ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2006年10月28日
XML
カテゴリ: お出かけ
土曜日の朝です。


お父しゃんとゆうしゃんは、また男性のみの大浴場へ行きましたが、聞いた話大浴場と言っても

「1.5畳くらいのお風呂だった(-"-;)」

そうだ。

「どこが 浴場 なんだー!?」

と、言っていましたが、大浴場すらない女性陣には関係ないっす。
こちらはユニットバスでさっぱりしましたからいいです。


・・・こんなとこに来てまで家とおんなじ・・・だったけど、子どもっちはよく食べていました。
※飲み物はコーヒー・紅茶・コンソメスープ・水がありました。


チェックアウトした後は、昨日聞いたシャトルバスに乗って駅まで。

電車に乗って現地まで向かいました。


下りたホテル内でチケットを受け取り、入場。

あまりの人の多さに、ゆうしゃんを見失わないか必死でしたが、初めての場所で警戒していたのか、自分から先に行ってしまうことはなく、離れても後ろ側にいる事が多かったです。
今回もいつもの迷子札を付けて行きました。

楽しみにしていたキティちゃんのショーを見たり、ツアーのシール貼っていたら保険組合の旅行企画の写真係の人に捕まって(^^;;;写真撮ってもらったり、バケツ入りのポップコーン買ったり(キャラメル味さっぱりしていて美味しかったです)、セサミストリートのショーも観たり、有料でピーナッツ(スヌーピーがいるヤツ)キャラと記念写真を撮って貰ったり、5周年記念のショーを観たり(人だかりで子どもっちが見えないだろう・・・と思い肩車してあげたら、逆に怖がって逃げられてしまいました(-_-;)。)、シュレックの4Dシアターなるものを見たら、椅子は動くは仕掛けはあるは、お化け(なんだか卿という人が幽霊で登場するから)は出るわでおはるしゃんが

「こわい~~(;o;)ウェーン」

と言っていました。

夕方交代するセサミの方が良かったかなぁ?


待っている間ゆうしゃんが逃走しちゃうので、ポップコーンはお父しゃんとおはるしゃんにお任せして私はゆうしゃんを追いかける。

・・・と、そこには赤い エルモ が!

ゆうしゃんも、これは知っているので寄って行き、後ろから抱きついたり(^^;;;、呼び止めたりしていました。
写真には撮れませんでしたが、握手はしてもらえたかな?

※例え中身が誰だろうと、エルモはエルモ(笑)

スヌーピーは今まで見た事も聞いたこともなかったんですが、たまたま私が来ていたTシャツがそうだったのと、私が教えたりしたので覚えてすっかり虜に(笑)。

見本で置いてある大きなぬいぐるみや、途中で遭遇したスヌーピーがふかふかだったので、とっても気に入ったようです。

おみやげ買うときにもぬいぐるみコーナーで離れず、「仕方ない・・・」とお父しゃんが買ってくれました。
※ゆうしゃんは、あまりおねだりしないのでこういう風に意思表示すると買ってあげたくなっちゃうんですよね。
ずーっと持ち歩いていて離しませんでした。

スヌーピーがメインのアトラクション・・・というか施設に行ってみましたが、最初っからここに来ていれば良かったかも~。
子どもが遊ぶには丁度いいカンジでした。

もうちょっと計画練って行けばいろいろ見て回れたのかもしれませんが、それなりに楽しめたんじゃないか?と思いました。
まあ、全体的に子ども向けというよりも若い人向けかな?というUSJでした。
※昨年かな?期間限定で『ハガレン』のアトラクションがあった時に行ってみたかったな~。


さてさて、USJを後にして、今日のお宿に向かったのですが、今日は大阪駅の近くということで探そうとしたらお父しゃんが また迷いました!

途中にあった地図で確認していると、親切なおじさんが声をかけてくれて、

「ここだったら途中まで同じところを通るから、一緒に行ってあげますよ(^-^)」

と言って案内役をかって出てくれました。

(;_;)ウルウル。
昨日といい今日といい、 大阪の人はとっても親切! です。
※子連れで迷子になっているからでしょうか?(汗)

おかげで無事たどり着く事が出来ました!!(^人^)感謝♪


今日のホテルは結構良いところで、素泊まりプランにしましたが、子どもっち込みで18000円。
ダブルベッド2つでしたがキレイだったしユニットバス付き。
大浴場も男女ありました!

まずは食事に外へ出発!

近くに『お初天神』と呼ばれるところがあって、その近くの商店街でお好み焼きを食べました。
※おはるしゃんが何故か「カレーが食べたい!」と言っていましたが、せっかく大阪へ来たのにカレーはちょっと・・・(T.T)。でも探してもこれ!と言ったお店もなかったので諦めてもらいました(笑)

でもさすが大阪!
お好み焼きが美味しゅうございました(笑)
焼いて出してくれて、目の前の鉄板は温めるだけの場でした。

天神様にもちょっと寄って行きましたが、おはるしゃんとおみくじ引いたら私は 大吉 おはるしゃんは 小吉 でした。
今年の初詣でひいたおみくじと同じ結果。
まだまだ何かいいことがあるかなぁ?(^^;;;。

朝食の買出しにコンビニへ寄ってからホテルへ戻ってお風呂に行ってさっぱり。
テレビを観ながら今日はみんな早めに寝ました。


大阪・・・同じ日本のはずなのに、なんだか外国に来た気分でした。

楽天ハム★クラブへようこそ♪ ←さすがに2晩空けるとなるとハムず・・・特にリボンちゃんの様子が心配になります。まだ暖かい時期なので温度管理は心配要らないけれど、リボンちゃんは病気があるからね・・・。おじいちゃんがまた様子見ていてくれてるみたいだけど。


楽天ハム★クラブテーマ ←ブログを書くときのテーマはこちらから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月30日 17時12分49秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: