全249件 (249件中 1-50件目)
あたしはきっと夢を見ていたあなたとの結婚、家庭、子供そして一生それは、すごく幸せでしたいつかあたしはこうなるんだそう、思っていました。もっといっぱい色んなことを伝えていきたかった。最後の手紙はいつもより不器用でだけど、たくさんあたしへの愛がこもっていましたこの3年半、あたしにとってかけがえのない時間で全てにキレイな色がつきこれを幸せっていうんだ、と気付かせてくれたそんな3年半だった。もう一度。。。きっとそれが、一番簡単で幸せなのかもしれないあなたの愛の中でいつもあたしは何もせず頼りっぱなしでいるのが一番、楽で幸せなのかもしれないでも、あたしはもうそこに居れないんだよ最後の手紙書くよ。あたしもちゃんと前に進まなくてはいけないからねぇ、ごめんね。「幸せになってほしい」そんな言葉を言わせてきっと手紙には「ごめんね」の代わりに「ありがとう」って書くんだ一緒に過ごした時間愛してくれてありがとういっぱい、あたしの心に色をつけてくれてありがとう最高の男で居てくれてありがとうだけどねなんで、もっとしっかりあたしをつかんでおかなかったの?なんで、離したの?あんなに夢見てた事はきっとあたししか知らない誰を責めるのは間違ってるだから自分を責めることにしたきっと後悔でもなくてただそれは自分との戦い愛してる、愛してたきっと、今でも愛してるよ愛してるよ。ばいばいあたしだけのあきちん
November 20, 2006
コメント(0)
愛は、いつもそこにある目に見えなくてもそれが感じられなくても分からなくなったとしてもきっと、目に見えないから分からないだけ愛は、簡単に消えたりしないこの想いは届いているだろうかきっと誰も一人ではない孤独ではない寂しくても、辛くても、悲しくても永遠に続くものではないだからこそ【今】感じなければいけない時なんだ自分に負けそうになってもどうしていいか分からなくなってももう、全てがイヤになってしまっても愛は、いつも、近くにあるからアタシの前を行く者は時々、弱くなるそんな時、忘れないでいてほしいずっとずっとここに居ることをずっとずっと一緒に進んできたことをこれからも、支えあい生きていくことをいつだって、一人では、ないどんなに時も笑顔を忘れないでこの想いが、愛する者へ届きますように
August 9, 2006
コメント(0)
2006年7月1日AM0:00ホテルの照明を突然消してTは、ビビる。「は!?何!?電気は??」~~ハッーピバースデートゥーユゥー~~♪歌いながらケーキを持ってオレ、登場w(・ω・)ノその時Tの顔と言えば思い出すだけで笑えてくる!!!!きょとんとしながらも“ありがとう”って言ってローソクを消した。誕生日には【ケーキ】これ、お決まりだけどないと、やっぱり淋しいじゃない??たくさんビックリしてたくさん笑ってもらわなきゃいけないし★いつからか、お決まりになった誕生日サプライズ企画は当日まで、行くところも何をするかも絶対に内緒!!!!だから、ホテルから遊びに行くところまで全て一人でやんなきゃいけない。。。というそして誕生日の人はお金を出さない!!!!コレ↑すごいでしょ!?でも、今回は色々事情があり行くところはバラしてしまったけどやっぱり、こういうのが楽しいなぁ。なんて思う。好きな人の誕生日をどうやってお祝いしようか考えてるだけでも、ドキドキしちゃって(*´ェ`*)で、場所はTDSに行ってきましたっっ♪まぁ、去年の誕生日はTDLだったんですがwアタシは、なんだか去年行った時かなりシーの魅力にはまってしまい。。。で、案の定Tもはまってしまい。ランドも好きだけど雰囲気を楽しみたくてシーになりました。ま、順番的にもシーだったからね。どこを見てもやっぱり【夢の国】何度行っても感動するTの顔はずーっと笑顔。どんな表情も素敵だけど笑ってる顔が一番好きだほんとに幸せそうに笑うから。なんだか、嬉しくて泣きそうでしたアタシがミニーちゃんのカチューシャがほしいって言ったらちゃっかり買ってくれました☆姫っぽいヤツで、すごいかわいかった♪カチューシャをつけたアタシに「うん、カワイイ♪♪♪」Tのその顔がまた、かわいかった(*ノェノ)ちゃんとお祝いしたかったんだいっぱい心配して悲しい思いをしたのに離れていかなかったからアタシを支えてくれたからだから、今度はアタシなりの感謝とお祝い。これからも、こうしておめでとうって言えますようにお誕生日おめでとう
July 1, 2006
コメント(1)
久しぶりに何も考えずにただ、ひたすらTが喜ぶことだけを想像したアタシの為だけに笑っていつでも守ってくれる。どうしてもたくさんの笑顔を見せてほしかったアタシは、Tに出逢えてよかっただから、この日に感謝を。そしてお祝いを。この世に産まれてきて26年同じ時間を過ごせているのはまだ、たった3年何年経っても7月1日は、いつもどんな時も笑顔でいてほしいアタシの事情で、悲しい顔をしてほしくないB・Dメッセージの中に“辛い事も苦しい事も悲しい事も幸せだからそれを感じる事が出来るんだとおもう”そう、書いたこれは、Tに送る言葉と同時に自分にもアタシは幸せだからこうして“おめでとう”って伝えられるそんな幸せな毎日をありがとう。
June 30, 2006
コメント(0)
また、アタシの心を大きく揺さぶるもう、こうしていこうと強く心に決めていたのにまた、その心は変化してしまったいつになったら本当のアタシを見つけてくれるのだろうかアタシの奥底にある感情は少しずつ、分離していく誰にも見せてこなかった今からも誰にも見せる事はないだけど、少しだけ考えてほしい“何を想い、何に傷つき、何を願っているのだろうか?”こんな時だから、アタシはいつも以上に笑いいつも以上に強いそして、いつも以上に嘘をつくんだ【苦しい】そうでもない【悲しい】どうだろう【痛い】べつにただ、ただ、そこにあるのは【虚無】それだけ自分の大切な人が同じように大切な人を傷付ける瞬間きっと二人共大切だと思っている人が一番、悲しいであろう今はまだ、現実として受け止めていないもしくは、受け止められないけどこの現実を受け止めるときアタシは、自分自身を許せるのだろうか愛する人を傷付けた、愛する人愛する人にそんな事をさせてしまった、愛する人アタシにとってどちらも愛する人、大切な人だけど、今はそんな事も分からないぐらいにただ、ただ、虚無感だけがここにある
June 28, 2006
コメント(0)
あの頃毎年、楽しみにしていた5月4・5日に行われるだんじり祭り友達と毎年絶対一緒に行こうねと、約束していたこの日ばかりは大人も子供も関係なくみんなが、騒ぐだんじりに行く理由は普段逢わない人もきっと、だんじりには来る声がかれる位叫んで、騒ぐ懐かしい顔ぶれに逢うために行ってたのかもしれない小・中学の同級生や好きだった人、喧嘩した人この日は、全部忘れてみんなが友達気分一度屋根に乗ったら下りたくないぐらいに楽しいだんじりには、たくさんの思い出がある憧れてた人をこっそり見たり違う地区の地車に乗ったり好きだった人が彼女と来ててショックを受けたり男友達とヤイヤイ言いながら騒いで、落ちそうになったら助けてもらった一緒に行ってた子とハッピ着て、写真を撮った祭りって聞くだけでドキドキするけどだんじりは、普通の祭りと一味も二味も違うあの鳴り物と掛け声が聞こえてくると夢中で外に出る今年も、行けなかった来年は、アタシもみんなと一緒に「とばぜっ!とばせ~~~!!」そう、叫んでいたい
May 5, 2006
コメント(0)
生まれてきてから今までにたくさんの人から教えてもらった目に見えないものはいつしかアタシを強くしていた母だからこそ、話せたくだらないこと傷つけること恥ずかしいこと真剣なこと恋愛のこと何でも、母に話した全て、受け止めてくれると知っていたからアタシは、今月いっぱいで家を出て友達と一緒に暮らすことを決めたそれが、家族にどう影響するのかなんて考えもしなかっただって住む場所が離れたって【何も変わらない】それが家族だと思っていたから家を出ると母に言った時反対も理由も聞かずに【自分のやりたいようにしてみたら?】そう、言ってくれた決して、投げやりではなくアタシを想っての言葉がすごく嬉しかった何も考えていない選択ではなく考えているからこその選択なんだと母は知っていたのかもしれない形がどうなったって繋がりは変わらないし変えられないアタシにとって母は母親で父は父親、姉はお姉ちゃんこのままの生活はきっとアタシを子供のままにさせる今まで、何事も決められないアタシがやっと自分で決められるようになったことを小さな子供を褒めるようにただ、褒めてほしい姉には、姉の人生があり母には、母の人生が同じように、父には父の人生があるみんなが我慢してる家族なんて中身のない、形だけにすぎないみんなが心地よく幸せな気持ちでいられるようにならないと【家族】ではないアタシは、そんな形だけの家族がこれ以上見てられなかったのかもしれないこの決断で傷付く人が居ることをアタシは知ってるでも、人のことを考えてる余裕は今のアタシには、ない精一杯、今を生きるアタシを神は手助けするのか蹴落とすのか
May 4, 2006
コメント(1)
何年経っても【今日】という日は同じ想いになる分かってる此処に居ない事実純粋に追い掛けていたいのに止まってしまう訳だけど、この想いはいつまでも、幼い頃の自分と憧れるピンク記憶を新しく塗り替えることもなくただただ過去に戻り問い掛けるこの日を迎える人たちのココロはアタシを含め色んな感情があるだろうだけど、きっと数えきれないぐらいの大きな愛が彼に注がれていく“ありがとう”そう、伝える時すべてが終わってしまう気がするまだ、前に居てほしくてゆっくりでも追い掛け続けていたいからその言葉は心にしまっておこうあの頃の想いが詰まったものを偶然、見つけて目を通したそこには、変わらない笑顔とピンクでいっぱいだったまた、春に逢えて嬉しかった2006.05.02am08:52
May 2, 2006
コメント(0)
たくさんの人と一緒に時間を共有することはあまり好きではない一人だけでいいんだそれは“たった一人”ではなくて“多くの一人”アタシを大切に想ってくれている一人、一人のことたくさんの人と同じ時間を共有していると何故か、自分が分からなくなる一対一だと、きちんと相手の目を見て自分の意思を伝えられる幼い頃からグループ行動は好きでは、なかった受け入れられない人も居たり、逆にアタシを受け入れたくない人も居たからなのだろうそんな時、アタシはいつも一人きりなようで一人きりではなかったどんな時もアタシを支え友達のように遊んで、笑い合い、語り合い、泣いたりもしたその存在は突然、遠く離れていったでも、アタシは一人で待った笑い合いたかった時も話を聞いてほしい時も泣きたいような辛い時もきっと、解ってくれているそしてアタシも解っているアタシは気付けば少しづつ大人へと近づいていつの間にか、自分で決断していく時になっていたいつもその存在の大きさ故任せっきりにしてきた【選択】や【決断】その意志に不満を持った事など一度もなかったむしろ、頼り過ぎてしまっている自分がいたもう、それではいけないんだこれが、大切な人と幸せになる為の選択なのか?と聞かれたら全く違うのだろう大切な人を傷付けてそこまでして、得たいモノが今のアタシには、あるそれが、何なのか今はまだ分からないでいる愛する人が、アタシの決断を揺るがせるそう、たった一人ではなく多くの一人、がアタシとの未来の為に辛い毎日をも幸せだと言ってくれるその人との道をアタシは選択しなかった「本当に、この人と歩いていけるのだろうか?」不安に思う出だしではいけないんだ何かがまだ、欠けているだから、不安になるアタシの中にいる二人の未来は消えたわけじゃないしっかり、固まっているただ“今”は違うその人と一緒に辛さを乗り越えるのもまた、愛だと思う愛する人を傷付け、突き放すそれもまた、アタシの愛のかたちだった大切な人だからこそ一番、言いたくない重い言葉さすがにそれを口に出す時震えて、目を見れなかったでも、その言葉の先に何があったのかその真意を伝えきれなかった時ほど無力さを感じたことはないこの寂しさを、辛さを乗り越えればきっともっと大切だと気付けるアタシを愛してくれる一人、一人はいつも心配したり、手を差し伸べてくれるだからこそ、出来たこの決断は諦められないありがとういつもアタシを一人きりから救ってくれる、大きな存在多くを語らなくても解っていて、解っているその言葉はいつも心に素直に入ってくる大切な人を守ることは簡単なことではないでも、無償の愛は気付かないうちに体に染み付いているんだよねアタシは、まだまだ子供だから無償の愛を注がれていたいそして、少しづつ無償の愛を注いでいきたいたった一人にではなく多くの、一人に
April 19, 2006
コメント(2)
きっと、接し方が分からないんだろうそんなに器用な人じゃないからプライドをへし折ったアタシに対してどんな風に接したらいいのかきっと分からないんだろうアタシは苛立ちと何故か喪失感を覚えた同じような毎日がただ過ぎていた在るべき存在がない、とふ、と感じた時アタシは無性にその存在を求めた求めているのは一人しか居ないアタシに対する接し方も気持ちも分からないのかな。今はアタシから歩み寄れないそれはきっともう聞きたくないからこれは【逃げ】なんだよ信じたいけど傷付きたくないから避けてる次はちゃんと言おうアタシは大好きなんだから笑ってそう、言おう
April 10, 2006
コメント(0)
この【夢】にはたくさんの愛があるこの【決断】は目一杯の勇気なんだこれは楽しい事だけど傷つけた人と同じぐらいアタシ達も悔しかったり悲しかったりする何度も諦めよう二人が同じように思ったそれでもこれだけは追い掛ける事を止められないアタシ、頑張るからさだから、絶対叶えにいこう「傷付くのが恐い」ねぇ、そしたらまた一緒に笑い合おうよだから、そんな重圧で固められた壁なんて越えてしまおう相手を思いやる互いの想いが更に強くしていくこれが全て正解ではないかもしれない。そんな不安は全部置いていこう【諦める】その言葉はしまっておこう今からは【諦めない】それだけ持ってこうよ?
April 7, 2006
コメント(0)
桜がたくさん咲いてた咲いている桜より散っていく桜がいいよねそんな事を話してた二人共、きっと心の内では核心に触れたくないそんな天気の良い日だったこの時間を大切にしようそう、思っていつもより少し、背伸びした好きな気持ちに変わりはないでも、どこかいつもと違う目の前には大好きな人その向こうに傷付ける、言葉今だけは楽しくいたいきっと、同じ事を想っていたんだろうお酒に酔ったその口から隠されていた真実もいくつか、聞いた桜は、キレイだっただけど桜に残る思い出は辛いものになったこの想いが散ってしまいませんように
April 5, 2006
コメント(0)
傷付ける言葉だって知っていた。この言葉を言えば崩れる事ぐらいアタシは知っていた泣き崩れる姿は本当に、心が痛かったアタシの選択が間違っているの?何度も、何度も誰かに聞いただけど、どんなに心が痛くてもどんなに愛していても抱き締めてあげたくてももう変わらないアタシの心「本当は、弱いんだ」アタシの為に強くなって?「この先、一緒に居ても幸せにはなれない」アタシ、そうは思わないよ?別れる事を選ばないアタシは彼を更に追い詰めていくだけそう、なのかな。「別れるって言われてるほうがまだましだよ」本当にそうなの?だけどアタシこそ弱いからその一言が一番、言えないその言葉を言える彼はアタシよりやっぱり強いのかもしれないねぇ、アタシはこれでいいの?大切な人を傷付けてそれでもまだこの道に進むの?何度も【諦めよう】って、頭に過ぎった傷付けてまでそれに進もう、とアタシが決めたんだもう、止まるわけにはいかないんだよごめんね。彼との未来がなくなってもアタシはこの道を進む。これが成功してよくやったね、頑張ったねって一番言って欲しい人はいなくなっちゃうのかもしれない
April 4, 2006
コメント(0)
今、あの人は何をしてるんだろうアタシが大切に想ってきたたくさんの人達は元気にしてるかな。逢いたいと思う心は今も変わらずだけど素直な心にモヤがかかり避けて通るいつか、【偶然】という名の【必然】で再会することが出来たならアタシはどんな言葉をかけるだろうどこかで繋がってるきっとだから、アタシが大切に想ってきたたくさんの人に幸せであってほしい少し前まではそんな事気にもかけなかったでもさアタシが想う人達が幸せでなかったらアタシが幸せになんてなれるはずがない今では逢わない人も逢えない人もどこかでこうして幸せを願ってる人が居ることを忘れないでいてほしい簡単に<幸せ>なんて言葉は使えないけど少しの笑顔でもそれは<幸せ>なんだって。そう、思える心に出逢ってね。
April 2, 2006
コメント(0)
やっぱりアタシの大好きな人一緒に暮らせなくてもその想いは変わらないよどんな想いを抱いてこの決断をしたのか知っていて欲しい。アタシ一人のエゴじゃないよ言い訳にしか聞こえないかもしれないだけど、一緒に歩く未来の為。大好きな人を突き放すアタシは、冷たい人間ですか?そうしないと、この先アタシの心が離れてしまいそうで恐い。2年経ってもアタシは変わらず一緒に居たい、居れるそう、思ってるよこれは、間違ってるのかな?ただ、あなたに求めるものは[アタシが居なくても強く居て]それだけなんだよ決して、逃げてる訳じゃないこの選択は、アタシを大人にさせるチャンスゴメンね、傷つけて。ゴメンね、こんなアタシで。ゴメンね。愛してるんだよ、だから。。。
March 31, 2006
コメント(0)
いつも前に向かって進む勇気をくれる迷いを打ち消し暗闇に光を射し『それで、いいんだよ』そう、言ってアタシ達は、それに応える夢なんて、なかった流れる時間にただ流されて生きてきた『生きる意味』なんて、そんな大げさなものではなくもっと軽く、でも重く目には見えないものをいつもいつも与えてもらいそして、立ち向かうこれが間違いだったら?誰かを傷つけることだったら?もし、去ってく人がいたら?どうでもいいとは、思わないだけどきっと、信じていてくれる教えてもらった大きな愛と光をいつかは与えられるよう精一杯、努力しよういつか逢えることが出来たならアタシ達はきっと、今までにない喜びと幸せに出逢うんだろうねその時は二人共たくさんの笑顔と涙できっとまたバカ笑いだね
March 29, 2006
コメント(0)
ごめんね。怒ってあげられなくてごめんね。でもね、あなたとの夢がなくなったわけじゃない。この先一緒に居たいから一人で立てるようになるよ。この選択にあなたは呆れるかもしれないだけど、これがアタシだから。大好きだからあなたの為に大きくなります。2年、決して長くはない。決して、短くもない。この時間を少し離れたところで一緒に過ごしませんか?きっと、この先も一緒に居られると思うからだから、すごく恐いけどありのままのアタシを伝えるよ。
March 28, 2006
コメント(0)
あの日からもう一ヵ月が経った。あの日からアタシ達は、共に泣き、そして、笑った。同じ痛みを吹き飛ばそうとするかのように毎日、毎日、笑った。理想と現実は想像するよりもかけ離れ、アタシ達はそれに挟まれてた。決断する事で傷つく人がいるなら身を委ねようとしていた。それが、アタシ達の選択したモノだ、とそうなる運命だったんだ、と言い聞かせるように。だけどそんな運命は違うんだ、と強く思った。むしろこの決断こそが運命ではないか、と。出会ってもうすぐ3年を迎えようとしてる。高校生の頃よりも高校生らしく居たこの3年間。二人で居て笑ってない日はきっとナイんだろう。だから、次は専門学生になろう高校生よりは、大人に。だけど心はいつまでも子供のままで。友達その言葉の意味を大切さをいつも教えられる。『ねぇ、やっぱ一緒に住もう』これは、二人の大きな【1歩】になるんだ。2年後お互いしっかり大人になる為に前へ進むことを選んだ。そして、来世でも同じような二人が同じ想いを経験出来るように。どうか、この想いが夢を現実にする未知なる道へと続きますように。そして、どんな事があっても笑っていますように。THAN X LAYLA
March 27, 2006
コメント(0)
アタシ、いつになったらhideから抜けられるんだろ。一人の時間を持て余してると最近、すぐhideの曲を聴いてライブ映像とか見てこの人、何でいないんだろうと、疑問に思う。リアルな世界に存在してたはず生きていた頃は本当に居たはずでも、実際アタシは逢った事がないからこの人、リアルな世界に本当は居なかったんじゃないか!?とか、考えてる。曲を聴くと、思う。いつか、ライブに行きたいリアルなhideの音に触れてみたいあの頃のアタシには、ラストライブも告別式も行けるぐらい大人ではなかった。だけどあの頃のアタシが子供だったから素直に受け止められたのかもしれない。hideって存在を忘れさせてくれない。一度、聞き入ったらもう、止まらないぐらいに。けど、きっとそれはアタシがただhideの存在を忘れたくないからなんだろうな。。。これから先、たくさんの音楽を聴いて興味を持つと思う。アタシはhideを好きな理由はナイ。ただ、なんとなく気になる。それだけ。そんな人、居ないんだろうなぁ~。
March 25, 2006
コメント(3)
久しぶりに彼氏に逢った。アタシが知らない間にかなり痩せてた。。。精神的にまいってるって。でも、アタシは今すっげー楽しい。これって、すごい冷たい女みたい。彼氏の事を嫌いになってる訳でも好き度合いが減った訳でもないただ、アタシ的人生はかなり充実してて。。。その、落ち込み具合に付いていけない自分。少々、めんどくさいと思ってしまうぐらい。これって、もう好きじゃないって事になるのかな??大切なのは、変わらないし愛しいと思うのも変わらない。けど、きっと何か、変わってしまったんだろう。同棲の話も彼氏の中で5~7月ぐらいにはって言ってるけどさ。アタシ、友達と住みたい。あぁ、どうしよう。アタシの気持ちは、どうなんだ?一緒に居たいけど今の彼氏を受け止めようとすればするほどめんどくさくなっちゃう。3年目間近にしてアタシの気持ちが危機だ。今が良ければいいとは思わないけど今しか出来ない事がありすぎて彼氏を優先できない。どうしたら、いいのか。。。
March 22, 2006
コメント(0)
願うことばかりでは叶うものも叶わないでも努力した分だけ自分に返ってくるのか本当にそうならきっとアタシはそうしてるやらなきゃいけないことは山の様に積みあがり結局、重くなる今、自分に甘えたら努力していかなきゃきっとこの願いは叶わないでもさ何でか、叶ってしまうそんな気もしてるこの願いが叶うならアタシはもう『お願い』を言わないだから。
March 19, 2006
コメント(0)
近頃、アタシの周りは【申と戌】まみれ。ヒィチャンも彼氏も申パパも甥も申最近マブダチになったホシチャンも申@(o・ェ・o)@ノγ"←サルママ、ネェチャン、バァチャンそんでアッチャンは戌∪・ω・∪←イヌなんなんだ!?ってぐらいまみれてます(笑)ほんと、年上の人ばっかだよ。なのにアタシってばどの人にもタメ口です!!ホシチャンに関してはこないだ告られてさぁ~。まぁ、女なんだけどね(* ̄m ̄)『ほんとこーゅー顔タイプ!!』ですって!!(*ノェノ)なんか、考えたら不思議に思えてきたからなんとなく、書いてみた。ほんとは人見知りするんだけどなんか、最近はナイらしい。相当、素が爆裂してるアタシ★☆★まぁ、そんなのも必要でしょ!?こんなに面白い人達と出逢えてよかったぁ~~!!
March 18, 2006
コメント(0)
過去のアタシは友達よりも彼氏。一番、一緒に居たいのは誰よりも、彼氏。そんなアタシは現在彼氏よりも友達。比べるのはおかしいし比べる必要もないけど事実、なんだ。ただ、呑んで騒いでバカみたいに笑って。意味なんてないのかもしれない。でもさ、これがアタシの少し遅い【青春】なんだ。
March 14, 2006
コメント(0)
今、この瞬間アタシは、何を思い何をしているのだろうかと、ふと疑問に思うただ、ただ何かに追われ逃げるようにその日を終える。それって、意味があるの?でも答えなんてないから求めることも出来ない。生きることは簡単だけど意味を見つけることは難しい。笑ってその日を終れたらそれだけでいいと思っていたはず。その答えさえも飛び越えてしまったから疑問なのだろうかまた、探さなきゃ。
March 5, 2006
コメント(0)
この2年半と少しの間何度も何度も体を重ねてきた。でも、今日だけはいつもと違かった。【変わらない】【いつもと同じ】そう、思ってた。彼からもらうものはいつも、優しくてあたたかいものだった。それに、もっと早く気付けてればこんな事は思わなかったかな。いつものようにアタシの手を握っていつものようにアタシの唇に触れる。当たり前なのにすごく大切でいつもと変わらないのにすごくあったかい。真実が彼を傷つけるならアタシは、嘘をつく。彼はアタシを信じてくれてるから。
March 3, 2006
コメント(0)
Happy birthdayDear ヒーチャン。~~B・D for GLAY~~BEAUTIFUL DREAMER『目覚めた朝に誓いをたてろ自分らしくあるがままにそう』彼女の持つ夢を大切に、1歩1歩進んでいってほしい。時には、辛いこともきっと彼女が生きる糧になるから。いつか胸を張って『夢を追いかけてる人へ』を自分だと言えるように。LAYLA『次に生まれてくる時も自分がいい』いつもそんな風に思っていてほしい。『誰よりも特別な愛で包み込んでくれたのに』いつも彼らはココに居るから忘れないでいよう。『どんな惨めな時も冗談を飛ばし合った今はうつむいてばかりは居られない』アタシ達も、きっと。HOWEVER『誰よりも愛してると』誕生日にこの言葉を聞けることが出来て本当に良かったね。たった4曲という短い曲数。それなのにこんなに感動して満足したのは初めてなのかもね。この日に彼らからたくさんの愛を貰えた彼女は幸せモノだ。そして、こうして彼女の誕生日を一緒に祝えたアタシも幸せモノだ。何年か経ってきっと思い出す。あの時、泣いたねって笑って言えるように精一杯、前に向こう。ズルさも醜さも全て、自分なんだと認めていこう。彼女と出逢えた事を感謝した。。。。彼らにも。同じ空を見上げては明日を生き抜く糧を得る聞こえるか、巡り会えた優しさと愛情の歌を
February 27, 2006
コメント(0)
2/9の武道館でのライブ映像をこの日、アッチャン宅にて鑑賞しましたぁ~~★☆ヒィチャンとアッチャンとアタシは完璧なるGLAYファン。しかも、職場友達っす(笑)WOWOWで生放送されたモノをVHSに撮ってもらって。。。てかんじ。再生を押す瞬間、アタシ達にはまた、あの時のドキドキが蘇った。こんなにも魅了される理由ってなんだろうか。ライブ会場では興奮しすぎて見えてなかった所も音も違くて2倍、楽しいライブでした♪なんか、切ないなぁ。再生し終ってからそんな事を想った。また、終っちゃった。でも、終るから次があると、信じたい。GLAYに次、逢えるのはヒィチャンの誕生日の日。
February 16, 2006
コメント(0)
何、このハガキ?。。。。。。(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」はぃ、と言う事でRe-Style Live3当選しちゃった~~~~!!!!応募理由は、なんといっても2/27はヒィチャンの誕生日。アタシからのプレゼントになればいいなぁ。。。なんて、思ってたら。ホントに当たりやがったww応募シート、頑張って書いたからかな?エコについて、無知だけどこの機会にたくさん知れればいいな。なんて、思ってます。いや、しかしこうゆう抽選的なものに当選するのは初めてで、かなり心拍数上がりましたw秋まで、お預けだからしっかり目に焼き付けてきます。ヒィチャンにとって、忘れられない誕生日になりますように。。。☆彡
February 13, 2006
コメント(2)
また、言われた。【別れよう】確かにGLAYの事で頭がいっぱいでTを放置してたけどそんなに別れるとか言われたらなんか、悲しい。きっとTにはGLAYを好きな気持ちは分かってもらえない。でも、別にそれでも、いい。アタシ、それだけは譲れない。GLAYのライブに行くな。そんな約束守れる訳。。。。ねぇだろ~が!価値観の違いだけど分かってくれなくても、いい。でも行くなと言うな。ライブが、アタシにとってどれほどのモンなのか知らないなら、言わないで。まぁ、GLAYの事は関係ないけどさ。。。って言ってたけどんな訳ないんだよねwwだって、ライブがなきゃこんな事にはなってないから~~~!!!!未だにTはアタシがJIROファンだと勘違いしてますwアタシ、正真正銘のTERUファンなんですけどね( ̄Д ̄;;別れるなんてホィホィ言う言葉じゃない。軽く言ってるんじゃないと思うんだけどさアタシを好きならそのまま居ればいいじゃん!?アタシは、Tがすきなのに。こんなに伝わらないモンなんだね~。今、アタシに必要なのはTの愛。いつ、気付いてくれるのかな?
February 10, 2006
コメント(0)
GLAY武道館最終日と言う事で、行って来ました☆★☆座席はなんと。。。アリーナH最前列~!まぁ、このチケを取るのに相当な苦労とお金をかけました(沈)GLAYってこんなにカッコイイんだって心の底から思った。何がいぃってTERUサンが。。。(*ノノ)声も仕草も手もMCも何もかもTERUサンの虜です。つづれ織りを歌うTERUサンはいつもより切なく力強く、素敵だった。しかし、このセットリストは犯罪的でした(笑)01.ROCK'N'ROLL SWINDLE(どしゃ降り)02.誘惑03.生きてく強さ04.グロリアス05.FATSOUNDS06.Coyote,colored darkness07.HEAVY GAUGE08.三年後09.軌跡の果て10.BELOVED11.つづれ織り~So far and yet so close~12.KISSIN' NOISE13.彼女の"Modern…"14.SHUTTER SPEEDSのテーマ15.ピーク果てしなくソウル限りなく16.BEAUTIFUL DREAMER17.LAYLAアンコール01.Winter,again02.More than love03.ACID HEADアンコール 201.I'm in loveこんなカンジだったけど特に12~16あたり。殺す気か!?とか、思った。。。(^▽^;)この日のTERUサンはMCが最高に良かった。用意されていた文章かもしれないけどアタシにとってその言葉はTERUサンが言うだけで呪文になるから。今回のライブではいつもと違うアタシがいた。前までは、メンバーが近くに来ると見たりノッたりしてたけどTERUサンに終始釘付けでした。。。(*´ェ`*)反対側にいようが、SB席に行こうがずぅ~っと追ってた(笑)と、言うより目が離せなかったってかんじかな。KISSIN' NOISEは最近よく聞いてたから嬉しかったなぁ~♪『NOISE!!!!』っていうとこが、スキ☆ACID HEADはなんと、目の前でTERUサンが歌いそして、はだけてました!!あぁ~、ノックダウンッッ(*/∇\*)しかも!!どの曲だったか忘れたけどwセンターに居るときこっちを向いて手振ったんだよ!?あぁ~マヂ好き(*ノェノ)これ以上、無理ってぐらい叫び・跳んで・歌い・崩壊(笑)GLAYのライブって聞きに行くというより【体感】ていう言葉の方が合う。ファンのみんなとGLAYのメンバーで一緒に創るライブ。みんなが笑顔で居られる瞬間って今なんだって思った。なんか、言葉にするのは難しいけどほんとにすごかった。何でって、このアタシが初めてライブで泣いたんだもん。【感動】それぐらいしか、知ってる言葉はない。MCで、TERUサンが『辛い事は武道館に置いてこう~』みたいなことを言ってた。この人、スゲェわ。きっと、前世は教祖様かなんかだったんじゃない??なんて、友達と言いながら笑った。I'm in loveでは、武道館に居る人みんながきっとあったかかったと、思います。はたまた、グッと来きてしまいまた、ハラハラ泣いてました(笑)GLAYは、ただのロックバンドとは、違う。こう思ってるのはアタシだけかもしれないし分からないけどそれでも、絶対に違うんだ。ライブ後、気付けば両膝に青アザ発見。アタシの前に居た警備員さん。。。ゴメンね(* ̄m ̄)ガンガン蹴りまくってたクサイ。ROCK 'N' ROLL SWINDLE 5daysお疲れ様でした☆そして、ありがとう★頑張って、前に進まなきゃね。
February 9, 2006
コメント(1)
明日はいよいよGLAYのライブ。久々過ぎて気合が入ります(*ノノ)しかも、魔のライブハウスだよ。。。今回は、めげずに戦います!!前回のプレデターズの時はマヂ死ぬかと思ったので今回はそれを踏まえて戦いますO( `_´)乂(`_´ )Oしかし、うかれてます。こんな時にうかれてはいけないのだろうけどこの気持ち。。。正直、押さえ切れませんヾ(●´▽`●)ノ彡☆勹"ノヽノヽノヽノヽノヽ
February 2, 2006
コメント(0)
世の中、金がものをいうなんて聞きますがホントにそうなのかな。確かにお金がないと生きてはいけない世の中ですがそれより大切な事やものはたくさんありますでも、正直今はお金がほしい。≧(´▽`)≦だっているんだもん。仕方ない。幸せになる為に。
January 31, 2006
コメント(0)
サイコパスこんな病名、聞いたことがない。でも、症状を覗いてみれば知ってるモノが一つ、二つ。。。よく、思う。【アタシっておかしいのかな】【アタシって冷たい人間なのかな】【アタシが悪い】これは、【アタシ】がおかしいのではなく【他者】に異変があるから感じるモノなんだ。もうすぐ、本当のアタシに出会える気がする。あと少し自分を苦しめ悪と思おう。それが過ぎればきっとアタシはアタシになれる。暴力で痛いのではなく言葉でもなくどこからその痛みが来るのか分からない。ただ、悲しい。虚しい。悔しい。捨てるわけじゃないけどアタシで居る為にそうするしか方法はない。こんなことをもう思わず居れます様に毎晩そう、祈り一日を終える。でも、また、すぐそう思う毎日が始まる。あと、少しだから。一緒に、頑張ろう。
January 30, 2006
コメント(0)
ぃゃ、マジ。詐欺っす。。。Σ(▼□▼メ)結構、高額でした。が、詐欺でした。。。オレのチケット代返せ~~~~~~~~ぬか喜びは大嫌いだ。かなり、良い席だったのに。。。って事で、金が、ナイっす。確認して前振りしたのに。。。最悪だ。まぁ、高額出してGLAYのライブに行こうとしたのが悪かったのかしら?でも、そうでもしないとアタシには行く意味がない。GLAYに逢いたい。ただ、それだけ。お金なんて、あるだけ出してしまいたい。アタシは、その幸せな時間を高額で買うんだ。違法だろうが、なんだろうが、GLAYに逢う手段は選ばない。イヤな人間かもしれない。でも、これ以外の方法をアタシは知らない。
January 28, 2006
コメント(0)
【別れた方が、オマエの為なのかもしれない】そんな言葉、いらない。アタシは、そんな事で離れたりなんかしない。もしかしたら、この状態に疲れてしまったのかもしれない。でも、今は相手の事なんて考えてる余裕はアタシにはない。自分が立っていることで精一杯なのに、相手がどう思ってるかなんて、考えられるはずがない。だったら、いっそのこと【疲れた】と、言ってほしい。そしたらアタシは、離れていたのかもしれない。アタシの為なんて言葉を使うなら、絶対に離れたりしない。アタシ自身の事を分かってるのはアタシだけなのだから。彼にとって、アタシは重荷なのでしょうか。でも、今はこれ以上軽くなんてなれません。彼は【でも、別れない】そう言いました。アタシのココロには壁が出来たかもしれません。【甘え】にセーブを【弱さ】にセーブをかけてしまうかもしれない。彼が、疲れてることなんて知ってた。けどさ、アタシだってもう疲れてるよ。こんな時に彼の口から一番聞きたくない言葉を聞きました。その後、何度もアタシを安心させる為か【愛してるよ】と。その言葉は、ズルイよ。アタシは、このまま彼を疲れさせてしまっていいのでしょうか。なんか、よくわかんない。
January 27, 2006
コメント(0)
親しき仲にも礼儀ありよく、祖母に言われる。この言葉を最近理解してきた。血の繋がりがあろうと言えど知りたくない事傷付くであろう言葉そこには、やはり人として一線を引かなければいけない。アタシは、母を傷付けてしまった事がたくさんある。あの頃は言葉の意味を考えずいた。今、アタシは父に対して【親しき仲にも礼儀あり】を教えてあげたい。母に対して姉に対してアタシに対してきちんと一線を引いてから、言葉にしてほしい。少なくともアタシは父から出る言葉に何度も感情を殺しました。この人が父でなければ。。。そしたらアタシはここに居ないけどそれでも、この人が父でなければと思わざるを得なかった。憎んでも、変わらないしキライになってもアタシの父親なんだ。良いトコもたくさんあるのにアタシには分からなくなってしまった。こんな娘で、ゴメンね。そぉ思う反面もう一人のアタシが言う。アタシが悪いんじゃない。全部、あの人が悪い。いつになったらこの感情とバイバイ出来るのかな。ここに全てを書き出せる訳でもないけど思った事を書いてもこの日記を読んで傷付く人はいないから。
January 22, 2006
コメント(0)
ただ、前に進みたいそれだけなのに。ただ、今ある全てを受け入れたい。それだけなのに。ただ、それ以上聞きたくない。それだけなのに。どうして、こんなに些細な事も叶わないのだろうかこんな事でまた、あたしは彼を困らせる。そんな自分にも悲しい。何でなのかな。
January 15, 2006
コメント(0)
新年明けて、結構経ちますが今頃、初日記書きます。近頃アタシは忙しい毎日を過ごしてて、スッカリおさぼり。。。w『何が』忙しいわけでもないんだけどさ、気持ちがね。今年は、大きく変化する一年にしたい。環境とかじゃなく、アタシ自身。【イエス・ノーをはっきり】【ヘラヘラしない】今のところ、これ、目標。。。ww小さなことかもしれないけどアタシにしか出来ない事ってきっとあると思うから。
January 11, 2006
コメント(0)
そぅです、GLAYです。武道館、絶対、行きます!!!!TERUサンの声を聞けるのず~~~っっと待ってました(*ノノ)でも、カナリ激戦みたいで。。。(* ̄□ ̄*;でもでも、絶対、行く(*´ェ`*)GLAYのライブは、ほんと心の底から、笑顔になれる。彼らが伝えてくれるモノはいつも、真っ直ぐ。だから、アタシも真っ直ぐ彼らにぶつけてきます。楽しいライブになりますように。。。☆ミ
January 10, 2006
コメント(0)
さて、只今12/30AM3:15そんな今日もまだ、眠れません。( ̄ェ ̄;)いつになったらまともに寝れるのかしらまいったもんだ。眠いし寝たいけどどうしても頭の中が混乱してて落ち着けない。いつも、次の日仕事だし頑張って寝てる。。。wこんな生活してたら逝ってしまう。。。この状態で新年は迎えたくないなぁ。。。ってことで!!!!!思いっきり現実逃避して新年を迎えます(* ̄m ̄)オレ、しっかりしろ!!!!!この、頭の中にある思考回路を全部、無くしたい。何も感じずにただのロボットになってしまいたい。アタシは、なにをしてる?なにを考えてる?傷付いてるのかすらも分からないのかな来年は、アタシの思い通りになる。絶対、なる。だから、今は無でいよう
December 30, 2005
コメント(0)
さしのべた手は空回りそうねまっすぐ歩けるのおぼつかない足取りで耳朶からイルカは海を見た大きな森を気が遠くなる程のころがる星を切り刻まれて光るそのかわいい胸を抱いておやすみ煙草の火が落ちたらもう行きなさい桃色の象が運ぶ夢を見なさい消えない夜を踊り子たちの声を跡絶えた風を朝靄に酔うほどに空を仰いでここへおかえり大きな森を気が遠くなる程のころがる星を切り刻まれて光るそのかわいい胸を抱いておやすみウナイ~cocco~歌詞の意味なんて、理解出来なくともこの曲から感じることはたくさんあるメロディーが声がテンポが全てが心地よく思い出を鮮明に思い出せる切なく、でも力強い儚く、でも存在感がある沖縄に行ったからこの人の根源を少しでも知れたのではないかと思う聴いてるとこんなに大切な想いが一気にこみ上げる放課後の校庭緋寒桜白いひざかさぶたの両足鼻の奥突きぬける冬の夢その先にあるものを恐れてた黄金の森とウージの音色わたしの頬はどうしてあんなに凍えていたのだろう暮れていく毎日も止められず怖いのはふくらんでいく乳房胸をかき鳴らす砂埃多分全てはからまって風に押されて走ってた夕顔咲いた海までの道わたしの耳はどうしてあんなに凍えていたのだろう黄金の森とウージの音色わたしの頬はどうしてあんなに凍えていたのだろうどうしてあんなに凍えていたのだろうなだらかに巡りこぼれ落ちるデイゴの涙うたかた。~cocco~
December 29, 2005
コメント(0)
アタシんちの家族構成は父・母・母方の祖母姉・甥・犬2匹外見は、仲の良い家族。でもホントはドロドロしてる。。。決して憎みあってる訳じゃない。お互いを認めてない訳でもない。ただ、コミュニケーションの取り方がみんな違っててうまく出来ないだけ。そう思うようになってきた。姉は、今家に居ない。甥を残して。家族経営だから色々、ゴタゴタしてしまって姉は、家を出た。アタシにとって姉は尊敬する人物の一人。アタシが気付かない内に姉は、精神的に追い詰められて吐くところがなくなってしまってた。もっと、アタシに出来た事があったのかもしれない。そう思うと何故か、悲しくなる。こんなに近くに居たのにどうして気付かなかったのか。でも、今は少しずつだけど前に進んでいけてるから後ろは、向かない。母は、いつまでもアタシと姉を心配する可愛い母。たくさん迷惑かけてるけどいつか、しっかり親孝行するから今は、目一杯心配性で居てほしい。祖母は、いつも元気。きっと100まで生きる!!!!祖母は、アタシの為に毎朝朝食を作ってくれる。同じメニューでもすごく嬉しいし、ありがたい。父は、物凄く頑固である。キライなところもたくさんあるけどやっぱり、憎めないのが親だ。アタシの家族はみな、個性が強い。家族とは、支えあうモノだと思う反面、そうではないのかな?と最近思います。みんなにとって、一番幸せになる方法を時間をかけて探していきたいと思う。どんな形になってもいつも思えば傍に居る。それが、アタシの家族。
December 28, 2005
コメント(0)
2005年もあと4日。今年1年は、大人に近づいたそんな1年だったかな。大人になるって嬉しい反面コワイ。イヤなところも見なきゃいけない年齢になったものです。Tと過ごす毎日はすごく、人生においての勉強になります。嬉しい事悲しい事腹が立つ事ありのままの自分で居ても受け止めてくれるそんな人で良かった。今年一番、心に残った事と言えば沖縄旅行かな。4泊5日なのに一回もケンカせず遊び倒した。嬉しかったし感動したしますますTを好きになった。人間らしく生きれた一年でした。来年は、やることがたくさんあるから焦らずひとつずつゆっくりこなしてこうと思う。今年も1年お世話になりました。オレ、サンキュー!!!!!!!!(謎)
December 27, 2005
コメント(0)
☆真夜中☆さんと言う方のブログを読んで、即お気に入りに追加しました。コメントが禁止されていたので日記に書かせて下さい。『もう一度・・・』というタイトルの日記でした。アタシにも会いたい人が居ます。今はもう同じ世界には生きてないから会えないけど真夜中さんのブログを読んでこういうないものねだりをしながら人は生きていくんだそう、思いました。決していい事ではないのかもしれないでも、会いたい想いを募らせるということは悪いことではないんだと、ホッとしました。ありがとうございました。これからもホッ。を求めて遊びにいきます☆ヨロシクです!!
December 26, 2005
コメント(0)
アタシ達のクリスマスって変わっててさプレゼントとか、ないんだよね~。何でかと言うと毎年この時期『二人で選んで買おうね♪』なんて可愛らしい事を言い合うのだがそれが実現した例はない(沈)お互いクリスマスの雰囲気を楽しんですっかりプレゼントの存在を忘れてしまうのです(* ̄□ ̄*;でも、物ではないモノをお互い貰ってるんだぁ~(* ̄(エ) ̄*)そ・れ・は愛なんつって(笑)で、全くもってドコへ行くのか決めてないアタシ達。車に乗ったはいいのだけどさて??まぁ、ドライブしながら横浜あたり行く!?みたいな。クリスマスなのになんて、ノリなアタシ達ヾ(≧▽≦)ノだってさ、久しぶりに逢えただけでアタシは、満足なんだもん。仕方ないょ。。。(Ψ▽Ψ*)なんだかんだで夜、横浜についてブラブラしながらクリスマス気分を味わいました。こうやって、何年先も二人一緒に仲良く居られたらいいのにね。。。(*・人・*)イルミネーションを見ながらあったかい言葉を言い合ってました。クリスマスは一緒に居る人に感謝を。笑顔を。愛を。プレゼントしました。アタシにも、同じモノをプレゼントしてくれたTに、ありがとう。これがプレゼントだよって言わなくてもTは、きっと分かってくれてる。そこには愛がありますから。。。(*´ -`)(´- `*)☆HAPPY MERRY Christmas☆
December 25, 2005
コメント(0)
(*ノノ)キャッ(*ノ▽ノ)キャッ(*ノ▽゜)ゝチラッ(*ノ▽ノ)キャッ(*ノノ)キャッさて、Evです(笑)アタシは、なんと23日から3連休★Tは、今日と明日が休み。と言う事は、必然的にクリスマスも一緒です!!!!Tの仕事がなかなか片付かず逢ったのは夜だったからちゃっちゃとご飯食べてラブホ直行便ε=ε=ヘ(; ̄∇ ̄)ノっと、その前にちゃんとケーキも買ってね♪♪♪渋谷・新宿は、激戦区なので地方まで離れて探すことに。。。でも、さすがEvだことどこも混み混みですゎ。まぁ、1時間ならんでやっと入れました(笑)お酒とケーキで乾杯(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *)幸せっす!!!!!!!ほろ酔いな二人は映画を見ながら相当、文句言ってたりしました。。。クリスマスらしい事なんてケーキぐらいなもんで。。。(笑)だって、久しぶりに仕事にも追われずにゆっくりまったり☆そりゃ、とろけますって!!!!あ、でもアタシ結構酔ってて実はあんまり覚えてません(* ̄w ̄)でもね、でもね、Tが男前で顔が笑いっぱなしでした。ウフッ(*´ェ`*)ウフッそして、久々マックスのェッチは萌え~~~~(*ノノ)萌え~~~~~~~!!!!!!でしたっっっ☆二回言った事に意味なんてナイけどね。。。(笑)
December 24, 2005
コメント(0)
【手】すごく、男らしい繋いでるとドキドキする。あったかい。【声】低いトーンでゆっくり話す。安心する、落ち着くでも、たまにセクシー。【胸板】男らしく、がっちり鎖骨がセクシー。かなり、分厚い胸板。マヂ素敵【足】超美脚。男なのに。筋肉と骨。【髪の毛】くせっ毛だけどかゎぃぃ。撫でるのが大好き【腕】二の腕から肩が大好き。ちょっと筋が見えててキュンてなる。腕枕が安心ポイント【顔】眉がりりしく目は二重鼻は高く口は、例えるなら犬ってかんじ。笑った時の歯がかゎぃぃ考え事すると髭を触る癖がまたまた、好き。いつも、こんなにぬくもりをくれるあなたはアタシの王子様です!!身体のありとあらゆるところからときめきをくれる。何でこんなに素敵なのだ?アタシの彼氏。。。(〃 ̄ω ̄〃ゞモギュ言葉や仕草思想も全部含めて嫌なとこもあるのは当たり前だけどそゆのも全部含めてアタシは、この人を好きなんだ。こんなにあったかい人に出会えて良かった。アタシの名前を呼ぶ声はいつもゆっくりで低い優しい声。きっと彼氏の声はアルファー波が出てます。マイナスイオンかな?そんな彼氏の声を聞く為電話します。そして、安心したら寝ますOo。。( ̄¬ ̄*)グフッ
December 12, 2005
コメント(0)
【永遠】なんてものが、あるのなら感じてみたい。でも【永く】【遠い】なら感じたくないかも。人が、生きるうえで【絶対に必要なもの】は何だと思いますか?アタシは、きっと【愛】そう応える。決して、永遠なんかではないけれど、確かなもの。永遠なんてもの一体、誰が経験したのだろう。この謎はいつまでも、謎なまま。説明の出来ない事。理解出来ない事。アタシの脳が、足りててもきっといつまでも【謎】は【謎】でしかない。。。。最近、病みすぎなのかなwヾ(´ー`)ノまいったね。。。w
December 4, 2005
コメント(0)
このところ、春には同棲しようか。と、言う話で盛り上がってる。働き出してTと付き合い始めて2年半を過ぎたしお金もゆっくり貯めてきた。一緒に住むならどこがいいだろう?どんな部屋かな??そんな事を考えてると正直、うかれてきます(*´ェ`*)やっぱり、別々に生活してきた二人が一緒の生活になるとぶつかり合う事が増えると思う。でも、アタシはTが居ない【家】が耐えられない。ほんの少しの価値観の違いやぶつかり合いで終ってしまう関係ではナイと実感してるから一緒に暮らしたいと、思ったんだよね。『ただいま~』って帰ってくるところが同じって、安心。ふと、した時に傍に居ると幸せ。Tが、仕事してるとこもたくさん見れるし今までよりもっとたくさん話が出来るしマジ、うかれるわ⊂((〃/⊥\〃))⊃キャ。キャ。アタシの周りの友達はほとんど、結婚して子供が居る。ホント尊敬しちゃうよアタシにはまだまだ出来ない事ばかり。でもTとは、ちゃんと段階を踏んでいきたい。同棲して結婚して子供が産まれる。そんな、計画通りに行かないと思うけどアタシの中の、理想★春までに、やることはいっぱいある。まずは、ゆっくり、焦らずにTと想像する事から始めます(*´∇`*)
December 3, 2005
コメント(0)
今、やりたいことはありますか?その問いに、アタシはなんて答えよう<ない>訳ではない、でも<ある>訳でもないんだよね。東京に来た時アタシには、小さな目標があったみんなが一生懸命でひとつの場所に向かって精一杯、走ってた。高校生の頃輪の外から、見てた。すごく羨ましくて憧れててアタシも!!って思ってたその、輪に入ってみんなと笑って一生懸命走る姿をアタシは、思い描いてた。でも、その目標はもう今はナイ。新しいものを見つければいいのかもしれないだけど、アタシには憧れるものが今はない。夢なんて、大きいものでもないけどアタシにとって大切な想いだった。ナニをすればいいのかな。毎日、自問自答しても答えはいつも<分からない>
November 27, 2005
コメント(0)
全249件 (249件中 1-50件目)