全8件 (8件中 1-8件目)
1
amazonでも売られていますが楽天市場では1袋から送料無料なのでお試しならこちらですかね。《私たちが作った無農薬屋久島一番茶粉末緑茶です》パウダーティー60gこちらのお茶は無化学肥料飛散農薬ゼロ残留農薬ゼロ圃場:有機JAS認定なのだそうです。なんでもお茶の残留農薬基準は一般の農作物と比べて圧倒的に高いらしいんですよ。他の植物と違い、直接摂取するものではない上に一度に使うお茶の量も多くなく、抽出して飲むものだから農薬は溶けだしにくい、という考えが基になっているのだとか。げ、そんなこと知らなかった・・・私は夏には熱いお茶を飲まないのに仏壇用のお茶っ葉の始末が面倒だな、と感じていたので、自分で粉末にして使いはじめたのです。(両親ならびに祖父母には申し訳ない)そのうち、健康のためには茶葉ごと摂取した方がよさそうと思い、苦くても湯呑に残ったお茶の葉まで飲んでいたのでこの事実を知って衝撃を受けましたwで、あわてて無農薬の粉末茶を探していて見つけました!ほかにもいい商品はあるでしょうがとりあえずお試しに。私が今まで飲んでいたのはショップジャパンのマジックブレットで粉砕したものをさらにすり鉢ですったもの。これだとやっぱりまだまだ粗いのですwそれで粉茶を作る新しい道具を購入しようかとも思ったのですがamazonでも楽天でもレビューを読んでいてピンとくるものがない。だったらもういっそ粉茶買った方が早い!って。自分で粉末にしたものと屋久島粉末緑茶を比べてみますね。左:自分で粉末にしたもの。右:屋久島粉末緑茶屋久島粉末緑茶はダマになるのを防ぐ為わざと少し粗くしているのだとか。で、飲食店に置かれている粉茶ほどは溶けないかな??こうやって写真にとって比べてみればわかるように飲むと粉っぽい感じです。そのせいか、お茶としては左のほうが飲みやすい。だから農薬の件が気になる方、カテキン摂取のために茶葉をまるごと摂取したい方じゃない場合には悩ましいところかもしれません。左:自分で粉末にしたもの右:屋久島粉末緑茶励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m ↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村 にほんブログ村
2019年01月27日
コメント(8)
ERロアルド・ダールにローズヒップがついているのがずっと気になっていましたが種を取るのに適した時期、撒くのに適した時期がわからず。。が、今日、剪定したのでやらざるを得なくなってしまいました。一体どういう時期にとればいいんだろう?と思っていたけれど今日、種をあけてみた感じでは、今より早い時期だったら種が成熟していなかったのでは?っていう感じです。まだ実の中身がみずみずしかったので。待っててよかった?ネットでの情報をかいつまんでまとめると・・・・・河合伸志先生の講座での説明だそうなんだけれど種をとったらお茶パックに入れて種についた果肉などを落とすのだとか。種についた毛や果肉などがパックの繊維でとれるのらしい。種の周りの発芽抑制物質をとるのが目的なんですよね。それでそのお茶パックを流水で3~4日洗い流す、とのことなのらしいがずっと流し続けるのが無理なので水を取り替えながら、という方法でやられている方が。3~4日たって発芽抑制物質が取り除けたら種をまいてみます!励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m ↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村 にほんブログ村
2019年01月27日
コメント(2)
今日もポカポカいいお天気でしたが、明日は雪??の天気予報。半信半疑なのですが少しは対策をせなばならないかな・・??とりあえず、種から育てたトルコキキョウは雪が積もらない軒下に。玄関の中に入れる、くらいのことが必要なのかな?それにしてもこのトルコキキョウ、育ちもしないけど枯れもしない。去年の11月にカーネーションの切り花を挿し木したもの。これは活着したのかどうなのか疑わしいので春まではこのままにしておきましょう。自分ちのスプレーカーネーションを挿し木したものは伸び放題。植え替えはいつすればいいのかなぁ。あとは柑橘類にマルチングとか。庭木・果樹用のものにて。ERには別に寒さ対策とかいらなさそうですがついでにマルチングしときました。使ったのはこちら。日田杉から作られたバーク。今年は鉢植えの花の肥料は化成とか有機化成とか使います。夫さんの飲んでるやっすい焼酎のボトルに詰め替え。このペットボトルは肥料入れにはもってこい。2リットルくらいのだと口が狭くてなかなか移しにくいんですよね。が、ほんとはこんな安いお酒を買ったらいけません。高いお酒ならもったいなくてたくさんは飲まないだろうけれど安いお酒だと飲み放題みたいな気分になって好きなだけ飲んでしまいますからね~。ちなみにこのふたつの肥料はコメリブランドです。ここのところ本当にあったかくてうちではユリの芽も結構出てきました。励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m ↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村 にほんブログ村
2019年01月25日
コメント(10)
これは癌腫なのかどうなのかはっきりわからなかったので洗ってみました。そうじゃなかったらいいなと思っていたけれどやはり癌腫のようでした。癌腫抵抗性台木苗の発売には一縷の光を見出していただけにこの癌腫発現はショックでした作業をしたのは一昨日ですが、備忘録として結果を書いておきます。。。。驚愕の癌腫発現率にがっくり、心が折れました。<<癌腫だったバラ>>1:ジュード・ジ・オブ・スキュア(DA社)購入先:コメリドットコムで買った輸入苗の挿し木この親株のジュードは原因不明ですが枯死したもの。たぶん、オランダ産。2:同上これは鉢の3分の1くらいの大きな癌腫がありました。3:フリュイ(ロサ・オリエンティス)購入先:バラの家 癌腫抵抗性台木の大苗4:ヴァグレット(河本バラ園)購入先:タキイネットのバラの宝箱これは根っこが表面にでたところにぽちっと小さなものができていただけなので廃棄するかどうかかなり迷ったもの。捨てずに様子を見てみるべきだったかな、と後悔しています。5:ローズ・ポンパドゥール(デルバール社)購入先:バラの家で買った国産苗の挿し木6:ボスコベル(DA社)購入先:バラの家で買った国産苗の挿し木<<セーフだった苗>>1:キャラメル・アンティーク(コルデス社)購入先:近くのHD 出自不明の苗好きなバラだったのでセーフだったのがとても嬉しかった2:ボレロ(京成バラ園芸)購入先:コメリドットコムで買った国産苗の挿し木これはてっきり癌腫だと思っていたのでセーフで感謝感激。3:シャーロット・オースチン(DA社)購入先:コメリドットコム 輸入苗たぶん、オランダ産。生育はあまりよくありません。4:オルフェオ(ロサ・オリエンティス)購入先:バラの家 癌腫抵抗性台木の新苗生育はあまり良いとはいえませんが、新苗で買った癌腫抵抗性台木の苗には癌腫が出ていません。4本しかありませんけれども。。5:フェスティバル・ジャルダン・ドゥ・ショーモン(ギヨー社)購入先:タキイネットの2015円セールいかにも癌腫で枯れそうです、みたいな風体だったのにセーフでした。ありがたい。ただし、枝の枯れこみがすごいのでどうなることやら。。う~ん、どうなんだろうなぁ。今後買うならERの輸入苗か癌腫抵抗性台木の新苗かしら。。。励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m ↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村 にほんブログ村
2019年01月20日
コメント(5)
デルバール社のダム・ドゥ・シュノンソーの根元に開いたテッポー虫の穴。かなり大きな穴なので今回は物理的にこの穴を塞ぎます。これは3年ちょっと前にも一度使ったことがあって今その箇所がどうなっているかというと爪で押すとへこむくらい、ゴムみたいな、パテみたいな?感じになっています。こうやって写真撮ってみるともうちょっと奇麗に患部(?)をこそげとればよかったかなと思いますが、なにぶん、非常に見難い箇所だったので。。。テッポーダンは「テッポウ虫の穴を放置しておくと、開き穴に害虫やアリの寄生に腐朽菌による腐れ等の2次被害を及ぼし、樹勢を弱める等の致命的な被害をもたらします。これらを防ぐ為に穴にテッポーダン粒を入れ、密封することにより、穴を清潔に保ち、樹木を守ります。」という目的のために使用されるものです。製造元は池尻製薬株式会社発売元はトーラス園芸事業部となっています。製薬会社が作っているということで成分をちょっと見てみたんですが、特に薬剤っぽいものは使われてないような?成分:Nブデン・ISO-ブデンのコーポリマー・タブー粉・食酢だそうです。そいえば以前もタブー粉ってなんだろうって思ったんだったwテッポーダン粒を詰めた後にジェル状のもので密閉します。この作業をやったのは一昨日ですが、今日の午前中に降った雨の後でも状態に変化はありませんでした。お近くのホームセンターにあると思いますのでお問い合わせください。テッポーダン 50g※取り寄せ商品(注文確定後6-20日頂きます) 返品不可励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m ↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村 にほんブログ村
2019年01月20日
コメント(2)
昨日、ホームセンターに行ったら球根ALL100円になっていたので八重咲きのアネモネと原種のチューリップ、それとそこそこ大きいカサブランカ5球を買いました。あまりたくさん残っていなかったので在庫のうちでは好きなものを。あとは、繁りすぎるのが嫌で引っこ抜いていたスイセンを「まぁ、雑草がはびこるよりはましかなぁ。」と思って植えなおしました。そんなこんなで今日は球根を100球は植えたかなぁ。。あとは大事なバラの接ぎ木部分を埋めました。3株ほど。No more カミキリムシ!アルストロメリアって全然知識ないんだけど、冬に元気なのね???斑入りも元気元気。励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m ↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村 にほんブログ村
2019年01月07日
コメント(14)
以前バラの家さんで購入した、ベルツモア社製のオベリスク。鉢を真ん中にすえる構造がなかなかおしゃれですが、乗せていたプラ鉢が汚くなったので交換することに。このオベリスクは現在は売られていないようですね。。中のバラの品種も変えようと思って今回はデルバール社のナエマを選んでみました。なんでもナエマはオベリスク仕立てが一番良いのだとか。。。癌種ウイルス播種予防のため、常に鉢替えはビニールの中でやっています。挿し木なのであまり根っこが張っていません。・・・あああ、癌腫発見廃棄処分です。困ったなぁ、うちにはオベリスクに巻けるようなバラがほとんどないの。悩んだ末に、巻き巻き用ではなくて花を持ち上げる、という名目でERジュビリーセレブレーションを使うことにしました。鉢替えをしようと思って根鉢をくずしていくと何やら土の色が変。妙に赤茶色の部分が多い。ナエマが癌腫だったので手袋もったいなかったな~と思って素手で作業していて後悔。根鉢の下に手を入れて思わずぎゃ~って叫んじゃったwこれです、これ。写真じゃわかりにくいけれど、でっかいミミズ。今まで鉢の中にいるミミズ見たことなかったのでびっくりです。自分は土もれ防止のために鉢底には不織布をしいているので下から入るはずはないし、鉢土の表面はかなりガチガチだったし最近入ったものではなさそう。赤茶色のものはミミズ君の糞だったわけです。彼/彼女は出れなくて閉じ込められていたんじゃないかしら???ミミズ君はちゃんと地面に戻してあげました。すぐに潜行された模様。ERジュビリーセレブレーション、とりあえず剪定はまた後でやりましょう。結構、太い枝が枯れこんでいたのが気になります。今日、鉢替えをしたバラ、5株のうち癌腫が3株。確率6割の高さに萎えた・・・励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m ↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村 にほんブログ村
2019年01月05日
コメント(8)
熊本の温泉の紹介をしようと思った矢先に地震が。。。これがまた熊本の観光等に影響を与えてしまうのかな。そのことがとても残念です。菊南温泉ユウベルホテルは、広島市に本部を置く、結婚式場、葬祭会館、ホテルなどを有するユウベルグループ内のホテルです。大分の由布院ユウベルホテルもそのひとつ。こちらのホテルは熊本市北区にあって日帰り温泉施設の「あがんなっせ」を併設しています。「あがんなっせ」という言葉の意味は大分県民の私には、正確なニュアンスはわかりませんが、「(家に)上がっていってくださいな~」みたいな感じなのですかね。別府の「湯屋えびす」という岩盤浴施設に行ったときにも感じたのですが、「あがんなっせ」も後楽園のスパラクーアみたいなイメージのものがあったりとかして。プロデュースしている企業が同じようなところなのかも。「あがんなっせ」にはフィンランド発の熱気浴”ロウリュウサウナ”韓国式低温サウナの"チムジルバン"もありすごく良いです!食事ですが、ひとつひとつ器も凝っていて美味しいし、料理がでてくるタイミングも絶妙。これは食前酒の洋梨酒。アルコール度が15度なのでおいしからと飲みすぎないように注意。前菜 三種盛造り 鯛 トロ 寒八 烏賊温采 鰆の白子蒸し郷土料理 馬刺し 辛子蓮根 一文字ぐるぐるひともじぐるぐるというのも熊本の郷土料理で写真でいうと一番右のもの。ひともじには分葱とか青ネギとか使うらしいです。私は馬刺しが苦手なので代替え品で豚の角煮。焼物 甘鯛の玉子ソース替鉢 牛ヒレステーキ止肴 朴葉蒸し留椀 だご汁食事 ふかひれ丼大分ではだんご汁といいますが熊本ではだご汁と呼ぶみたいです。水物 チョコレート 温生クリームがけ朝食はバイキングで写真撮りにくかったのでとりあえず、自分たちの食べたもので・・ごめんなさい。菊南温泉 ユウベルホテル熊本・大分その他、今日の地震で揺れた地域の皆様に甚大な被害が出ていないことをお祈りします。励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m ↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村 にほんブログ村
2019年01月03日
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1