ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2006年08月26日
XML
カテゴリ: 日常
今日は、お父しゃんが検定試験(とだけ言っておきます。ちょっとニュアンスは違うかもしれませんが、会社で奨励している試験で受かると 給料アップ がかかっているというので ガンバレ!! ってことで)の勉強をしたいと言うし、私は昨日に引き続き体調不良期だけど、おはるしゃんが

「プール行きたい!」

と言うし、さて・・・どうしたもんか?


「昨日行ったプール行く?(近いし)」

と、聞くと、

「いや~!違うとこがいい!!」

と。




(-"-;)

ならば・・・と、もう1ヶ所遠いけれど、教えてもらっていた市内の社会福祉センター『T部市民プラザ』に行ってみた。

位置的にはいつも行く市営の屋外プールくらいのところにあります。

市内と言っても東の方。
我が家は市内の西の方。
ちょっと遠いんですよね・・・。

それに、私の生家の近くだから知人に会ったりしないだろうか?と(^^;;;。
実際、昔よく私の祖母に頼まれてここに送り迎えしてあげてたことがあったんですよね。
※事情があり、私の両親が離婚している為ここで『実家』と表記しているところは、実母が住んでいる隣市のN市です。N市には7年住んで仕事もしていたし、それが縁でお父しゃんとも知り合いました~。
・・・ちなみに生家には弟が1人で住んでいます。実父(一応全ての元凶)は絶縁状態ですが生きているらしいです。私は実母について家出しているので、生家には帰れません。







でも、そんなことを踏まえて行きにくかったんですが、プールがあるのは知らなかったし、もう15年も経っていればほとぼりも冷めるかな?と(;^_^A アセアセ・・・。


ここもプールには出入り自由。

更衣室・ロッカーは入ってすぐのところにあって、そこを通ってプールに行くようになっていました。

ロッカーは無料。

荷物を預けて子どもっちはプールへ。





最初は二人共浅い方のプールに入っていましたが、そのうちおはるしゃんは深い方へゆうしゃんはそのまま浅い方でずーっと泳いでいました。

ゆうしゃんも浮き輪があれば楽しんでくれるようになって、楽になりました。


T部市民プラザのプール
           このときはてんでバラバラですが仲良く遊ぶこともありました。


また土曜日だっていうのに空いてましたよ~。
天気が曇り気味だったからでしょうか?
まあ、見学する方としては、涼しくて良かったんですが。
でも、水温はけっこう温かい方で温水プール並みだったんではないか?と。


・・・いいな~。
私も入りたいくらいだったな・・・


1時間ほど入って終ると出口のところにテント売りの売店が。
おはるしゃんに肉まんおねだりされて買わされました~

(T_T)侮り難し、T部市民プラザ!!

場所は遠いけれど、交通量がスムーズな大通り使って行けるので思っていたよりも短時間で行けることが判明。

来年はもっと利用したいかな?と思いました。



【お父しゃんの試験】

給料アップがかかった(と聞いたら必死で応援するお母しゃん)試験に夕方出掛けたお父しゃん。

結果は 合格 だったそうだ。


ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!


今まで3回受けて落ちてた試験だけど、過去に出たパターンが出題された為覚えていたところが多くてよかった~(´▽`) ホッだったそうだ。

合格祝いにうなぎ食べて来た~そうだ。


良かったね~お父しゃん!!


楽天ハム★クラブへようこそ♪ ←ハムスターをこよなく愛する人達の集まり、それがハム★クラブ。


楽天ハム★クラブテーマ ←ブログを書くときのテーマはこちらから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月28日 11時00分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: