ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2004年10月19日
XML
カテゴリ: 日常
働きすぎのお父しゃんは、体調不良や時間調整で平日会社をお休みすることがあります。

おんや?
いつもは私らよりも早く起きて出発しているのに、まだ寝てるぞ?
寝坊か??
大丈夫か??

と心配して聞いてみたら

「ん~、今日は休み」

との返答。

心配するから昨夜言ってよ~!(昨日は帰ってくるのも早かったし)


※お父しゃんいる→お休み→どっかお出かけ!?♪と思っているようで。

会社には行きませんでしたが、お家でお仕事していました。

お昼はお父しゃんのおごりで(O(≧▽≦)O ワーイ♪)、新しく出来たラーメン屋(○源て書いても伏字にならないんだな)に行ってみました。

私が夕食の買い物に行って来てから出発したので12時少し過ぎた頃到着。
駐車場もいっぱいで、入り口付近では並んでいましたが、子どもっちもいないし、大人二人だけならカウンター席もOKだしと思って待ってみることにしました。

ん~、15分くらいで席に案内してもらえたかな?

ラーメンは主に3種類。
醤油・味噌・とんこつがあって、それから更に種類が分かれていました。

醤油と餃子(他へ行ってもこればっかりだけどね~)を頼みました。

ん~、ラーメンは麺の固さも好みだし、味も見た目よりはサッパリした味でした(魚ダシなカンジでしたが)。
餃子はちょっとね~。味の素の冷食の方が美味しいかもってカンジでした(幸○苑の餃子に近いかも)。



その後、広告が入っていた農協会館のイベント(衣料品他のバーゲンセールがあって、子どもっちのトレーナーが買いたいな~って思って)に行きました。
キティちゃん&シンカンセンのトレーナーがそれぞれ1400円、ズボンはノーブランドで600円と800円。
高いんだか安いんだかよく解んないです(^_^;)。

いつ来てくれたのか気が付かなかったのですが(いつも私達は2階にいるので)、お義姉さんが訪ねてきてくれていたようで、栗ごはんを作って持って来てくれました(栗は庭にあるものだそうで)。
ホクホクしていてとても美味しかったです。

・・・私は何にも出来なくて申し訳ないです(大汗)


また台風が接近しているようで。
ほとんど日本の上を通っていくような進路では?
明日は保育園(とゆうしゃんのセンター)はどうなるんだ!?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月20日 00時01分24秒
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: