ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2007年02月23日
XML
カテゴリ: 日常
昨日、おじいちゃんと一緒に相手方のお宅までお詫びに行きました。
一昨日はお父しゃんも早く帰って来たのもあって、みんなで話し合い、

「出来るだけことはする!」

と、相手方には言った方がいい事と、まずはどんな具合か様子を伺いがてら謝りに行った方がいいでしょう!・・・ってことで出向きました。

午前中、おじいちゃんが一人で行ったみたいですが、留守だった様子。
おじいちゃんは代車も返しちゃったので、自転車で移動していたみたいです。

大変なので、一旦帰宅して私への要請となったワケです。

おじいちゃんが言うには、連絡は取れて午後は居るとのこと。
なので一緒に行きました。




さて、話は戻して相手のお家へ。


・・・おじいちゃんの話しでは、私よりも年配の人っぽい・・・と言っていたのにとっても若いお姉さんでしたよ?
某大手洋服チェーン店にお勤めだそうです。

こりゃ、おじいちゃんの話しも鵜呑みにしていたら、話しがややこしくなってたかもしれないぞ(大汗)

おまけに


大層ご立腹でした


とにかく謝って、こちらが全面的に悪いので補償は必ずします。
等言って来ました。

でも、保険は自賠責しか入っていなかったので、怪我の補償以外は実費でやらせていただきます・・・と。

おじいちゃんも言葉足らずだったり、当日は動揺していたのもあったのかぶっきらぼうな対応だったので、だいぶ誤解されてしまっていました。

事故から3日目でしたが、謝りに行かなかったらもっと大モメしていたかもしれません。

「話しをしてもなんかちぐはぐだったし、『誰か話しが解る若い人はいませんか?』って聞いたら 「いない!」 って言われて、なのにどこかへ電話している様子だったから『どういうことだ!?』って(うそをつかれたと思ったようです)、思ったワケ」


※丁度私に電話をしてくれた時だったようです。携帯がないから病院かどこかの公衆電話だったようです。


・・・たぶんですが、動揺のあまり私が家に居ることが頭からすっかり抜けてしまっていたか(ゆうしゃんの送りから戻ってないと思ったかな?)、お父しゃんのことしか思い浮かばなくて

「(家に)いない」

と言っていたのを、頼る人がいない・・・と解釈されていたようです。
なのに、連絡しているところがあるから、なんだ!?と思ったと。

言葉って難しいですね


多少なりとも 私が一緒に行って良かったかも~~(;o;)ウェーン

そんなところからも

「誠意がない!」

とご立腹だったようです。



とにかく謝って謝って謝って・・・。



今後は出来る限りのことはしていきます!と約束して来ました。



・・・が、夕方今度はその方のお母さんから電話がありまして、
「来てくれたのは良かったけれど、口頭だけでは信用出来ないのでその旨 一筆書いてよこして下さい

と言われました。

娘さんよりも、お母様の方が怖いかも・・・(涙)

まあ、たしかにその通りなので書いて送らなきゃ・・・と思ったのですが、どのように書いていいものかこれまた悩んでいます。


本来ならば、保険屋さんがやってくれるところを自分達で考えてやらなきゃいけないんですね・・・。

なので、知識が全くないド素人の私には限界です。


誰かこれから私が何をして行けば良いのか教えて下さーーーーーい!!(涙)


お父しゃんとも相談して、もう一度今度はお父しゃんと一緒に行こうか?と思っています。
要らんところでケンカにならないか?心配もありますが、一人で解決出来る問題ではなさそうですから。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月23日 11時49分11秒
コメント(8) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:誰か助けて(T_T)  
ゆら さん
保険未加入は相手がわかっているので、役所の相談窓口や、お母しゃんの任意保険の会社や自賠責の保険会社(追加で入るようになるけど)にお願いするのはいかがでしょうか?
弁護士さんなら、1時間5000円位でアドバイスもらえますよ。
交通事故専門の相談機関もあったと思います。
母親って正直騒ぎたてます。ゆらが追突された時加害者なのに被害者ぶって大変でした。
保険に詳しい(保険屋)にアドバイスあるか聞いてみますね。(夜になるけど) (2007年02月23日 12時29分22秒)

Re:誰か助けて(T_T)(02/23)  
今日は~(^^ゞ
任意保険未加入は痛いですねえ・・・・
って、何の助言も出来ませんが、相談できる所を
探してやった方が正解だと思います。
交通事故専門の相談機関は、弁護士会か何かだったと思いますが・・・自分の会社の掲示板に貼ってあったのを見たことがあるので、多分御主人の会社にも貼ってあると思いますよ!
利用できる物は何でも利用した方が良いですよ。 (2007年02月23日 16時35分57秒)

ゆらさん へ  
藤乃つばさ  さん
アドバイスありがとうございます(;_;)ウルウル
とにかくまずはお父しゃんと話しを詰めて行き、どうするか?決めたいと思います。
役所に相談窓口があるの、初めて知りました。
調べてみたらありました!
ここなら気軽に聞けるかも。

カキコありがとうございました。
追加情報もよろしくお願いしますm(__)m
(2007年02月23日 20時18分58秒)

桜の旦那です^^ゞさん へ  
藤乃つばさ  さん
アドバイスありがとうございます。
本当に保険未加入は痛いです。
悩みすぎてだんだん胃も痛くなってきました(T_T)

私も義父に甘えていた部分もあったので、今回のことはいつかは起こることだったのかもしれません。
ヤル気はあっても実際どうやっていいものか・・・。
相談出来るところをとにかく探してがんばります。

カキコありがとうございましたm(__)m (2007年02月23日 20時31分21秒)

Re:誰か助けて(T_T)(02/23)  
なーさん さん
どーも。おもちゃ図書館ではるしゃんとすっかり仲良しになったひろ○のママです。気になったのでカキコしちゃいました。
えーっと、役所に相談窓口があるのはわかったみたいだね。また曜日によって交通事故専門の相談受付をしていますよ。弁護士が直接相談にのってくれて、しかも無料だから利用してみたほうがいいと思います。役所のホームページを調べれば、各相談の曜日や時間が書いてあったと思ったな~。 (2007年02月24日 12時15分36秒)

Re:誰か助けて(T_T)(02/23)  
こんにちは!
実はうちの主人も先日追突事故を起こしてしまいました。
よそ見をしての追突で100%こちらが悪い事故です。

減点、罰金、保証など頭がいたいです。。。

任意保険に入っていらっしゃらないとの事で
人身は120万円までしか保証されないはずです。

であれば健康保険を使っていただいて医療費の
圧縮をお願いした方がいいと思います。
病院は「健康保険は使えません」といいますが
絶対に使えるはずです。
で使っていただいた健康保険から「第三者の行為による傷病届」が届くと思いますので
それにしたがって申請してそれをふじのさん(自賠責保険)が負担すればいいのです。

自由診療で病院にかかられると、医療費が目がとびでるほど
かかってしまうと思われますので。

物損については自賠責ではまかなえませんので
実費負担となりますよね。

自分の家族が事故の被害者になった経験もありますし
また加害者になった経験もありますので、
なにかありましたらご相談にのれるかと思います。
(その相手が言っている「一筆」の見本も持っていますので。。。)

とりあえず今回の場合は相手の怒りをとくのが
一番かと思います。

(2007年02月24日 15時16分46秒)

なーさんさん へ  
藤乃つばさ  さん
アドバイスありがとうございます。
タオルが要るほど嬉しくて泣いています。・°°・(>_<)・°°・。
もう・・・どうしていいのか分らなくて、ここ数日放心状態。
出るのはため息ばかり。
子どもっちと接しても気が重くて、お出掛けしても楽しくなくって(;_:)。

ところが!
意外な展開になって来ました!
詳細は次の日記で書きます!!

カキコありがとうございました。 (2007年02月24日 20時27分44秒)

ツインズプニスケさん へ  
藤乃つばさ  さん
アドバイスありがとうございます。
本当に丁寧なアドバイスで嬉しくて涙が止まりません。
今日はお父しゃんにお任せして、いろいろ策を練っていました。
ネットで調べたりもしましたが、知れば知るほど大変(金額等もろもろが)なことばかりで、どうしようか?とますます悩んでしまいました。

今日は神頼みまで行っちゃいました(地元で大きなお祭りがありました)。
おみくじひいたら
『示談がよろしい』
と書かれていましたが。

お父しゃんに先ほど相手方に電話して、具体的な話を詰めて行く為にもう一度会ってほしい旨お話して約束をとりつけました。

で、電話している間に意外な展開が別方面から浮上してきました!

カキコありがとうございました。
詳細は次に日記に書きます!
(2007年02月24日 20時51分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: