2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
このところ忙しかった仕事から抜け出てホッとしているところに 何故か不思議2・3年ぶり 4・5年ぶり 10年ぶり色々な方に 出会った。 懐かしいやら嬉しいやら 尋ねてこられる方 TEL掛かったり 何だか感極まって胸が一杯に・・・・・ その幾つかを挙げてみよう~ BKで要が終わり振り向いたら“ふさちゃん”呼び止められた。 年数が経っているので一瞬誰だかわからない。大阪に来て初めて 住んだ近所の方 不思議なことに、このところその方の事が時々 気になっていたのです。 本当に会えた! 感動でした。 娘さんが阪大医学部卒(あの赤ちゃんが・・・) とうとう家に帰らず彼女の自宅へ行き、暫くおしゃべりしました。 次に携帯にTELが入り あのぉ~ふ.さ・・・ですか? どちらさんですか? テツコです。 相手も、しどろもどろ どちらのテツコさんですか? 3.4人浮かぶテツコさん 何と! 故里での初めての生徒 滋賀県から 私と3歳しか変わらなかったこと この時はじめてわかったのですが、ん十年ぶり又々感動涙が出ました。 塾に来ていて巣立った子達 今度大学へ行くんだ報告に 嬉しいですねぇ イルカの調教希望で只今特訓中の女の子 イルカと一緒に写った写真 3枚を持って塾にやってきた。 長年同じ仕事ばかりやってきてぼつぼつと思っていた矢先こんな感動を 与えて頂くなんて・・・・・本当にありがとう ありがとう!! 同時に年取ったなぁ~ 何時までも気持ちは若いと思っていたのですが。。。。
2006.03.31
コメント(8)
世の中が春になりぼつぼつ家の中から外へという時に どうも逆になったような気がする。 今年は寒さが厳しかったがあの厳しい寒い時にせっせと外を 飛び回っていた。毎年1月~3月まではこの状態 兎に角変えなければ・・・ 昨日までいた妹が約三週間前にやってきた時はダウン寸前 声も出ない ありがたいですね 母のような気使い 食べる事 熱計り 掃除洗濯 山口県からやってきて知らない土地なのに車を 運転 買物までやってもらった。 何十年も1人で生活していると家族のことは殆ど忘れているし 日常生活に追われ愛情なんてすっかり・・・・ でも今回は違う 家族って有り難い 妹よ ありがとう!! ちょっぴり弱くなったのかな この私 昨日送りました。 無事山口県下関に着いたと連絡受けました。
2006.03.29
コメント(4)
昨日は生徒達を連れ同好会の友とバス5台を貸切り 総勢220名で奈良ドリームランドに行った。 今日のお天気と違って穏やかな温かい陽気 レクリェーションの日にふさわしい1日だった。 全てのお世話係 観光会社にバス貸切を依頼、保険料 駐車料 高速料等々又奈良ドリームランドへも参加人数報告忙しかった。 小さなトラブルは幾つかあったが大きなトラブルも無く 何とか無事に終ってホッとしているところ・・・・・ 一寸面白く楽しかったことがありました。 考えさせられました・・・・・・。 小6年生の男の子との会話 ・・・お土産を沢山買ったよ・・・ 見ると大人顔まけの菓子おり 結構大きかったのです 6個も。 ・・・誰にあげるの? ご近所? どうしてこんなに沢山買ったの? ・・・うん いつもお世話になっているから いつももらっているから・・・ 思わずその口調に噴き出して笑ってしまった。 ・・・・ご近所はお母さんがするから家族だけのにしたらよかったね。 お母さんに頼まれたの? いやぁー 前々から僕は気になっていたんだ~ 驚いてしまいました。 今は小6年生でこんな気使いを するのでしょうか 噴出してしまった私は 何かおかしな気持ちになったのです。 皆さん如何思われますか? この話。
2006.03.28
コメント(4)
昨夜の事、携帯TELの保存写真を見ていると 本機体にTELがかかってきた。 仕事の用件で一寸時間がかかった。 話も終わり又携帯にふと目をやると折りたたんだカバーに 何時もは愛犬の写真が写っているのだが驚いたことに あの携帯の小さな窓にやや太めの男性の顔が・・・それも動いている・・・ “びっくり仰天”誰かが私を覗いてる!! 一瞬怖くなり部屋中見渡した。 窓の隙間・・・覗かれる場所はない・・・こわごわ又携帯を見る 何処かで見たことあるような???・・・・・ 老眼の為メガネを掛けて見た ますます何処かで・・・ めがねを動かせよくよく見ると自分と同じ動作しているではないか ふっくらした男性だなぁ~ 何と驚くことに自分の顔だった どうしてこんなことに・・・ 先日来下関から来ている妹に(私は1F 彼女は2F) 2Fへ走って飛んで行き事実を話した。 2人で涙を出して大笑い こんなことがあるのですね 携帯の使い方の無知 勉強せねば・・・・・
2006.03.25
コメント(8)
日付が変わり 平常心に戻りました。 忙しい最中の事、私方に日銀見学(大阪淀屋橋の日本銀行)の話が 舞い込んで来たのです。 何かの間違いでは?と問い合わせると今、一般公開していると・・・ どうやらメンバー補充ではないかと思われました。 “ならば行こう” と思い友を誘い参加しました。 普段は一般の私達は入られないのです。 行くこともありませんが。 金融機関の方だけ!! 銀行の銀行取引 大型金額の取引です。 聞けば成る程 わかっているようでわかっていない私の知識 仕事は計算 ですがお恥ずかしい限り お金のご縁はあまり・・・ かと言って無ければ生活出来ない興味津津 目を白黒して参加したのです。何を勘違いしたのか造幣局と感違い 到着するまでお金を造る所が見られると思い込み期待に胸が膨らんで いたのです。浅はかでした。 厳重警戒 まるで刑務所に入るようで・・・いや、決して入ったことは ありませんよ 入室許可書を首にぶら下げいろいろ案内して頂きました。 1億円 約10キロ 抱えてきましたよ ふらふらします。 これでは・・・にもなれやしない(笑) 痛んだりして使われなくなったお札の屑を小さなビニール袋に スプーンで入れお土産代わりに持ち帰選ったのです。めったに入れない日銀 申し込みは必要ですが一度は見学もいいですよ 良かったと思いました。 「量的緩和」最近新聞TVなどで話題になっています政索の内容・効果 関西経済と現状の展望等聞いてきました。 さっぱり・・・・・
2006.03.15
コメント(10)
長らくご無沙汰致しました。昨日の申告をもって全ての行事が終了しました。 バンザ~イです。励ましメールなど頂きましてありがとうございました。が・・・最後にはとうとうダウンしてしまい声が出なくなり本日病院に行き点滴を受け6種類もの薬を頂戴し今日から5日間飲まなければいけないはめになってしまいました。でも不思議に寝込む状態ではありません。 友からお電話頂いて出ると皆さん驚かれ気の毒に思うのか用件のみで早々に切られ、その様子で私は病人かと思うくらいです。疲労もありますが風邪症状 咳が夜中になると激しく睡眠不足になりそうです。でも元気ですよ~・・・・さ~て これからは積もり積もったストレスを日記にぶっつけますので、よろしくお願い致します。 話題は沢山出来ました 待ってて下さいね。
2006.03.14
コメント(8)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


