ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2007年02月12日
XML
カテゴリ: 日常
私は今までドコモの携帯を使っていたのですが(同じのを使ってもう3年経つかな?)、お父しゃんも使ってみたい!(・・・以前富士スピードウェイで私とゆうしゃんが迷子になったときに連絡手段がなかったのが痛かったらしいです)というので、ソフトバンクのホワイトプランで使うことにしました。

これだと、同じソフトバンク同士は夜9時までは通話無料らしいですね?
これだけみたら、今までのドコモよりは安いかな?と思って私はMNPで機種変更することにしました。

で、変更ナンバーを取得するのに全部扱ってるとこに行った方がいいかな?と思って某携帯ショップへ出向いたワケです。

ソフトバンクの携帯は、海外でもそのまま使えるように3Gと呼ばれるシステム(?)があるのですが、この地域は場所によっては電波が届きにくかったりするので、まずはお試し機械で電波状況を確認させて貰いました。(先週土曜日に申し込んで金曜日に連絡があって、3日間の貸し出し期間後)

家の中でも場所によっては電波が入らなくなる・・・らしいので、いろんな場所から確認。
でも、大体家も居る場所が決まっているので、その範囲内は大丈夫でしたので、いよいよ申し込みに。

契約書類の記入もめんどくさい~~。
※お父しゃんはこういうの嫌がるんだけど、まだ文句は言ってなかったなε- ( ̄、 ̄A) フゥー。


ホワイトプラン単独の加入はダメだとか、入らない場合は追加料金があるとか・・・。
ベーシックパックなるものにも入らないと、他社の携帯へメールも送れないしウェプも見られない。
私は加入を最初から決めていたけれど、電話以外で使う用事もこれと言ってなかったお父しゃんは、ホワイトプラン1本で!とモメ始めた。
※いつもの怒鳴りが始まったよ(T-T)。

どこまでがソフトバンクの条件なのか、取扱店の条件なのか分んないけど、あーだこーだで機種代金2台分で2万円弱ということになった。
O円と謳っていても、結局機種代金が電話代に分割で上乗せのような形になるので、どっちが得かよーく考えてから決めましょう。
※でも、私がドコモへ単独で入っていたときは機種代が3万円近くて月々の電話代が4千円強でした。

細かい条件を最初からどこかに提示しているとか、説明があったとかはなかった気がする。
※ソフトバンクのパンフにもこまかーーーい字で記入してあって、よーーーーーーく読まないと見落としそうになる。


なんだかんだと文句を言いながらも、携帯電話は手に入ったので、これからお父しゃんと一緒に取り扱い方をマスターして行きます。

・・・お父しゃんはまず、電話のかけ方と受け方を覚えましょうね・・・(汗)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月14日 11時09分03秒
コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: