ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2004年11月30日
XML
カテゴリ: 日常
朝いつものように保育園へ子どもっちを送って行く。

荷物を置いて教室から戻って来ると、園長先生がおはるしゃんに

「I先生に渡して来てね」

と、なにやら書かれたメモ用紙を渡していた(たぶん何か伝言が書かれていたかと思われる)。

出来るのかな~?((o(б_б;)o))ドキドキ
と思っていたら、ちゃんと先生のところへ向かって行くおはるしゃん。

でも、先生はライン引きをしていて移動するので、それを追いかける。
なかなか追い付けない(笑)
大きな円を描いていたので、考えたのか後ろを追いかけるのを止めて、方向変えて先生を捕まえていましたw( ̄o ̄)w オオー!


「渡して来て」というのが解った。
思うように達成出来なくても「出来ない」と諦めずに仕事が出来た。

何気ないことだけど、ちゃんと成長しているのが見えて嬉しかったです。


【ゆうたくんがほしいって】

戦隊モノとかヒーロー物のキャラクター商品を見ると

「ゆうたくんがほしいって」

と言うおはるしゃん。

おはるしゃん、あんたがほしいんじゃないのかい?
ゆうしゃんダシにして。

ゆうしゃんが好きなのは『アンパンマン』『トーマス』『シンカンセン(ふつーの新幹線も好き)』『車』ですが?

でも一応、

と云う図式でイメージしているのかなぁ?


【12月25日まで待て】

え~、クリスマスに向けていろいろとおねだりされています。
おはるしゃんに(-_-;)。
※ちなみに『キティちゃんの人形(大きめのぬいぐるみらしいです)』がほしいそうな。


『ディズニープリンセスのコスメセット』も言われたなぁ。
『PSP』とか『ピカチュウのゲーム(ゲームボーイ?)』も言われたなぁ。
※さっきは「ケーキ食べたい!」ってうるさかったし。

・・・サンタさんは一人にそんなに持ち切れないと思うぞ。


【田舎に泊まろう】

っていう番組が日曜日の7時からテレビ東京でやっていて好きで見ているのですが、いきなりふつーの家に「泊めて下さい」とアポなしで交渉するんです。
やっぱりというか、なかなか泊めてくれるお家がなくて人事ながらハラハラしながら見ているんです。

まあ、この辺は田舎って言ってもだいぶ区画整理されて家も建ち並んでいるので来ないとは思いますが(^_^;)、来ても泊められる部屋も布団もなかったりして。

ただ、私の生まれた家とか母の実家だったら、もしかしたら泊めていたかもしれない。

農家だったので急な来客でも食材は有る。
お客さん用の布団も泊められるスペースも有る。
なんだかんだでみんなお人好しの世話好き。

そんな田舎生活をしていたんだな~と思い出す藤乃でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月30日 23時53分54秒
コメント(3) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: