ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2005年01月23日
XML
カテゴリ: 日常
・・・本当はこんな名前じゃないのよ、いつも行く銭湯。
おはるしゃんが何故かこうインプットさせてしまっている銭湯は『○らぎの里』という名前。

自分で勝手に単語を作って、通じないと怒るという困ったとこを少しでも打開すべく、本当の名前をその都度言ったり、紙に文字で書いて認識させることにした(センターの先生からのアドバイスです)。

最近は、もう本当の名前の方も解っているらしく、更には漢字混じりの文字でも単語として認識した様子。

前置きはさておき、あまりにも寒い日だったせいか、朝からおはるしゃんが

「お風呂に行きたい」

と言ったので行くことにしたワケです。

雨が降ったかと思ったら雪がチラホラ混じっていたりして。

銭湯→うどん屋さん(ス○ル亭)→CDショップ→ケーキ屋さん



うどん屋さんでは先に食券買うんだけれど、押し間違えたか子どもっちが勝手に押しちゃったのか、すうどん1杯分がいなり寿司2個分に化けてたし(確認する前に子どもっちに券をカウンターに出されてしまった。子どもっちは飲食店のおばちゃんが大好きなので、コミュニケーションしたくて急ぐのだ)←正に狐に化かされた気分。
子どもっちは帰りにもちゃんと

「ごちそうさま~!」

と言い、

「またね~」

とも言いながら後にしていた(汗)

・・・だから、また行くことになっちゃうのかしらん?
※そういえば、さいきん隣の市にある日帰り温泉はご無沙汰しているな~。義父母が行くと「はるかちゃんち、最近来ないね~」と、食堂のおばちゃん達に言われるとか(^^;;;。

CDショップでは、「ハガレン」のラジオ番組トークのCDを買う。←これまたおはるしゃんのおねだり。お父しゃんに買ってもらおうと思ったら「みえみえだからダメ!(どうせはるかはダシでしょ?)」と言われて(( ̄- ̄メ)チッ)作戦失敗の為自分で払いました。

ケーキは子どもっちとおばあちゃんのお誕生日祝いに買いました。
ホールで買ってプレートも3人分書いてもらいました(冷や汗かいてたお店の人。あんまりないかもね~3人分いっぺんにやるのって)



・・・私の布団に子どもっち二人と私3人で窮屈になりながらも昼寝しました。
※どっちにしても毎朝こんなカンジ。布団の横側で並んで寝ていることもあります(足を伸ばすと私は寒い・・・)。

夕食たべて、お風呂入って、いつものように暮れて行きました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月24日 14時39分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: