ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2004年10月20日
XML
カテゴリ: 障碍関連
台風が来るということで、行くかどうしようか少し悩みましたが、暴風域に入るのも夕方(ということはお迎えのときがちょっと怖いなかもな~)というので、予定通り行くことにしました。

二人への予告もだいぶ通るようになりました。

おはるしゃんは

「ゆうたくん、おべんきょう?」

で納得。

ゆうしゃんは先生の写真を見せて

「今日はセンターで先生とお勉強だよ」

と言うと

「せんせ~(⌒∇⌒)」



おはるしゃんがなんだかハスキーボイスになってしまい、朝もボーッとしているカンジだったので心配でしたが、保育園の先生にお願いして様子を見ながら対応してもらうことにしました(熱は朝にしては高めかな~?というカンジでしたが、平熱範囲でした)

今日やったのは

・ハサミで紙切り
・動作と物のマッチング
・同じ絵へのマッチング
・型はめ

ハサミはまだ2回切り以上が出来ないので、家で出来たら付き合ってあげて下さいと言われました。

動作と物のマッチングはスムーズに出来るようになりました。

3番目は初めてでしたが、絵がいくつか描かれたプレートに、同じ絵を切り抜いたものを置いて行きました。
1つは同じ絵のもの。もう1つシルエットだけのものもやりましたが、最初は困惑していましたが、要領が解るとスムーズに出来ました。

3番目のが出来ても、型はめはイマイチで適当にやっちゃうんですが、形を先生がイメージして(□=食パンとか、赤い○=りんごとか)言いながら促すとちょっと解ったかな~?というカンジでした。



大人との個別のやりとりでは、逃げずにちゃんとやる姿は見られたけれど、他の子達がワーワーやっている場や大勢いると逃げちゃうとか。
遊びはおもちゃ遊びや他の子とのやりとりは少なくて、そのへんにあるスイッチとかに興味を持って押すのを楽しんじゃうとか。
(私と同じくブロックを外へ投げちゃう現場も見たとか)

給食も租借はだいぶ出来るようになったけれど、フォークを使うのを諦めちゃうところがあるとか。
固くて刺し難いものは手で食べちゃったり。

でもこれは、丁寧に指導してあげたらまたやれるようになりそうなので、家でも見てあげて下さいと言われました。
最近麺類も手で食べるようになっちゃってますしね・・・。

後は、来年に向けて進路のことも考えた方がいいかな?と。
ゆうしゃんの現状・現実を知ってお父しゃんがショックで落ち込むと思うけれど、その話を直接伝えながら今後のこともお父しゃんを交えて話した方がいいか?
私が間に入ってセンター←→お父しゃんに伝えても私とセンターとの解釈が違えば間違った意識を伝えかねないし、直接先生の話を聞いて納得してもらった方がいいかも・・・と思います。

それで必要ならば、専門の医療機関への受診もする。

病院なんて言うとお父しゃんがまた「エー!?」とか言うんだろうけれどね。

お父しゃんが危惧しているのは、『他の子と違う』という分類をしてしまうことで『いじめ』が出るのでは?ということ。
どんなにきれい事を言って指導しても、根本の差別意識はなくならないんだからって。

・・・親がそう思ってどうするの?って私は思うんですけれどねぇ。

なんにしても、最終的には『ゆうしゃんが楽しく過ごせるところ』を選んであげたいと思うので、お父しゃんも交えて話し合いの場を持ってもらおうかな?と思います。

普通よりも難しい子育てではありますが、本人なりに成長している姿は見えるので、私は前向きに付き合って行きたいと思います。


保育園へ送って行ったら丁度ホールで音楽に合わせてみんなで踊っていました。
もう嬉しそうに駆けて行ったゆうしゃんです。

お迎えのときは、雨もだいぶ降りだしていて暗くてライトを点けている車が多かったです。

おはるしゃんは声がハスキーながらも元気に過ごした様子でした(^。^;)ホッ。
今は1日おきにお昼寝する日としない日があるみたいで、今日はお昼寝する日だったのに、おはるしゃんは全然寝なかったそうな(ゆうしゃんはぐっすり)。

家に帰ってごはん食べてしばらくすると寝てました。
お風呂は無理やり湯舟に浸けました。

お父しゃんが台風接近の為早めに帰って来ました。
子どもっち大喜び(特にゆうしゃんが)。
台風で停電になるかもしれない!と、夕食もお風呂もみんな早めにしました。

二人共早めに寝てくれました。

おや?台風はどうやら弱まってきたみたいだぞ。
もう大丈夫かな??


【お母しゃん久々の作品】


久々に描いたよ~。


     その辺にあった紙にボールペンで描いたのを
     携帯で撮りました。一応『エド』です(^^;;;。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月21日 00時08分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[障碍関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: