3階で17時半過ぎまで仕事していました。なぜかこの日に限って夜勤が来ないハプニングがあって、代わりの人がやってきてくれました。本来ならば夜勤が来て、バイタルなどの転記をしてくださるのですが、僕がすることになってしまった。はっきり言って何をしていいかわからなかったので、できることはやっておきました。そしたら職員から「夜勤をするの?」って言われて、「夜勤が来ないので、代わりにやっているだけです。」と言っておきました。迷惑な話ですよ。何回サボタージュすれば気が済むんだって。迷惑千万ってこのことなのかなって。近況報告。今日は3連勤が無事に終わって休みです。今日はまず銀行へ行って、2万円位おろしておこうかなって。なぜかって今日、注文した商品が来るので。おしまい。
2019.03.20
コメント(0)
明日で2665日目記念日を迎えるにあたって、何か変わったことが無いかなって思っているけど無いな。いつも通りな感じになりそうですね。今のところブログ更新は順調に進んでいるみたいです。この調子で2700日目までまずは目指していきたいなって。昨日の訪問者数報告。昨日はまたしても500人台を維持していましたが、少し訪問者数が減少しましたね!!でもここでめげてもいけないので、此処から巻き返していきたいですね。今日もできれば昨日と同じくらい訪問者さんが来ればいいなって。昨日の出来事。昨日は3連勤2日目で、早出でしたが、特に変わったことは無かったです。強いて言えば、本来ならば午前中に3人入れるはずだったけど、1人は風邪をひいていたみたいで、入浴をやめて清拭対応しましたよ。あと1人は別の職員さんがやってくれました。なので、実質的に1人しか入浴介助はしていないことになります。その方は携帯酸素を持っている方で、でも動きとしては自立されているので特に問題なかった。あとは午前中は4階で、午後からは3階で仕事するというスタイルでいきました。早出だったので、4時で帰ることができてよかったです。因みに今日は日勤帯なので、8時半から17時半まで仕事しないといけない。まあこれもきっと宿命なのでしょうね。近況報告。今日で3連勤最終日です。明日は休みなので、そこに向けて切磋琢磨していきたいです。何とか仕事を無事にこなせるといいなって。おしまい。
2019.03.19
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか500人台を維持していましたが、此処にきて訪問者数が減りましたね。今日こそは何とか前の記録を塗り替えたいなって。まああまり拘ってもしょうがないことはわかっているけど、訪問者数にどうしても執着してしまうんですよね。昨日の出来事。昨日は日勤帯の仕事でしたよ!!まあ日曜日だったので、入浴介助は無かったです。なのでゆったりと仕事することができましたよ。でもなぜかこの日に限って凄い不安感に襲われていました。1人で13人を見守ることができるかなって考えた瞬間に不安になりました。でも昼からは何とか不安感も消えて仕事に励むことができましたよ。因みに今日も仕事で、早出ですよ。今日は最低でも3人は入浴介助しないといけないので、大変ですよ。この前の月曜日なんて4人も入れた記憶があります。なんかまた少し不安になってきましたが、時間が解決してくれると信じて頑張ります。近況報告。今日も仕事ですが、さっきも書いたように早出です。3連勤2日目ですが、まあ気負いせずに仕事に専念できればいいなって。おしまい。
2019.03.18
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日はまたしても600人台を突破していて、少し訪問者数が増えていました!!やった!!この調子で今日も200人以上来てくだされば何の問題もないなって。まあ精々このくらいが関の山ですかね。昨日の出来事。昨日は休みだったので、友達と久しぶりに遊びました。いった場所はカラオケで、3時間ほど入り浸って歌っていました。まあ盛り上がりましたよ。いろんな曲を歌うことができてよかったです!!それ以外は家電量販店へ行って、テレビやレコーダーを買うかどうか友達がずっと迷っていました。結局買わなかったが、確かに行ってみると誘惑に負けそうになりますね。カラオケでは水しか飲んでいなかったので、後半から眠気に襲われかけました。多分何も食べずに3時間も歌っていたせいか低血糖になっていました。まあ有意義な1日を過ごすことができましたよ!!偶には友達と会うことも必要かもね。近況報告。今日からまた仕事再開です。今日は日勤で、18日は早出、19日は日勤です。ゆえに3連勤なわけですが、まだましかなって。だって何度も4連勤とか熟しているわけだからある意味楽勝かもね。おしまい。
2019.03.17
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何と600人台を突破していて、まさかこんなに増えるとは思わなかった。此処数日間で500人~600人台を彷徨っている状態が続いています。まあいいところついていると思いますね。この調子で今日も200人以上来ることを期待しています。昨日の出来事。昨日は2連勤最終日で、早出でしたよ!!もうすっかり早出も慣れてきましたよ!!リズムがつかめてきたので、あとはミスをいかに減らすかです。この日は入浴介助を2人しましたが、2人とも自立されている方たちだったので、特に問題が無かったです。あとは午前中は4階で、昼から3階で4時まで仕事していましたよ。特にこれと言って変わったことが無かった。まあ強いて言えば、利用者さんがDVD鑑賞に熱中していたくらいですかね。あまりにも静かだったので、DVDをかけるとそれに見入っていましたね。偶にはいいかなって思ったので、あえてそれをチョイスしたわけです。日勤も大変だけど、慣れてきているので大差ないなって。早出は朝早いけど、そんなに仕事量が多くないので、慣れてくれば何とも思わなくなる。近況報告。今日はつかの間の休みです。今日はできればジョーシンでも行ってポイント進呈でもしてもらいますかね。何と2回行くと100ポイントももらえるのです。イヤホンかBlu-ray Discでも買おうかなって思っています。おしまい。
2019.03.16
コメント(0)
遂にこの瞬間がやってきましたよ。490000アクセス突破しましたね!!此処まで来たら500000アクセスまでもう少しで辿り着けそうな気がしてきました。もうすでに490000を少し超えているので、このまま一足飛びで駆け抜けていきたいです。話を変えますね。昨日、朝に雪が降っていてびっくりしましたよ。パラパラ降っていて、でも積もらなかったので良かったです。よっぽど外の気温が低かったのかなって思いましたよ。春の気候は何がおこるかなんて予想がつかないので。だって春雷がおこるくらいだから気候が不安定なんでしょうね。ツイッターのフォロワーが200人を超えて220人くらいになっていますね。このまま300人とかいったら凄いなって思うけど、なかなかないことなので。まあボチボチ増えてくれればいいかなって。でも始めた当初は全然フォロワーが増えていなくて2桁台ばっかだったのに、継続していくうちに徐々に認識されるようになった。一旦おしまい。
2019.03.15
コメント(0)
今日で2660日目記念日達成できました!!やっとここまで来ることができて正直に言ってほっとしています。次は2665日目を目指して只管突き進んでいくのみです。いずれは2700日目を目標に掲げて頑張って更新を続けていきたいですね。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか500人台を維持していましたが、またしても訪問者数が減っていました。でもこれは仕方が無いことなので、あまり拘ってもしょうがないですね。増える時は500人以上になりますが、減る時はそれ以下になってしまうんで、その落差が大きいです。昨日の出来事。昨日は2連勤1日目で、日勤帯の仕事でしたよ!!この日はなぜか夜勤明けがいないっていう変わった日でしたよ。朝早くから施設長がいて仕事しているって普通無いことですよ。僕は入浴介助に2人入って、2人とも無事に入れることができて安心していました。この日は3階で17時半まで仕事していましたが、特に変わったことは無かったです。変わったことといえば会議が仕事が終わってからあったくらいです。17時半から約2時間くらい話し合っていました。もっと早く終わるかなって思っていたけど、なかなか終わらなくて疲れていました。因みに今日は早出ですよ!!明日は休みなので、今日1日を精いっぱい頑張って仕事したいなって。近況報告。今日も仕事ですよ。2連勤最終日で、さっきも書いたように早出です。一旦2連勤が終わるので、まあ気張りすぎない程度に仕事したいです。おしまい。
2019.03.15
コメント(0)
明日で2660日目記念日達成できそうです!!いよいよ2700日目までもう少しで達成できそうな気がしてきました。あと約40日後にはこの記録を成し遂げることができる。長期目標は3000日目を目指すことですが、なかなか達成できそうにないなって。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか500人台を維持していましたが、此処にきて訪問者数が減少しましたね。此処から巻き返して何とか500人以上を上回りたいです。まあボチボチ頑張れば何とかなりそうな気がしますが、あまり考えすぎないようにしますね。昨日の出来事。昨日は休みだったので、まずはタイヤ交換に行きました。もう雪は降らないと判断してスノータイヤからノーマルタイヤへ交換しました。料金は2000円で済んで助かりました!!もっと高額な料金を取られるかなって思っていたけど、そうではなかったな。其のあとは書店で2枚CDを買いましたよ。早速家に帰って聞きましたが、どの曲もいい感じなんで買って正解でしたよ。あとはガソリンを入れに行ったくらいで、それ以外は家でテレビ見たり、ゲームしたりしていましたよ。あまりすることが無かったのは正直なところで暇だったんですよ。因みに今日からまた2連勤で、今日は日勤で明日は早出ですよ。次の休みは16日ですよ。近況報告。今日から仕事再開ですよ。よかった2連勤で済んで、でもそのあとに4連勤が残っているのでそれが苦痛なんですよね。まあ頑張って仕事に励みたいですね。おしまい。
2019.03.14
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日はまたしても600人台を突破していましたよ!!前日と比べて少し訪問者数が増えていたので、この調子で今日も切磋琢磨していきたいですね。此処のところ訪問者数の推移が大体500人から600人の間を彷徨っている状態です。昨日の出来事。昨日は2連勤最終日で、日勤帯の仕事でしたよ。特に変わったこともなかったですが、この日は入浴介助を1人だけしましたよ。もう住宅の仕事を始めて1年が経っていますが、慣れてきた感じです。段々リズムがつかめるようになりましたね。僕は基本的に日中の仕事がメインな気がしますね。日勤か早出だけなので、ある意味責任はありますが、もう慣れっこなので何とも思わない。因みに今日はつかの間の休みです。もし予約があいていたらタイヤ交換でも行こうかなって。流石にもう雪は降らないので、スノータイヤを外しても問題ないかなって。あとはそうだ、ジョーシンにも行こうかなって。2日前に送別会があったので、そのことを少し書きますね。19時半から開始して7人で飲み食いしていましたが、世間話から仕事の話などしていました。メニューはなぜかチーズ尽くしっていう変わったコースでしたよ。送別会が終わったのが22時頃だったかな。近況報告。今日は2連勤が終わって休みですよ。珍しく水曜日が休みってなかなかないので、まあゆっくりしたいですね。おしまい。
2019.03.13
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は600人台を維持していましたが、此処にきて訪問者数が少し減りましたね。まあこんな時もたまにはありますよ!!今日はこの記録を塗り替えられるように日々邁進していきたいですね。昨日は東日本大震災8年目だったんですね。いまだに戻れない被災者さんのことを思うと心が痛みますが、いち早く全面復旧を望みます。でも徐々に復旧はしているようなので、皆さんが普通の日常を送れることを祈っています。そしてもう1つはマイカー記念日ですよ。購入してから彼是5~6年経ちましたが、まだ愛用していますよ。これからも継続して使っていきたいなって思っています。昨日の出来事。昨日は2連勤1日目で、早出でしたが、なんか少し忙しかったかなって。とある利用者さんが何度もエレベーターのボタンを押して1階へ降りようとするのです。そのたびに止めに入っていたのですが、いうことを聞かないのです。入浴介助は何と午前中に4人入れることになってしまいました。これだけでも疲れてしまうのに、それから更に仕事って拍車をかけていますね。因みに今日は2連勤2日目で、一応明日は休みですよ。今日は日勤帯の仕事なので、まだましかなって。仕事が終わった後に昨日は送別会があって、7人で他愛もない話をしていました。僕はハイボールを1杯半飲むっていうね。近況報告。今日は2連勤最終日で、日勤ですよ。よかった2連勤で済んで正直助かった。おしまい。
2019.03.12
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何と700人台を突破していて、ある意味過去最高記録ではないだろうか。なかなか700人台を突破することもないので、正直嬉しい限りです。この調子で今日もできれば多くの方々に見ていただけるといいのだろうけど、何処まで増えるかはわからない。昨日の出来事。昨日は2連休2日目で、祭り本番でしたよ!!結局10時ごろから雨は降りだして子供神輿が中止になるというね。なんか閑散とした祭りとなりましたよ。会議所でお酒を飲まされて、ごくさんをもっていったのが、12時過ぎでした。あんなに重たいモノよくもてるよなって関心しました。着物を着て下駄をはいた状態で、境内をごくさんもって階段を上がるって怖いですよ。でも無事に祭りが終わって、会議所に戻って給仕していました。初体験でしたが、何とか熟すことができてホットしています。結局そのあとに竹に栗と柿を刺したものを1軒ずつ配り歩くというね。重いモノを持ったせいで、腕の感覚がマヒしたかのようになったけど、いい経験ですよ!!2日間祭りを体験して不安はあったけど、楽しかったですよ。熱燗で飲む日本酒って意外と粋ですね。おいしく飲むことができましたし、給仕という大役も熟せたので良かったです。重いごくさんをもって境内を草履で上がるのは苦痛でしたが、これも重役なので。近況報告。今日からまた仕事再開です。2連勤1日目で、今日は早出です。しかも今日は送別会があって、19時半から始まるので、それまでに行かないと。おしまい。
2019.03.11
コメント(0)
今日で2655日目記念日達成しましたよ!!次はいよいよ2660日目記念日ですが、まあすぐにやってくるでしょうね。5日ごとにやってくる記念日ってなんかウキウキしますね!!いずれは2700日目記念日を迎えられるといいなって願っています。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか500人台を維持していましたが、まあこんなものでしょうね。いつも絶好調とは限らないし、栄枯盛衰って言葉もあるようにいつかは減退するものです。まあ今日もできれば200人以上来ることを待ち侘びるだけです。昨日の出来事。昨日は2連休1日目で、祭りの前日で飾りつけをやったり、お酒を飲んだりしていました。思ったより早く終わったなって感じましたよ。昼からもそんなに給仕していないし、でもしっかりお弁当は食べてきました。意外とおいしかったですよ。竹に柿とくりを刺す作業は意外と地味ですが、大変でしたよ。しかも柿を刺す位置を間違えるという失敗をしましたが、温かい人ばっかだったので、叱れませんでした。少し町の人と交流ができたので良かったですね。まあ目出度い日に喧嘩なんてまず起きないだろうけど。今日は2連休2日目で、祭り本番ですよ!!着物を着ないといけないので、それが苦痛なんですが、天気予報では雨らしいので濡れないか心配です。これが終われば祭りから解放されますね。まあ精々トラブルが無いことを祈るだけです。近況報告。さっきも書いたけど、2連休最終日です。祭りもいよいよ佳境に差し掛かりましたね。まあ何とか無事に終わってくれることを祈っています。おしまい。
2019.03.10
コメント(0)
明日で2655日目記念日を迎えるにあたって何か変わったことが無いかなって考えたけど、無いな。まあいつも通りでいいんじゃないかなって。変化ある日々なんてなかなかないので、あってもいいかなって思うね。なんだかんだ言ってもうここまで来ることができてうれしいです。昨日の訪問者数報告。昨日は何と500人台を突破していて、また少し訪問者数が増えていました!!またなんで急激に増えたのかは謎ですが、まあ素直に喜んでおきますね。今日もすでに100人台を突破しているので、大いに期待できそうですね。昨日の出来事。昨日は早出で、2人入浴介助しましたが、特に問題もなく済みました!!この日はいつもよりゆっくりすることができてよかったです。助っ人のアルバイトも来てくださって心強かったです。案ずるより産むがやすしとはまさにこのことでしょうか!!入浴介助後は只管3階で仕事三昧でしたよ。何とか4時まで何事もなく働くことができました。家に帰ってから暫くして会議所へ行きました。祭りの前の祈祷をしてもらいました。そうなんです、今日から明日まで祭りがあるんですよ!!半ば緊張感がぬぐえないのはしょうがないのかなって。果たして無事に祭りは終わるのかって不安半分楽しみが半分です。4つの町が合同で祭りに参加するので、どうなることやらって感じです。近況報告。さっきも書いたけど、今日から明日まで休みを取って祭りに参加します。一応今年で僕の番は一旦おしまいになりそうです。早く終わってほしいなって。おしまい。
2019.03.09
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか400人台を維持していましたが、此処にきて訪問者数が減りましたね。まあ仕方が無いことなので、此処から巻き返しを図りたいなって思っています。偶に500人以下になることがあるので、それも致しかねないことなのです。昨日の出来事。昨日は休みだったので、ゆっくりと過ごすことができました!!まずは書店へ行ってボールペン1本とCDを4枚ほど買いましたよ。最近、書店へ行く回数がまた少し増えているような気がします。そのたびにCDを買っている気がするのですが、これも自己満足でやっているのでとがめられることは無いなって。其のあとはカラオケで1時間ほど時間潰ししていました。結果的にいえば80点台が多かったですね。まあまあな結果で終ったので、もう少し上達したいなって。楽しければそれでいいので、あまり拘らないようにしますね。あとは家でアニメ見たり、ゲームしたりして1日を過ごしました。いつも通りな感じで半分だらけていた気がして、無駄に過ごしていた気もするし。近況報告。今日からまた仕事再開ですよ。と言ってもまた明日から10日まで休みなんですけどね。まあこの休みは希望休なので、祭りに参加しないといけないのです。おしまい。
2019.03.08
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか500人台を維持していましたが、此処にきて訪問者数が減りましたね!!まあいつまでも増えるとは限らないことはわかっているので。周期的な波があるのはいつものことなので、気にならないですね。昨日の出来事。昨日は4連勤最終日で日勤でしたよ!!この日は午前中に1人入浴介助をやって、あとはずっと3階で仕事していました。11時ごろから助っ人が来てくださって心強かったです!!少し前から新しい職員さんらしき人が入ってきてくださってまだまともに出会っていません。新人の職員かどうかは定かではないけど、もしそうならば嬉しい限りです。助っ人が来るだけでも助かったし、何しろ水曜日は利用者さんが多いから大変だったんですよ。あとはゆったりと17時半まで仕事していて、特に変わったことは無くてよかったです。書くことが画一化されているような気がしますが、気にしないでください。べたになってきているんで、変化をさせたほうがいいのかもですね。毎回仕事ネタを引っ張るのも疲れます。因みに今日は4連勤が終わって休みですよ!!いよいよ9日と10日に祭りがあり、迫ってきましたね。半分緊張感が漂っていますが、為せば成るって思っているので。近況報告。さっきも書いたけど、今日は4連勤が無事に終わって休みです!!今日はまだ特に予定が無いので、何をするかは未定です。できればほしいliveBlu-rayかDVDを購入したいなって。まあお金が余裕があったらですけどね。おしまい。
2019.03.07
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何と600人台を突破していて、また少し訪問者数が増えていました!!此処のところ訪問者数がうなぎ上りみたいなので、素直に喜んでおきますね。まああまり訪問者数に拘ってもしょうがないので、ボチボチ進展すればいいかなって。昨日の出来事。昨日は4連勤3日目で、早出でしたよ。この日は入浴介助に1人入りましたが、特に変わったことは無かったです。まあいつも通りな感じでしたが、事故につながらなくて良かったです。この日は4階でずっと仕事していて、あまりにも時間が余ってしょうがなかったです。因みに今日も仕事で、一応4連勤最終日ですよ!!今日は日勤帯の仕事ですが、流石に疲労感が溜まって仕方が無いのです。やっと明日休みなので、今日という日を精いっぱいハッスルしたいなって。昨日、仕事が終わってその足で散髪へ行きました。半分寝かけていましたが、何とか髪の毛を短くカットしてもらいました。おかげですっきりしました。あと数日後に祭りがあるので、それに向けて髪の毛を切ったんです。近況報告。今日もまた仕事ですよ!!4連勤最終日は日勤の仕事ですよ。やっと4連勤が一旦おしまいになるので、ある意味嬉しいです。おしまい。
2019.03.06
コメント(0)
今日で2650日目記念日達成できました!!次は2655日目を目指して只管突き進んでいくだけですね。この調子でいずれは2700日目を目指していければいいなって希望的観測を抱いています。昨日の訪問者数報告。昨日はまたしても500人台を突破していて、少し訪問者数が増えていました!!此処数日間で訪問者数が増加傾向にあるんで、何とかこれにあやかりたいなって。まあいつまでもこの調子が続くとは限らないので、まあボチボチでいいから増えていってほしいです。昨日の出来事。昨日は4連勤2日目で、日勤帯の仕事でしたよ!!この日は3人入浴介助をしましたが、相当体力と気力を消耗していました。休憩時間中に寝そうになるところを何とか堪えて起きていました。この日も3階でずっと仕事に専念していましたが、変わったことは無かったです。因みに今日も仕事で、早出ですよ!!4連勤3日目で流石に疲労感が溜まってきているのは確かです。疲労困憊ってまでいかないけど、疲れるんですよ。ずっと仕事している気分になるので、休息がほしいんですよね。あと、今日は仕事が終わったら散髪へ行きます。もうすぐまた祭りがあるので、髪の毛をカットしないといけないのです。近況報告。今日もまた仕事です。さっきも書いたけど、4連勤3日目で今日は早出です。半分眠いですが、そこは気力でカバーしたいなって。おしまい。
2019.03.05
コメント(0)
明日で2650日目記念日達成できそうです!!やっとここまで来ることができて正直に言ってほっとしています。このまま2700日目まで駆け抜けていきたいなって思います。まあステップバイステップですかね。昨日の訪問者数報告。昨日はまたしても500人台を突破していて、びっくりしましたよ!!此処2日間で500人台を維持しているようで、今のところ順調にブログ更新ができています。今日もできれば訪問者数が増えることを願っています。昨日の出来事。昨日は4連勤1日目で、日勤帯の仕事でしたよ。この日は入浴介助が無かったため、ゆっくりできましたよ。なんで、8時半から17時半まで3階で仕事していましたが、特に変わったことは無かったです。いつも通りな感じで仕事を熟していつの間にか仕事が終わっていたなって。因みに今日も日勤ですよ。4連勤2日目で、まだ体力は残っているので、何とか乗り越えられそうです。明日は早出、6日は日勤ですよ。毎月4連勤が盛り込まれていて、最低1回は入っているんですよ!!多かったら2回とか3回とかなんで4連勤を入れるんだって愚痴りたくなりますね。他の人が優遇されているとしか思えないのが正直イラッと来ます!話を変えますね。やっとツイッターのフォロワーが200人を超えました!!2月で急増したおかげで記録を更新することができましたよ。でもフォローしただけで、こんなに増えるとは恐ろしいモノです。近況報告。さっきも書いたように、今日も仕事ですよ。4連勤2日目で日勤帯です。もう愚痴も言いたくないんで、これでおしまい。
2019.03.04
コメント(0)
今日は桃の節句ですが、僕には関係ないことなので、スルーしますね。きっと女の子がいるところはひな壇を飾ったりするのでしょうね。まあそれもいいことだと思います。昨日の訪問者数報告。昨日は何と500人台を突破していて、また少し訪問者数が増えていましたね!!やったね。此処まで増えると嬉しいですね。まあでもこれは序の口なので、此処から挽回して少しずつ訪問者数を増加させていければいいなって。昨日の出来事。昨日は休みだったので、1回だけランニングとウォーキングをしましたよ!!ペース配分が少し整わなかったので、少しきつかったかなって。最初は走っていたのですが、途中からペースが落ちて最終的には歩きました。あとは銀行で27000円をおろして、書店へ行きましたよ。書店でCDを6枚と雑誌を1冊購入しましたよ!!雑誌はいつも買っている月刊誌です。CDを買うのがすっかり習慣化していますね。もうかれこれ6年ほど買い続けている気がしますね。それ以外は家でゲームしたり、アニメ見たり、寝たりして1日を消化しましたよ。なんか半分無駄にしたなって少し後悔もしていますが、ゆっくりできたのでいいとしましょう。近況報告。今日から4連勤で、今日は日勤です。4日は日勤、5日は早出、6日は日勤ですよ!!次の休みは7日で、特に予定が無いんですよね。おしまい。
2019.03.03
コメント(0)
こんばんは。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか400人台を突破していて、ほっとしています。此処にきてまた少し訪問者数が増えているようで、嬉しい限りです。更に飛躍できるように今日もまた日々精進していく所存です。昨日の出来事。昨日は5連勤最終日で、早出勤務でしたよ。流石に体力と気力が限界でしたが、何とか乗り越えることができましたよ!!この日もまた2人お風呂に入れましたが、手慣れたもので、すぐに終わりましたよ。あとは4階と3階を行き来しながら仕事していました。もう住宅の仕事を始めて1年が経ちました。早いモノで、もう1年が経っているのかってしみじみ思いますね。早出もすっかり板についてきたかなって思うけど、何処か不十分なところがまだあるので、徐々に慣らしていきたいです。起床介助時にちょっとしたトラブルもあったけど、無事仕事を熟すことができてよかったです。やっと今日休みが巡ってきました。近況報告。今日は5連勤が平穏無事に終わって休みですよ。何という開放感と達成感に満ち溢れているのでしょうか。と言ってもぬか喜びもしていられないのです。明日から4連勤が待っているので、それも乗り越えないといけない。おしまい。
2019.03.02
コメント(0)
こんばんは。今日から3月がスタートしましたが、特に変わったことと言えば、祭りがあるくらいですかね。9日と10日に休みを取ったので、祭りに参加しないといけないのです。なんか面倒だなって思うけど、これも地域住民との交流なので仕方が無いなって。昨日の訪問者数報告。昨日は何とか300人台を維持していましたが、此処にきて訪問者数が減少してしまいました。急激に減ってしまった原因って何があるんだろうなって。まああまり拘らないほうがいい気がしますね。今日こそ巻き返しを図って300人以上来ることを願っています。昨日の出来事。昨日は早出でしたが、とある職員と口論してしまいました。相手が八つ当たり的な発言をするので、僕も我慢できず反論しました。そしたら「4階の1人で回すから、3階へ行って。」と怒り交じりで言われました。僕もその時だけは引き下がりましたよ。その職員は兎に角言動がきついので、前から馬が合わないとわかっていました。この日は入浴介助を2人入りました。勿論、何も事故もなくてよかったです。昨日、勤務表を貰ってどうやら今日も仕事みたいで、5連勤みたいです。いい加減休みがほしいって思っていたのに何で5連勤も熟さないといけないのかなって愚痴りたくなりますよ。因みに今日もまた早出で、明日が休みなんです!!そろそろ疲労感が溜まってきているので、今日仕事が終わったら寝るとしよう。近況報告。今日も仕事ですよ!!5連勤最終日ですよ。まあボチボチ頑張りたいですね。おしまい。
2019.03.01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1