全9件 (9件中 1-9件目)
1

ハーゲンダッツを買うのはそろそろやめようと思ってるファニーです、こんにちは。今回は、前回に引き続き検証2回目の内容について。前回、きなこんが蟻地獄を調べたいといっていたものの時間がなかったため、今回はそれについてと、レクイエムをもう少し詳しく調べることにしました。まずレクイエムから。ほぼ前回と違ったことはなかったんですが、私の理解不足の面がありました。6秒持続で5秒周期という、レクイエムの発動周期についてですね。レクイエムが発動するかどうか、という確率がまずあるため、発動すれば6秒間続いてその判定が5秒おきにある、ということなんですね。100%発動するって勝手に思い込んでしまい、おかしなことになりました。今回レクイエム使用者のSlvは24。公式によると、発動確率と回復低下発動確率というのがありますが・・・どうやら発動確率のほうは、蘇生できなくなるだけの確率の模様。っていうかこの確率無視していいんじゃないの、っていう気もしますが。重要なのは、回復低下発動確率、ですね。Slv24で49%で発動です。ほぼ2回に1回ですね。ここまでの前提を元に、幽霊がでるタイミングと回復されないタイミング、その時間や割合などを調べてみました。HPを削ってヒーリングをひたすらかけ続けるという方法です。内容は特にないので省略して、結果を述べますと・・・。幽霊が出て次の幽霊が出るまでの間(5秒)、回復し続けるか回復まったくしないかのどちらかでした。そして、その割合はだいたい5割、でした。もちろん試行回数が足りないかもしれませんが・・・。思い出してみると、前回の試行のときにヒーリングが10秒ほど効果がなかった、というパターンがありました。つまり、1回目と2回目でレクイエムが発動し、3回目は発動しなかったことになります。その時はSlvがもう少し高かったので、確率も上がってたと思われます。つまりたぶん・・・。レクイエムで即時回復の効果を打ち消す確率は、回復低下発動確率に依存している。Slv75で発動確率が100%になります。ですので、Slv75のレクイエムをもった悪魔がいると、完全に効果がなくなると思われます。そーなると、回復率低下が呪い抵抗で防げるはずなのに防げないというのはバグになる可能性もでてきますが・・・。公式とスキルが間違ってることよくありますからね。難易度5なんだから防げないほうがいいだろうに・・・w蟻地獄について検証しました。どんなスキルなのかは公式見てきてくださいw簡単に言えば、回復量によっていくらかダメージをくらう、ってやつですね。百聞は一見にしかず、とりあえずどんな風になるのかSSでもどうぞ。おかしな黄ダメくらってますね。これが蟻地獄です。これちなみに死ぬと・・・蟻地獄使用者の得点になります。ちなみに使用者の蟻地獄のSlvは22、回復量×91%ですね。呪い抵抗で防ぐことができる、という説明が公式にありますが、どのような仕組みなのか調べてみました。最初のSSは、呪い抵抗が石像と密教分だけになってるのでほぼ0ですね。次は50%程度にしてみました。カリスマと知恵によって微妙に変化がでるので、ちょうど50%ではないですが50%前後に調整してあります。抵抗分ダメージが減少していますね。50%なので半分ぐらいになってます。今度は抵抗を香りをくらった状態でも100↑にキープ。ノーダメージですね。呪い抵抗完備なら防げます。ところでこれ、最初に黄ダメージをくらったあとに回復するんですよ。一応回復スキルつかってもらってますからね。つまりもしダメージが回復×100%ならアスヒしてもらったら減った分即時回復するんで、見た目は増減なしなんですが・・・PTHなどは、脅威ですよ。なんせ回復が即時じゃないくせに、減るほうは一瞬で減りますからね。当然最初にダメージくらうんで、最初のダメージでHPからっぽになったら死にます。実は・・・またPOTで試し忘れました・・・('A`)フルヒ押したらどうなるのか、とか試したかったですね。あとは、黄ダメっぽいんでミラーもどうなるのか・・・wま、そんなとこです。~ドロップ日記~ひょんなことから、狩りすることがあって。どっちも70台。見なくてもわかってしまうぜ。じゃ、またにーノシ~おまけ~この人ホールの中で剣振り回してます。危険人物
2008.01.27
コメント(2)

忘れないうちに更新しときます。こんにちは、ファニーです。レクイエムの検証をしてきました。・レクイエム使用者 Slv42そして、対象は呪い抵抗が0の状態と200程度の二つの状態でいろいろ試してみました。<調べること>1アスヒ、ヒーリングなどの瞬時回復スキルがレクイエム発動中にどうなるのか。2フルヒーリング、PTHなどの薬回復に依存するスキルがレクイエム発動中にどうなるのか。3蘇生がレクイエム発動中はできないのか。4発動周期の確認。5結論と見解。<検証開始>SSはみてもよくわかんないと思いますし、使用者でも対象でも回復役でもなく、外から見てただけなので載せません。1アスヒ、ヒーリングなどの瞬時回復スキルがレクイエム発動中にどうなるのか。まず、アスヒについて調べました。結論から言いますとアスヒで回復しないことがありました。しないことがあったというのは、することもあった、ということです。どのような状態になったかというと、様々なブログでも紹介されてる通り、現HPに対するアスヒの回復量が実際に表示され、外からみたときのHPゲージや、右下のHPゲージは、一瞬だけ増え、また元に戻る、といった感じです。しかし、対象の実際のHPゲージ(下にあるやつですね)は、どんどん増えていったそうです。よくあるラグ状態です。同じ回復量が何度も表示されたので、実際のHPが回復してないのは明白ですね。ただ、何度もアスヒを押し続けていると、突然通常通りに回復しました。次に、同じ瞬間回復系スキルのヒーリングについて調べてみました。これも結論からいいますと、アスヒと同様回復しないことがありました。どのような状態になっているかというのは、アスヒと同じ状態ですね。また、これらの試行は呪い抵抗をつけた状態と外した状態で試しましたが、同じような結果になりました。確率に変化がでているのかもしれませんが、そこまではちょっと難しいですね。2フルヒーリング、PTHなどの薬回復に依存するスキルがレクイエム発動中にどうなるのか。ほとんどフルヒーリングのみでしか調べていませんが、結論からいいますと通常通りに回復しました。10回以上試行したので、回復しないということはないかと思われます。抵抗無しでこの結果でしたので、当然抵抗があっても同じ結果でした。3蘇生がレクイエム発動中はできないのか。これは、一応タイミングを幽霊がでた直後を狙って5,6回試行しました。結果は、全て復活することができました。これも、抵抗の有無関係なしでした。4発動周期の確認。持続時間が6秒、発動周期が5秒と公式の説明によるとなっています。6秒間発動したあと、5秒間発動してないのだろうか、と思われるのですが、いまいち自信がないです。検証方法は、1の検証結果によって回復することがなかったヒーリングを15秒間、1秒間隔で対象に使用し続ける、というもの。しかし、検証方法が曖昧ですし、自信がないので参考程度にお願いします。まず、呪い抵抗なしの場合。10秒ほど回復しない状態が続き、その後5秒ほど回復。つぎに、抵抗ありの場合。最初は通常通りに回復したものの、途中5,6秒ほど回復がとまり、またその後通常通りに回復。間隔については正直よくわからない、というのが本音ですね。なしの場合の試行時に、見落としがあったのかもしれませんし。6秒発動、5秒あいて、6秒発動という感じではないんでしょうか。5結論と見解。結論としては・・・アスヒやヒーリング等の瞬間回復スキルは、抵抗の有無に関係なく効果が得られない。フルヒーリングやPTH等の薬回復依存回復は、抵抗の有無に関係なく効果が得られる。蘇生は普通に出来る。周期や発動確率はよくわからないwってところです。たまにアスヒができない、っていうだけでも今後のGvの内容が変わってきそうですね。レクイエムの範囲が狭いので、悪魔の位置に注意した立ち回りが必要になってくるでしょう。さて、呪い抵抗で防げないのはバグではないのか、という話を耳にしたので、ちょっと話し合って考えてみました。まずレクイエムのスキル自体には、スキル自体の発動確率、と回復率低下発動確率、という2つの発動確率があります。さらに、回復率低下という項目には、実際に何%低下するのか、という値もありますので、本来回復する量から一定の割合削られた量が回復するのではないか、と解釈しています。マックス90%なので、90%カットならば本来1000回復するときは100しか回復しないのではないか、ということですね。そして、公式にはこのような説明があります。ヒーリング、アースヒール、ブラッディークロスのような瞬間的に体力を回復するスキルと体力吸収アイテムによる体力吸収は、持続時間中には効果を発揮できない。対象の敵に呪系抵抗がある場合、「回復率低下」のみ抵抗可能。のみ、と明確に表記してあるため呪い抵抗ではもともと蘇生は抵抗できないわけですね。まだ蘇生不可というのは実装されてないと思われますので、問題にはならないでしょう。また、ヒーリングやアスヒなどの瞬間回復スキルは、持続時間中には効果を発揮できない、と書いてあります。さてここで気になるのは、この持続時間中というのは二つの発動確率、つまりスキル自体の発動確率か回復率低下の発動確率のどちらの発動中なのか、ということです。私の考えでは、回復率低下、というもの自体が実装されてないのではないか、と考えています。というのも、PTHやフルヒーリングで通常通りに回復したためですね。つまり、アスヒ等の瞬間回復と、フルヒーリング等の通常回復、そして蘇生、この3つは別枠なのではないかと考えています。もし実装されているならばフルヒーリング等も回復量が減るか、もしくは回復率低下率のみが実装されず、回復率低下確率だけがされていたら回復すらしないでしょう。回復率低下に、瞬間回復は含まれないのではないかということです。先ほど述べた二つの発動確率で、前者の発動している間にアスヒ等と蘇生がすでに効果をなくす、というのが本来の効果なのではないかと考えます。呪い抵抗で防げるのは回復率低下のみなので、回復率低下が実装されてなければ呪い抵抗は別に関係なくなるんじゃないかってことです。っていう理屈なんですが、つつくならば・・・アスヒやヒーリングも、回復スキルなわけで、回復率低下にあてはまらないほうがおかしい、っていうこともいえますね。また、公式の説明が必ずしも正しいわけではない、ともいえますが・・・そうなるとバグとかとはまた違う話になってきます。ここからさらに反論するならば・・・もし瞬間回復と通常回復が同じ枠だとするならば、アスヒやヒーリングだけ使えなくなり、フルヒーリングやPTHが使えるというのは、これらの性能の違いを考えても、偶然とは考えにくいです。もしアスヒが使えず、ヒーリングが通常通りに使えたならば、アスヒだけおかしいってことでバグというのもありえたかもしれませんが・・・。またこれは聞いた話ですが、内部のプログラム的な話になるんですが。ちなみに私はそっちのほうはさっぱりわかりませんw通常回復っていうのは、途中でHPの情報がかわっても一定の数値が回復するまで、回復し続ける・・・らしいです。逆に瞬間回復というのは、ある時点でのHPの情報を上乗せするだけ、らしいです。つまり・・・上乗せするという仕組みだから、回復率というものが存在しない?のではないかと。さらにこれもつつくならば・・・二つのスキルの構造が違うから、回復率低下も実装せず、通常回復スキルについてはまったく実装せず、瞬間回復スキルだけ実装したにもかかわらず、呪い抵抗で防げるのつけわすれちゃった。っていうのもいえますが・・・ちょっと無理があります。回復率低下率というのがあるにもかかわらず、0か通常回復か、というのが全てを物語ってる気がしますけどね。というわけで、呪い抵抗で防げないのは仕様だと考えます。となると、Gvでこのスキルをどうするか、という話になってきます。正直なところ、別に普通のGvなんてバグとかバグじゃないとかバランス破壊とか、対戦相手同士で禁止スキル決めればいいだけの話なんですが・・・。個人的な意見としては、花と違って、立ち回りでカバーできるスキルじゃないかな、と。範囲狭いんで、悪魔からはなれりゃいいだけですからね。花は自前の抵抗あげればいいじゃない、っていう意見もありますが、そんなに金持ちじゃなくて抵抗揃えられない人も楽しめるように禁止にしてあげてよ、っていうのならわかりますが、ずっと団子になった状態で動きたくないんで、アスヒ効果なくなるの困るから禁止で頼むよ、っていうのはさすがにどうなんかな、と。お互いで決めればいいだけなんで、レクイエムだろーがパラだろーがビットだろーが合意すれば禁止にすればいいんですけどねw話がそれましたが、以上でレクイエムの検証を終わります。私はネクロ悪魔をもってもなく、育てたことすらないので変な部分がたくさんあると思います。また検証結果が違う等、いろいろコメント待ってます。ラクさん久々ありがとー(*´∀`)じゃ、またにーノシ~おまけ~
2008.01.25
コメント(7)

Gvに寝坊しまくってへこんでるファニーです、こんにちは。寝坊する理由は・・・どうしても夕方ぐらいに寝てしまう!なので・・・今度から寝たら罰金1億っていうルールを自分に課すことにしました。プレッシャーですよプレッシャー・・・フフフ。というわけで戦績はなし。コンソメ自体の戦績はリンク先にあるホームページ見てくださいね~^^SSも全然撮ってないのでどうしようか考えまして、せっかくなので昔のSSでも載せようかなと。赤石始めたのが、2005年の7月ぐらい・・・なんで、もう2年半ぐらいたってるのかな。いろんなことがありました。文章書いていくだけじゃあれなんで、SSペタペタ。2年前のやつなんで、名前とかレベルは隠しません。といっても実はブログ書き始める前まではSSなんて全然なかったんですよwシルさんとこの頃しょっちゅうペアしてました。私が勝手に狩ってる所に遊びにいってただけなんですけどねwドラスキ着てますね・・・w運テイマ作って、コロに通ってるところ・・・はじめてのUが!私のカバンの中にきて、ずっと眺めてました。はじめてのUってやっぱり感動するもんですよw初めての無限矢。タトバ山でソロしてたんかな・・・この頃はちょっと値下がりしてましたけど、3mで売れましたねたしか。ついに200達成!呪いネクロ狩りPTってのが、この頃人気でしたwこの日から人生変わりました。塩B4でしたね。当時は塩B3がすごい人気で・・・いつも人いっぱいだったので、B4に通ってたんですよね。全財産それまで20mもなかったんですよね・・・装備もほんとにお察しでした。で、売ったお金でワンダー1億で買った瞬間に、ワンダーが暴落していきました。一昨年の3月、だいたい2年ぐらい前にコンソメに移籍しました。デビュー戦じゃないですけど、戦の様子です。なんか白チャがとびかってますね・・・w剣さん元気にしてるかな~。ひょっこり現れないかなwスイカちゃんはデフヒでよく見かけました。蜘蛛に苦戦してる運ランサのセフィーロさんでした。相手がどこかわかんないけど、いっぱい集まったときですね~。漆黒さんはいつ復帰するんだwそんな感じで、振り返ってみると結構いろいろありましたが・・・これからもみんなよろしくねー(*´∀`)じゃ、またにーノシ~おまけ~詐欺には気をつけようね☆(ゝω・)しっかしオスピさんネタつづくな・・・w
2008.01.24
コメント(0)

腹空かせまくってから思いっきり食うと、なんか気持ち悪くなりますよね。こんにちは、ファニーです。じゃ、戦績から。マリオで1戦ありました。お相手はダイヤモンド企画さんです。友人からいろいろ話を聞いてますが・・・どこまでなのか、一度見たことはなかったですね。接戦です。お互い一人ずつ倒したところですね。結果のSSを撮り忘れてしまいましたが、このままの点数で判定敗北でした。友人から聞いた話の件ですが、SSではちょっとわかりにくいかもですが、本当にずっと重なりっぱなしでしたね。団子ではなく、半数以上の人が重なった状態で戦うギルドさんははじめて見ました。外に出てくるのは剣士、天使、武道だけでしたね。有利な面もある反面、不利な面やギルメンの自由度がなくなるっていうのもありますが・・・これはこれで戦法の一つとしていいんじゃないですかね。賛否両論ありますが、相手を追いかけない等の意思統一ができないとやれないことですからね。30分間ほとんど重なった状態から動いてなかった剣士さんがいたのですが、どうやらPTのタゲ役になっていると思われます・・・。外に出てくる人をしとめられる火力がないと、勝つのは厳しいでしょうね。対戦ありがとうございました。さて、タイトルにもあるように石像作り頑張ってます。みんなの頑張りのおかげで200個達成です!そして・・・となって・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! って感じです。すでに高レベルメンバーは、Lv5集めに、それ以外のメンバーは影の結晶を集めて回避+1%狙いを頑張ってるところです。最近wizでレイスPTにデビューしました。物理アチャで440目指してた時代は、全部納骨とソロで過ごしたので・・・レイスは初めてです。青POTいっぱい飲むけど楽しいです(*´∀`)ただ・・・レイスを釣るのが難しい・・・。PT組んだ方、釣るの下手で申し訳ないです。最近野良でスパイン秘密にいく機会があったんですが・・・ポタ持ってる人もってない人いると思うんですけども、みんな自分のポタを使わないためにけん制しあってますね。私が2回目でポタを使ったとき、みんな連打してなかったようで、私の次に入ってきた方が1回目にポタを使った人という・・・wすいてたからよかったものの、混んでる時間はみんなで連打してほしいですね!さて、最近ブログのアクセス数も結構いってうれしいです。勝手ながら・・・今私が所属してるギルド、コンソメパンチ♪とマリオシスターズのギルメン募集をブログでやらせていただきますね~。コンソメパンチ♪300↑メンバー募集(レベルは相談にものります)とくにBISさん歓迎してます。※メンバーの知り合い等なら、レベルは問いません。・Gvは週3回の22:40~23:00の間+攻城戦です。・600↑の方はまだいませんが、参加平均は400前後の2~4PT(ほぼ3PT)です。・戦ギルドではないので、そこまでGvで戦術がうまいとかそーゆーのはないかもしれませんが、やるからには勝ちたいって気持ちです!・ステUPは、全ステLv3、剣士、wiz、BIS、天使、アチャ、ランサスキルが+1です。・石像は、攻速+8%、移動速度+12%、他全てLv1は完成させてあります。マリオシスターズやる気のある方ならどんな方でも募集中です。人手が足りないので、活躍できますよ!・Gvは不定期に週3回前後23時以降+攻城戦です。・参加平均は450前後で、2PTほどです。・戦ギルドという感じではないですが、in時間がみんな遅いので、早い時間はギルチャがあまり光ってません・・・ので、in時間遅い人はお勧めです。・ステUPは、全ステLv3、wiz、BIS、アチャ、ランサスキル+1です。・石像は、攻速+4%、移動速度+4%、他も次第に完成していきつつあります。興味ございましたら、お気軽に耳下さい。質問だけでも対応いたします。「ファニーサイド」「ファニーサイド2」「レールデュタン」「メデューサ」のどれかでinしています。よろしくお願いいたします。じゃ、こんな感じで・・・今日はいつもと違う感じですがwまたにーノシ~おまけ~モーション消えて、レイドがおかしくなったりすると、すっげー射程の長いエントラができる・・・気がする。見た目だけねw
2008.01.23
コメント(0)

どーも、未だにヴァルキリープロファイルのことを引きずってるファニーです、こんにちは。センター試験がありましたね!私はもう大学4年で今年卒業ですが・・・未だにあの頃のことは記憶にありますね。なんせストレスで口内炎4つできて、当日は昼飯食わずに二日間とも水だけですごしましたからww私のときは、高校時代遊びすぎて結局浪人して、自業自得で浪人したので予備校も行かず・・・そのくせ浪人してからもまた遊びまくって・・・冬のセンタープレで現役のときより悪くなっとるがな!っていう状況になって・・・そこから死にものぐるいでしたね。1日10時間とかやってましたわ。まだ高校2年生の人で受験する人にアドバイスするなら、数学と英語だけは真面目にやっといたほうがいい・・・ってとこですw私は頭いいほうじゃないくせに遊びほうけてたんで、二次試験捨ててセンターのみでいけるようにやりました・・・が、博打っぽいんでオススメしませんよ。ま、何はともあれ受験生のみなさんお疲れ様です。二次試験受ける人や私立本命の人は、まだまだ挽回できますよ!一生の間の今だけでも、死ぬほど頑張ってみてくださいな。でも体には気をつけてね!おっと、これ赤石ブログだったな。というわけで戦績を。コンソメでNormalizationさんと対戦がありました!未だに1勝もしてなく、全て惨敗という、たぶん白鯖で一番相性の悪い相手さんじゃないかと思っております・・・。序盤はお互い差のつかない攻防です。しかし、戦いっぱなしではなくこまめに相手さんは引きながら戦っていましたね。5分以上戦いっぱなし、っていうのはなかったんじゃないでしょうか。火力や人数の面では劣ってなかったと思うんですが、戦い方の上手さで差がでてきました。スバインの複雑な地形をうまく使われ、アスヒを封じられて失点していった感じですね。後半は物資切れか作戦なのかわかりませんが、こちらが追いかける展開になったんですが、差を埋めるどころか広げられて完敗でした。個人的な感想としては・・・スバインでは勝てる気しませんね・・・w白鯖一うまいっていわれてるのも納得って感じですね。見習うべきところもきっとたくさんあり・・・もっと戦略を練らないとダメなんでしょうが、あえてコンソメは今までどおりのコンソメ流で、いつかリベンジしたいな!と思ってます。また挑ませていただきたいと思います。対戦ありがとうございました。~ドロップ日記~最近フォーリンのポタ出しのために、テイマをよく起動させてます。未売却。餌にしました。wiz再振り後初U。倉庫へぽい。貫禄の10%。確かもう1個速度首拾ったんですが、そっちも10%。絶好調ですね。健康+77、運+15でした。倉庫へぽい。こっちをキープして、ついに研究者ブロ卒業ってことでそっちを売却するつもりです。売却済み。未売却。倉庫へポイの予定。27%、力+2、運+16。速度槍もってなかったので、攻城用にキープすることに。じゃ、またにーノシ~おまけ~最近オスピさんネタ多いなぁ・・・
2008.01.21
コメント(2)

ヴァルキリープロファイルに夢中だったのに、メモリーカードのデータが破損して、データ消滅してまじ萎えたファニーです、こんにちは。スーファミじゃないんだから勘弁してくれ・・・('A`)さっそく戦績から載せていきま。コンソメでのGv-。1戦目 悠久の里さんがお相手でした。ずいぶん久しぶりに対戦するお相手さんですね。コンソメ側は3PTでした。全滅勝利でした。以前マリオで戦ったときより人数が半分ぐらいになってましたね。たまたま集まりが悪かったのか、減ってしまったのかはわかりませんが。対戦ありがとうございました。2戦目 J・Y・Gさんがお相手でした。2ヶ月ぶりぐらいの戦ですね!コンソメ側は3PT、BISwizも全PTに完備できました。終始優位に進められた感じですね。相手さんは火力さんが少なかったですが、支援さんの数が多く、またみなさん硬かったですね~。判定勝利でした。最近クロカン砂漠にあまりこだわらないようにしてますが、それもまたいいかなーなんて思ってます。対戦ありがとうございました。お次はマリオでのGv~。お相手は、己の器をはかりし者たちさんでした。結果のみぺたり。判定敗北でした。支援、火力、両方の面で負けていた感じですね。完全に力負けでした。対戦ありがとうございました。年が明けて、忙しい人も増えたりと最近参加者もなかなか集まりませんねぇ・・・。余談ですが、最近アチャでいいSSが撮れないです。戦争の様子がわかるSSを載せたいんですが、どーも戦ってる最中は花連打で忙しくてSSの余裕が・・・wさてさて・・・。タイトルとは関係ないですが、SSをとりあえず1枚。フフフ。狩り中暇で、テルさんと話しててペットでも買って見ました。え、前のペット?あの子は永遠に冬眠です^^じゃ、じゃーん!風ペット!とりあえず移動速度あげるために神霊型にでもしてみよーかなー。さて・・・タイトルにもあるように、遺跡PTについてちょっと語ろうかと。しかし、レイスじゃなくて中央ですけどねwwwあえて旬じゃないところを記事にしようかと。去年知識槍で通ってたんですが、ずいぶん遺跡も変わりましたね。鎧が弱くなって・・・青POT買いにいく人が増えました、というより火力で青買いに行かない人ほとんど見たことがないですね。遺跡は個人的に、楽しいので好きな狩場です。各々が、うまく立ち回ることで効率を上げていく・・・そんな感じが好きです。モーション消えやすい以外はね・・・w他の狩場だと、どうしても装備が弱い、だとかでいろいろ言われちゃったりしますが、個人的にここの狩場は、別に並の装備でもいいんです!動きですよ動き。というわけで、遺跡中央をもう卒業したメテオwizの視点から書くと・・・狩るMOBは鎧とヴァンプとお化け・・・。お化けは火抵抗高いので、メテオじゃちょいとだるいっす。水属性攻撃の範囲火力さんは、できれば釣りさんが釣ってきたときに、奥の方にいるお化けを先に倒す感じでいくといいんじゃないですかね。なんだかんだで最大火力はメテオだと思います、FIもそこそこだと思うんですが、フリーズするのでFIのタイミングは難しいですよね。知識槍やってたころは、ギリギリまでひきつけて大抵他の範囲さんが攻撃しだしてから、攻撃してましたね。たぶんこのレベルの槍なら、雨も覚えてる人多いと思うんですが・・・状況によってFIと雨を使い分けられるとうまいなーと思います。そのメテオwizさんにたまにいるのが・・・強化ブローチつけてる方。弱化50%を用意しろ、とは言わないですが47~49程度なら露店でも安く買えるはず!たまに遺跡でも落ちますしね(*´∀`)弱化ブローチつけるようにしましょうー。正直遺跡PTは、BISさんにかなり左右されます。遺跡がつらいといってるBISさんは、もしかしたら自分で自分の首絞めてるかもしれません・・・。エレメのLvが70ぐらいあれば、殲滅力も上がって結果的に楽になれるなーと思いまして。ちょっと想像してみました。よくアーチ+3とか論外だろ・・・っていう人もいますけど、金ない人だってPT狩りしたっていいじゃない・・・って思うので。教主ホール(なんかクエ品でありましたよね)、司教盾、教主首、教主頭、達人手、達人鎧・・・これで合計が、3+2+3+3+1+1で+13、マスクエとアーチいれて+21です!たぶんこれ総額30mもかかんないんじゃないか・・・と思いますので、スキル装備なんて金なくて無理だーっていってる方はご一考を。CP足りないならCP鎧やCPマント、CP腰です!まあ・・・そんなこんなでいろいろ書きましたけど、神装備じゃなくたって一工夫で結構いけるもんです、はい。それが楽しいところだったりもしますねー。個人的にこんなPT構成だと運いいなーって思うのは、メテオ×2 リトル 雨アチャ ですねwタゲとりいらないって人もいますけど、1匹や2匹だけ残ったmobをファミで殺してくれると、私はCPチャージに専念できるので楽だと思うんですけどね・・・。釣りさんは、範囲さんがたくさん補給にいっちゃったりしたら釣りを控えめにしたりするなどの気遣いもあると、さらによしかも!初めてのメテオだったけど、個人的に結構狩りでの装備には満足できてるので、細かいところは言わないけどちょっと晒してみようかな。杖 知識比率山登りDXブローチ 火弱化ブロ首 大魔道首飾り頭 知識比率マント CP効率腰 健康比率手 ブリーフ鎧 CP効率足 スピコマ指 スタリンLX(+22~+42)×6(HP効率とかCP効率とか致命打抵抗とか決定打抵抗)+タート2個ブリーフとかタートとか簡単に揃えられねーじゃないかボケーってなっちゃいますけど・・・それ以外は別にそこまで神装備ってこともないです、むしろ複合でいいOPがついてるわけでもないので微妙なほうです。スタリンLXの微妙補正は結構個人的にいいかなーと。スタリンLXを8個にしてカリスマ稼いで、鎧とマントでCP稼いで、手をスキルにするとかもありですね。私の場合は、ギルド補正とかバッジも使ってるんであれなんですが・・・たぶんそれ省いても、結構こんな程度の装備でそこそこいけるんじゃないかなと。気合でスキル装備して2万ダメを1~2発より、15000を3~4発のほうが強いんじゃないかな、と思います!だいたい立ち回りは、釣りさんが釣ってくる間にCP満タンまでためて、CPからになるまでメテオ連射してお化け以外のmobを殺して・・・その間に柱に隠れます。んで、CP貯めてお化け狩るか、次の釣りさんが釣ってきたときにタイミング合わせてCPからになるまでメテオ・・・ですね。狩り切れなかった時とか、CP-になったりしたときに青使う感じですかね~。~ドロップ日記~ダメ24%、運+6。たぶん売れてます。売却済み。久々にU見た!じゃ、またにーノシシ今日も長文になってしまった。~おまけ~3姉妹のお姫様・・・っていう設定?wなんかいいショットがなかった。
2008.01.17
コメント(1)

どーも、最近朝方生活にして健康になったな~と思うファニーです、こんにちは。早速戦績からペタペタり。コンソメでのGvから~。お相手はBlack_Successorさんでした。強豪さんですね!前回は点差的にはそこまで差がないですが、内容は完敗といった感じでした。今回は、19人でしたがBISさん2名。うちの場合は、PT編成がうまくできてるかどうかっていうのが、一番頭使うところです。Gv中はたいした作戦などはないので・・・wwizさんが5名いたので、どんなPT編成にするかと悩んだところ・・・2PT2wizで8人の、1PTをBISなし3人の、私、武道×2というPTにしました。このPTにしたのは、完全に私が狙われ役に徹するためですね!で・・・内容なんですが。SSないっす( ^ω^)最近撮るのを忘れがちですわー。というわけで結果のみ。一応内容詳細は、コンソメのHPにも載ってるんですが、序盤で2000点ほどリードを奪って、その後はお互い互角といった内容でしたね。どうやら相手さんはトップ火力さんがいなかったらしく・・・うちもBIS天使さんの出席が悪かったわけですが、また違う日にやったらきっと結果変わってきますね。対戦ありがとうございました。お次はマリオのGv~。お相手は~Infinitia~さんでした!結果のみ・・・。判定敗北でした。点数も内容も、完敗といった感じでしたね~。支援、火力両方の面で負けてた感じです。もっと強くならなくては!対戦ありがとうございました。さて・・・タイトルにもあるように、最近秘密によく通っております。今通ってるのは2キャラなんですけどね、スパインとフォーリン通ってます。フォーリンは狩場ゲットしたら、もう街なんて戻らずにポタがでるか辛子がなくなるかpotが尽きるまで狩りつづけるだけなので、とくに仮説もなにもあったもんじゃないんですが。スパインでポタ出ししてるときに、思うことをちょっと書こうかと。ちなみに今から書くことは、明確に検証したわけでもないですし、他の人に意見をよく聞いたわけでもなく、本当にただの妄想です。もし今から書くことにあてはまらないことがあったら、是非教えていただきたいです。ポタ出しを効率的にやるために・・・日々研究(?)ってほどでもないですが、考えてますwポタだしするときに、泡吹き~とか、10分放置~とか、よくやる方もいらっしゃると思うんですが。当然スパインで私も使ってます。いろんな説がありますが、私の考えている説はこんなかんじです。1 10分間というのは、前回のポタが出てからその次までに出るまでの間隔なのではないか。つまり、狩場で10分泡ふいて放置したからといってポタが出ないときと出るときがあるのは、そのマップで誰かがポタを10分以内に出したか出してないか、という話です。2 さらに、マップについてからある程度時間が経たないと泡をだしてもポタがでないのではないか。これは、いまいち自信がありませんが、基本的に私はマップ移動はしないほうがいいと思ってます。ですので、いつもとりあえずスパインに移動して放置しつつ、飯食ったりしてます。3 泡吹き、というのはポタがでるきっかけ作りなのではないか。これは、昔からRSやってる人は結構経験あると思うんですが・・・。まだギルドホールが出来る前、地下水路や古都の周りで反省会してましたよね。そのとき結構遅くまでしゃべってて、ふと近くのmobを狩ると地図がでた、なんてよくなかったですか?この地図とポタの仕組みは同じなんじゃないか、とおもいまして。つまり、別に泡じゃなくても、話しててもいいんじゃないかな~と思います。現に王宮に通ってた時代、深夜王宮を知り合いといって、そのあと入り口で雑談してて、ふとエルフを1匹狩るとポタがでた、なんてこともありました。ただ、狩りをしていないということが重要なのかもしれませんね。私が気にしてるのはこの3点だけです。これらを総合して、100%ポタがでる条件、というのは・・・1 狩場に、ある時点から狩りはじめるまでの時点の間(10分間)、誰も人がいない(誰も狩りをしていない)2 そのマップに移動してある程度の時間(おそらく10分)が経過している。3 狩りをする直前、泡を出している。スパインで最近この仮説にのっとって狩りをしていますが、この条件がすべて当てはまるときは全部1発でポタがでています。また条件が一部あてはまらないとき・・・例えば、2はもう満たしているが、1を満たしてなかったため、泡吹きからmobを1匹狩ってもポタがでなかった、というとき。そのとき大抵私は、当然時間帯にもよりますがマップ全体に人がいるかチェックします。スパインが狭いからできる芸当ですがね。そして、誰もいない場合はそのまま泡を出しますが、3分だけです。3分で泡が出るので。もしその3分の間に10分間が経過していたら、出ると思っているわけですね私は。ここで、なぜ泡吹きがきっかけ作りなのか、と思うことにもう一つ理由がありまして・・・。明らかに10分ほどそのマップで一人だけで狩りをしてるのに、ポタが出なく、泡出してみたら(10分も放置していない)一発ででた、ということもありました。また、スパインで同じタイミングで飛んできた方がいて、その方も10分泡だしを使ってると見受けられまして、私も同じように使ってたのですが。1の条件にあてはまらなかったため、結局再度泡を出しました。そして、その方はずっと狩り続けていたようでしたが、全然狩りをしないで、泡→狩り→泡 を続けていた私が先に出した様子だったので、そうなのではないか、と思ったわけです。さてここから妄想↓もしこの仮説が正しいのならば、ポタだしを効率よく、尚且つ快適に出す仕組みができるのではないか、と思いました。この仕組みは、フォーリンのようにソロ自体がうまいところや、広いマップでは無理なのですが・・・。ポタ出し自体の狩りが苦痛な狩場では、通用するのではないかと思います。それは・・・ポタ出し待ちPTシステム!まず、ひとつのマップに狩りをする人は一人だけにします。当然その人はリダで、狩りをしてますよね。そして、2番目の人は泡を出しつつ狩場に待機します。その人がポタを10分程度で出したら、PTを脱退し2番目の人がリダになり、また10分後に適当にmobを狩ればポタがでる・・・はずですよね、この仮説が正しければ。その際、すでに元々3番目にいた人は狩場について泡を出しています。と、いう仕組みです。これのメリットは・・・出るかでないかもわからないポタを1時間も2時間も狩り続ける必要がなくなる、ということと、待ちPTというシステムですが、自分の番が何分後というのが明確にわかるというメリットがあります。しかしデメリットは・・・こんでる時間しかinできない人は、ポタ出せないって言う場合もありますけどね・・・wま、これ全部妄想なんで笑い飛ばしてくださいw~ドロップ日記~94%。未売却。CPだと90↑連発するファニさんでした。じゃ、またにーノシ~おまけ~オスピーさん・・・
2008.01.13
コメント(5)

どうもお久しぶりです。風邪も完全に治って、だいぶ落ち着いてきました。SSもたまってるので今回は長いですよー。まずは戦績から。コンソメでのGv。1戦目 ~Infinitia~さんがお相手でした。久しぶりの対戦ですね。PTは3PT、しかしwizBISが各2名ずつという厳しい状況に。最初の衝突で、いきなり5000点近くとられて苦しい状況になります。1回ひいて落ち着いてから、再度戦闘開始です。逆転に成功したところですね。しかし、負けてて追われてる状況のSSがなぜないのかというと、必死すぎて撮る状況じゃないってやつですはい・・・w相手のBISさんを倒すことができたため、ここを起点にしてリードをじわじわ広げていくことにしました。しかし逆転してリードが広がってくると、コンソメの悪い癖が出始めて、徐々に単体でつっこんでいってやられていくように・・・。かなり差のない状況になってしまったため、一気にひいて逃げ切りを図りましたが、時すでに遅し。その勢いのまま逆転され判定敗北。支援が少なかったこともありましたが、それ以上にその日は厳しく反省会しました。でもいい薬になったんじゃないかとおもいますね~。対戦ありがとうございました。2戦目 ∈NeoGion∋さんがお相手でした。もうかなりの数やってますね~。ホムペの戦績を、対戦相手別にソートしてみたらなんとこれが11戦目。それまでの戦績は3勝7敗・・・かなり分が悪いです。内容の濃いGvでしたので、SSも多くぺたぺた。集まりは26人で、最初は4PTで組むことにしました。支援陣は前回と変わってかなり良好、しかしPTの数も4になったためそれでも厳しい感じは否めないですが。最初の衝突で、2000対8000ほどで大きくリードを許してしまいます。一旦大きく引いて、PT編成をしなおし立て直すことに。3PT+ペアに変更しました。その後、一気に追い上げムードとなり点数を加算していきます。逆転に成功したところです。このままいけば楽だったのですが・・・、またしても再逆転されます。しっかしそれにしても何も見えませんね^^この後、まとまって戦うということをあえてしないで、BIS天使さんのコルに任せた戦い方をしていき、お互いマップを広く使った戦いになりました。判定勝利でした。感想としては、テス鯖の紅白戦みたいな内容、重さでしたね。お互いPTのBISさんが落ちると大量得失点だったんじゃないですかね・・・。でも戦争、って感じはしましたね。対戦ありがとうございました。お次はマリオのGv~。お相手はえのちゃんと愉快な仲間さんでした。SSは結果のみ。どうやらBISさんがいなかったようですね。全滅勝利でした。対戦ありがとうございました。さて、タイトルの内容1個目です。石像作り頑張ってましたが・・・ついに!!!こいつを作って・・・!完成しましたぁ(*´∀`)さっそくLv2をどんどん作っていこう~ってことになってます。みんなで頑張っていきましょう~!さて、次は真面目な話題。ソロ狩場、について思うことです。今回は完全な主観で書くので、考え方が合わない人もいらっしゃると思いますが、そーゆー考え方もあるのか・・・って感じで一つの意見と思ってくれればうれしいです。まず大体、ソロ狩場なんて明確な基準はないと思ってるんですよね・・・w逆に言えば、PT狩場、なんてものもないと思ってます。でも区別があるのは、そこは暗黙のルール・・・に従ってるからですね。どっちが優先なんてこたーないんです、意見が多いほうが通用する世界ですwで、ここではそのソロ狩場のお話。人気のソロ狩場っていうと、モリネルだったりトランだったりしますね。よく狩り場争い・・・などありますね。狩場で言い争いになったりだとかもありますが。確かに、いい狩場を使ってて、とられるのは嫌ですよね!それはなんかえらそーなこと言ってる私も同じですし・・・そうじゃない人はいないと思います。でも、感情と自分の都合だけで行動するのは・・・いかがなもんでしょーかね。例えばリアルのこと置き換えればいいんですよ。狩場を・・・大学にある少ないテニスコートにでもしましょうか。でもテニスサークルの数はいっぱいあって、もしこれが早い者勝ちだったとしましょうか・・・。そうすると、例えば誰かがそこを使ってたら、無理やり割り込んでやろうとなんて普通しませんよねwまた、そこに誰もいないのにラケットだけが放置してあったら、ラケットどかしてコート使う人もいれば、ラケットあるからなんか言われるの嫌だなぁ・・・って思う人もいるかもしんないです。もしどかして使って、持ち主が戻ってきた場合、いきなりケンカにならないでしょう普通の人同士なら・・・wずっと長時間使ってる人がいたら、ちょっと社交的な人なら、仲良くなって交代で使うだとか、するでしょうし。使い終わったら連絡してもらえませんか?とか、言う人だっているでしょうし。ちなみにこれ全部想像の話ですwまー何が言いたいかって言うと、せっかくMMOなんですから会話を交わせば、問題もそんなになくなると思うんです。ネットとリアルってやっぱり相手の顔が見えるのと見えないっていう違いが、態度にも出るんだと思いますが、リアルでの自分の対応と同じようにできれば、問題も減ると思うんですよね。チャットだと感情表すの難しいですけど、ちゃんと話して理解できない人がそんなにいないとは思えないんですよね、私には。当然、見ず知らずの人に話しかけるのは緊張する、とか苦手、って人もいるでしょうし、そこまでして・・・って思う人なら、諦めるべきです。ちょっと話ずれますが、以前狩場でもめたことが私もありまして。私は結構強気に出ないほうですが、狩りしてたら違う方が現れてそこで狩りだしたんですよね。はじめはなんだろう、って思ってたらどうやら使ってたらしい、とのことで。それで、耳で謝ってその後もちょっと会話をしてたら、落ちるときに狩場使いますかと言ってもらえたんです。なーんかまとまりがないけど、結論はー・・・自分の態度って相手にも伝わりますよ、ってことです。みんなが譲り合いの心を持てなんてのは理想論ですが、何かあったときに会話ぐらいならできるんじゃないですかね。どうしようもない人もたまにはいるかもしれませんが、それは運が悪かったって事で・・・wなんか書いててよくわかんなくなってきたw結局何が言いたいの?って人は、ゲーム内で耳くださいw全然話変わって、耳もらいました。もがさんありがと!(*´∀`)~ドロップ日記~12%。倉庫へぽい。18%。倉庫か餌にしたかな・・・。未売却。って感じでした。じゃまたにーノシシ~おまけ~
2008.01.09
コメント(0)

あけましておめでとーございます。ファニーです。あけましておめでとうっていう言葉は、年が明けたことがおめでとう、っていう意味なのでしょうか。ってことは逆に言えば、祝うほどのことなら、明けない場合もそれなりにある・・・って意味なのか・・・でも死ぬ以外ないから、おめでとうって言うほどの確率なのか・・・と、どうでもいいことを考えてみました。実家から更新です!Gvの結果は、やってないのでないですよん。スパイン秘密で、一緒にいってくれたときにお言葉いただきました!ありがとうございます!~ドロップ日記~最近ドロップに不満をもってた私。そこでこんなものを買ってみました。大道です!ついに私も運キャラ投資を・・・今までは普通に運比率はいてたんですが、ある時を境にUの数、それも平均がめっきり落ちまして。もちろん落ちる以前も、Uが出ない日っていうのはあったんですが、だいたい辛子25個使えば0~5,6のUが落ちてました。平均すれば、テイマでソロした日に限った1ヶ月の平均1日Uドロップ数は、2ぐらいだったと思います。大型メンテがあったときかな・・・それぐらいから、めっきりUがでなくなりまして。辛子25個使って、0~2,3に急落しました。1ヶ月の平均1日Uドロップ数は、ちゃんと数えたわけではないですが、明らかに減ってますし、ブログのドロップ日記を見てもそんな気がしますね。平均1切ってるんじゃないかと・・・。で、もしや権勢や大道をもってないと、逆にUが出にくくなった!?と、思ってみたわけですよ。というわけで・・・これはまだ大道買う前ですが。致命打とノックバック共に61程度だったにもかかわらず、威厳固定は36でした。未売却。今年の初Uは大道買ってからでました。初UがDXUとは、いい年になるといいなぁ・・・。実は大道買ってから、まだ辛子6回ぐらいしか狩りしてません。体感でわかるぐらいに変化するかは・・・今後のドロップ日記をお楽しみに!じゃ、またにーノシ~おまけ~夏の思い出。
2008.01.04
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1